• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月24日

漢の鉄ちん

漢の鉄ちん 昨日はすごい雨でした。
果樹園での作業はとてもできないので、倉庫の中でりんごの箱詰め作業。
なんとか午前中で注文分を終わらせて、午後は久々のお休みw
ウルサイヨ('ο')ソコ いつも遊んでるとかいわない!

午後からはまったりと・・・
発送分の資料をまとめたり・・・
ヽ(;´Д`)ノ もうやりたくない(爆

前々からやろうと思っていたタイヤ交換をw
type-T号、足元のおしゃれをしてみました。
漢の鉄ちんからナンパなアルミへw


うんうん。
なんかこの感じ
新鮮でもあり懐かしくもある(笑
カスタムの世界に脚を踏み入れたあの時の
甘酸っぱい思い出がほろほろと・・・・。(爆
ブログ一覧 | クルマ メンテ | クルマ
Posted at 2012/10/24 07:02:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年10月24日 7:30
おはようございます。

本当にそこだけですか?(笑)
コメントへの返答
2012年10月24日 7:34
おはようございます。

( ´艸`)ナイショw
2012年10月24日 7:37
あの頃って言うくらいですから、あの頃のパーツがゴロゴロあるんじゃないの?
(´Д`)ハァハァ

雨降ると仕事なりませんよね…

お台場は二台出場か♪
コメントへの返答
2012年10月24日 7:41
いえいえ。
当時(?)のものはほとんど使えませんよ。
ボロボロw
このホイールだけは10年くらい使ってます。
Tマークの入った車検対応品です。

お台場、28日は雨の予報( TДT) どーしよ
2012年10月24日 7:48
雨で仕事が出来ないとなると、すぐオネェチャンとこ飛んで行くんですねあっかんべー
コメントへの返答
2012年10月24日 7:50
そうそう。これがまたいいぐあいに・・・
(#゚Д゚)ゴルァ!!
2012年10月24日 7:53
雨で暇だからって…イジイジして1人遊びしたのですね(;´д`)ハァハァ

始まりました!!脱!仕事車への第一歩(爆)蒼くなる日も近し!
コメントへの返答
2012年10月24日 8:06
(*´д`*)パッション!!

脱!セーラー・・・マテ
2012年10月24日 7:54
今思えば昔は面白いグッズやパーツも豊富でしたよね(o^∀^o)


消防の時も雨…今回もまた雨なんですか!?(-o-;)
コメントへの返答
2012年10月24日 8:08
そうでしたね。
いろんなカスタムパーツがホムセンとかにもありました(デコトラ系w)
いまは、ほとんど見当たりません
スマホグッズはすごいけどw

当日は相当な覚悟でのぞまないと、耐えられないかもしれませんよ(素
2012年10月24日 9:00
こうやって徐々に・・・。

メルセデス君の復活も近いw
コメントへの返答
2012年10月24日 18:11
そうか・・・
そうやってみんな

変態の道へはいっていくんですね
2012年10月24日 9:03
オシャレは足元から…
しばらくしたら果樹園に入れない車に(笑)

時間の問題かな?
コメントへの返答
2012年10月24日 18:11
ま、年内持てばいいかな・・と

マテ!
2012年10月24日 9:26
type‐T號ゆっくり見てみたいw
コメントへの返答
2012年10月24日 18:12
明後日、よろしくです(( ´艸`)
2012年10月24日 10:01
どうしますかね。
果樹園に入れてちゃんと仕事もできるカスタムの方向性は無いのかな。
いずれにせよ性欲…じゃなくて情熱をぶつけられる何かを設定しないとまたブツブツが。。。
ぼ、ぼくは、そ、そう思うんだな(´Д` )
コメントへの返答
2012年10月24日 18:12
純正が一番だと・

ぼぼぼぼぼぼぼぼくはおおおおおもうんだなw
2012年10月24日 10:02
そして…

また1台増車されて…

「りんご屋」か「くるま屋」か分からなくなる日がやってくる(爆)
コメントへの返答
2012年10月24日 18:13
今度は

VANがほしい(素

(ヾノ・ω・`)ムリムリ
2012年10月24日 10:26
全ての始まりのホイール…

ああ…見える、見えるよ!
僕たちの未来が!…(爆
コメントへの返答
2012年10月24日 18:14
まぁ。
変態菌に
感染してますから
どうなるかw
2012年10月24日 10:56
りんご屋さんならみんなの期待を裏切らないですよね♪
コメントへの返答
2012年10月24日 18:14
やっちゃった仕様
いきますかw

ないないw
2012年10月24日 11:25
で、今日は仕事なの?
コメントへの返答
2012年10月24日 18:14
けっこうマジメニw
2012年10月24日 12:19
漢のブラック車載ジャッキで、もっと昔を思い出してくださいほっとした顔
コメントへの返答
2012年10月24日 18:15
そう。
それを使い
手のマメをつぶし・・・

2012年10月24日 12:33
そして再び…

時代は繰り返す(爆)
コメントへの返答
2012年10月24日 18:15
カメさんにサイドヌテップを作ってもらわないとw
2012年10月24日 17:23
うちのパパも最近、きれいな脚ばかり見ています うれしい顔

お姉ちゃんの脚じゃないので、よしとしてます わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年10月24日 18:16
そうそう。
子どもにオケネがかかるのに。
こまったパパさんだねw
2012年10月24日 18:46
映画「りんご号リターンズ」

(>_<)まさか!!
コメントへの返答
2012年10月24日 18:51
りんご号の逆襲もあるでよw
2012年10月24日 20:29
僕もトラックは田んぼに入れる仕様ですよ。

弄らないつもりがちょこちょこと・・・

昨日の雨は凄かったね。

常念小屋が吹っ飛ぶかと思いました。
コメントへの返答
2012年10月24日 20:31
そのヌテップをつけたまま、あぜ道をまたいでください(笑)

雨の中走れる軽トラ
うれしいですw
2012年10月24日 21:15
タイヤの文字ヌリヌリ忘れてますョ~(´∀`)ヒヒッ

リンゴおいちぃデス♪
コメントへの返答
2012年10月24日 21:46
ヌリヌリは
かおりんに
ナメナメしてもらってから
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
2012年10月24日 23:03
サンバーのスタッドレスはてっちんなので
アルミホイールが欲しくなりましたw

コメントへの返答
2012年10月25日 6:55
徐々に、そうやって
変態菌に侵食されていきます。
みんカラは危険です(w
2012年10月24日 23:18
アルミは羨ましいなぁ~

漢の鉄っちん(ホイールキャップ取り外しの黒)なので、何か良いものが欲しい~(TE37とか)
コメントへの返答
2012年10月25日 6:55
TE37とかw
いきなりそっちですかw
2012年10月25日 4:26

うちは漢のまま
頑張ります(*´∀`)

ホントはフルカスタムまで
計画できてるんでしょ?

コメントへの返答
2012年10月25日 6:56
そう。

軟弱なアルミ小僧になってはいけない。
初志貫徹(爆

プロフィール

「みなさんおひさしぶりです。 http://cvw.jp/b/317386/43276432/
何シテル?   09/18 08:48
車いじり大好きです。知識、経験あまりないので、もっぱらチョイいじりの領域を出ていませんが・・・。仕事、私用で使うサンバーにベタボレです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:43:04
ぶたくんとの闘い。冬の陣 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 19:08:37
祝♡新聞掲載 はじめてなの♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 06:10:44

愛車一覧

スバル サンバー R555 (スバル サンバー)
少しづつカスタマイズしています。仕事兼私用で毎日稼動中!・・・・だったのに いじる方向 ...
スバル サンバートラック R556 (スバル サンバートラック)
夢のサンバー2台体制(爆 お仕事がんばるサンバー! ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ ...
スバル サンバー R557号 (スバル サンバー)
お仕事用のトラックです。 ちゃんとお仕事してます! がんばってます!
ホンダ アクティトラック メル○デスアクティくん (ホンダ アクティトラック)
以前の愛車です。これでブイブイ言わしてました。(´▽`*)アハハ 現在はほぼノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation