• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月21日

収納ジョーズ

収納ジョーズ ※画像と本文は関係ございません。

みなさんおはようございます。
雨雨雨

いやぁ。
ほんと

お仕事が

すすまない。

なので

狭い軽トラの快適化計画スタート(笑

といってもちょろっとしたネタですけど

こちらは定番の小物いれです。


そしてこちら

大事な大事なティッシュをいつでもすっと使えます!(*^ー゚)bグッ!
ブログ一覧 | クルマ メンテ | クルマ
Posted at 2013/06/21 08:52:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2013年6月21日 8:57
これは556の室内?
蒼いのは雨降りには出動しないもんね(笑)
コメントへの返答
2013年6月21日 9:13
そうそう
蒼いのは
収納とかいりません(爆)
2013年6月21日 9:13
狭いトラの室内の有効利用、参考にしまーす(^o^)
使用済みティッシュを捨てるゴミ箱、どの位置にセットしてます?

コメントへの返答
2013年6月21日 11:05
姐さんの化粧ボックスを収納するスペースも作りましょう!
あ、荷台いっぱい必要ですか?
( *´艸`)
2013年6月21日 10:01
シコシコ用のティッシュですか?
コメントへの返答
2013年6月21日 11:52
ェロェロと使えるの♡
2013年6月21日 10:03
そのティッシュ押さえるやつ持ってるんですけど、灰ルーフには使えなかったです(ノ◇≦。)
コメントへの返答
2013年6月21日 11:53
ありゃ?
でも、ほら。
ハリガネとステーなんだから、なんとでもなるでしょ!猿人おろすシトがなにをいってる!
2013年6月21日 10:05
僕はオメコに収納上手ですよ目がハートハートたち(複数ハート)アハッ
コメントへの返答
2013年6月21日 11:54
(・_・)ノ■ 伏字つかいなさい
2013年6月21日 10:10
カーせ〜クーす〜用のテッシュですよね…笑

うん、取りやすい位置…爆
コメントへの返答
2013年6月21日 12:42
( ´▽`).・: ゜ ・。'.

って

ε- (´ー`*)フぅ




さっと(爆)
2013年6月21日 12:19
自分が一番使いにくいのが、ドリンクホルダーの後ろの巨大なあそこです。
ティッシュとウェットティッシュをいれてますけど、
ティッシュの箱は潰れてしまってますよ(笑)
コメントへの返答
2013年6月21日 12:43
おお。
そこのANA!

意味もなくでかい(笑)
2013年6月21日 12:21
…走りながらシコシコしてるって事ですね冷や汗ー(長音記号2)あせあせ(飛び散る汗)


φ(゚д゚;ハァハァ
コメントへの返答
2013年6月21日 12:47
もちろんです。

でも
その瞬間はとまります(爆)
2013年6月21日 12:37
ティッシュホルダー、マジで欲しいかも(笑)
コメントへの返答
2013年6月21日 12:49
逆さになってるので、少なくなってもとりやすそうですよ
2013年6月21日 12:39
先輩!!そんなに大量にチリ紙使うんですか?

4545(_´Д`)……ピュッ
コメントへの返答
2013年6月21日 12:50
クルマ酔いして
ゲロゲロ(爆)
2013年6月21日 12:44
いくつになってもティシュって大事です!

多分みなさまも人生で1番お世話になっとるよね感じσ(^_^;)

週末にはDVDも届くし…
抜き抜き。
( ;´Д`)フンフンハァハァ〜
コメントへの返答
2013年6月21日 12:50
もうすぐ届きますね。

(;´Д`)ハァハァフンフンソウソウ


準備完了!(爆)
2013年6月21日 12:49
TOTOの巻紙カラカラを付けて下さい。
コメントへの返答
2013年6月21日 12:51
先輩。

ダブルの香りつきがほしいです。

2013年6月21日 12:53
今日もヒマなんですね(笑)


コメントへの返答
2013年6月21日 16:23
ヒマだ・・・
2013年6月21日 12:59
雨降ってネタが無くなったんかな?


そのティッシュ押さえ欲しい。
コメントへの返答
2013年6月21日 16:24
てか、先輩
ヒマだとネタが多すぎですよ
どれからあげよう・・・。

この商品。
むかしからあったんですけど、ここらのカー用品店では取り扱ってなかったんです。
ホムセンのカー用品コーナーのすみっこにありましたw
2013年6月21日 13:21
あの状態で、ティシューに手が届きますか?(*⌒▽⌒*)
コメントへの返答
2013年6月21日 16:25
基本はひだりとなりですね(爆
2013年6月21日 13:46
TENGAはどこに?
コメントへの返答
2013年6月21日 16:25
ググりました。
たまごっていうのがあるんですね
ください。
2013年6月21日 15:58
そのティッシュホルダー、取り出し口のビニールがしっかりしていないティッシュだと、中身がまとめてドサッと落ちる事があります(経験談) (^-^)v
コメントへの返答
2013年6月21日 16:26
おお・・・
そんなおそろしい・・
そうなったら
全部使えってこと?
2013年6月21日 16:29
Kトラの狭い室内有効活用ですねw
そのバイザーに付けてる物入れ
前にかぼちゃんの時付けてましたけど
いっぱい色々入れてたら重さでゴムがびろ~んと伸びて
段々下がってきましたw
やっぱダ〇ソーの安物ではそんなものですねw

サンバーせめてドアにポケットくらい付けててもらえたら良かったんですけどね~
コメントへの返答
2013年6月21日 16:32
軽トラってほんとにこまっちゃいます。

昔のバイザー小物いれってゴムでしたよね
それが今は改善されて、マジックテープ式なんですよw

てか、会長。
そんな重いもの収納したんですか?(笑
2013年6月21日 18:22
↑ほら、金塊とかさぁ~w
ティッシュホルダーはいけてるね
ってかハイルーフには巨大な収納がw
コメントへの返答
2013年6月21日 20:05
だいぶ儲かってそうですもんね(笑)

ハイルーフはいっぱい入りますね。
たまにネズミとか出てきそうです
2013年6月21日 18:31
ティッシュホルダー欲しいです(^。^)
どこに売ってましたか?
コメントへの返答
2013年6月21日 20:06
ホームセンターにありました。
むかしはカーショップにはたいていおいてましたけどね
2013年6月21日 19:38
イカ臭いニオイを消すスプレーも( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年6月21日 20:07
しょう〜しゅう〜◯◯〜!


ぬかりはありませんよ(´ー`)┌フッ
2013年6月21日 19:51
ファブリーズもセットで必要ですね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年6月21日 20:08
そんなものをふきつけてかぶれませんか?
Σ(*O_o艸)えっちがうの?
2013年6月21日 21:03
っは

テッシュを固定してるやつ
俺もつかってますよ
ヽ(・∀・)ノ
便利ですよね~
コメントへの返答
2013年6月21日 22:36
その金具の応用編で
てぃむぽぅをはさむと
(;´Д`)ハァハァフンフンソウソウ

プロフィール

「みなさんおひさしぶりです。 http://cvw.jp/b/317386/43276432/
何シテル?   09/18 08:48
車いじり大好きです。知識、経験あまりないので、もっぱらチョイいじりの領域を出ていませんが・・・。仕事、私用で使うサンバーにベタボレです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:43:04
ぶたくんとの闘い。冬の陣 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 19:08:37
祝♡新聞掲載 はじめてなの♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 06:10:44

愛車一覧

スバル サンバー R555 (スバル サンバー)
少しづつカスタマイズしています。仕事兼私用で毎日稼動中!・・・・だったのに いじる方向 ...
スバル サンバートラック R556 (スバル サンバートラック)
夢のサンバー2台体制(爆 お仕事がんばるサンバー! ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ ...
スバル サンバー R557号 (スバル サンバー)
お仕事用のトラックです。 ちゃんとお仕事してます! がんばってます!
ホンダ アクティトラック メル○デスアクティくん (ホンダ アクティトラック)
以前の愛車です。これでブイブイ言わしてました。(´▽`*)アハハ 現在はほぼノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation