• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月19日

今日はナンの日

今日はナンの日 先日、お釣りを受け取ると

あら(´・∀・`) ?

めずらしい。
2千円札だw

まだあったのね。



RINペディアによると

※うちのトイレにかけられてる「トイレのカレンダー」です(爆

2000年7月19日 に発行されたんだそうな。

ブログ一覧 | その他 | ニュース
Posted at 2013/07/19 07:17:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2013年7月19日 7:25
家にも数枚あったなぁ…

コメントへの返答
2013年7月19日 7:53
まちがいなくなくなるから、とっておいたらいいかもよw

あ、マジ返信してしまったw
2013年7月19日 7:27
まさしく日付同じですね♪

カレーと一緒に食べるナンのネタかと思いました(笑)
コメントへの返答
2013年7月19日 7:54
あ、それも使えますねw
(´▽`*)アハハ
2013年7月19日 7:31
おはようございます

今日はラーオフですよ!(笑


ウチにも数枚二千円札が残ってます
コメントへの返答
2013年7月19日 7:55
おはようございます。

棒裏スジの情報によれば
「いただきます」の合唱ができないようですので、不参加でお願いします(爆
2013年7月19日 7:33
最近 見なくなりましたね( ̄◇ ̄;)
これが出てたころはよく尾根遺産の店に飲みに行ってた(笑)
コメントへの返答
2013年7月19日 7:56
景気がよかったですね。
あ~。なつかしい
2013年7月19日 7:40
最近観てない冷や汗あせあせ(飛び散る汗)


貰う事があれば額に飾ろウッシッシ
コメントへの返答
2013年7月19日 7:56
たぶん、もう巡り合わないとおもいますw
2013年7月19日 7:42
あんなに華々しく登場したのに、すっかり忘れられた存在になってしまいましたねf(^_^;
コメントへの返答
2013年7月19日 17:44
まったくねぇ
まぁ、最初から使い勝手悪かったですしねぇ
2013年7月19日 7:43
タイトル見てオイラもカレーの話かと思いました。

しかしリンゴ屋さん、ネタの宝庫ですね♪

トイレで電話?
コメントへの返答
2013年7月19日 17:44
日常すべてがネタですからw
2013年7月19日 8:09
使えないお札でしたね。自販機、券売機、パチンコ屋…
何処へ行っても「使用できません」
仕方なくオネイチャンに使う羽目に(爆)
コメントへの返答
2013年7月19日 17:45
なるほどねぇ。
それでそうなっちゃったんですねぇ・・・
2013年7月19日 8:44
使い勝手悪いですもんね…

この間、会社の給料を引き出したら
2000札が大量にきました(笑)
銀行も余って困ってるのかも?ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ”
コメントへの返答
2013年7月19日 17:46
回収してるんかと思ったけど、流通させるんかね?

早く燃やしてほしい(爆
2013年7月19日 8:49
今日は今から、ぴぃ子と遊覧船デートです うれしい顔
コメントへの返答
2013年7月19日 17:47
いいなぁ。
遊覧船はどこ?
2013年7月19日 9:12
ピン札を数枚保管してあります(*^_^*)

価値でればいいなぁo(。'▽'。)o
コメントへの返答
2013年7月19日 17:48
これって価値はあがんないでしょw

6億枚もあるんだってさw

2013年7月19日 9:23
存在すら忘れてました(爆)
コメントへの返答
2013年7月19日 17:48
ですよねぇ・・・
2013年7月19日 9:31
懐かしいwもう存在すら忘れてた(^O^;)


家にある500円札も価値が出ないかな〜(;´∀`)
コメントへの返答
2013年7月19日 17:49
500円札のピン札ならいい値段つくんじゃ?
2013年7月19日 9:46
以前近所のファミマのATMで末尾を5千円単位でお金をおろすと
かならず2千円2枚と千円1枚が出てきてましたw
面白いのでいつも最後を5千円単位になるようにお金をおろしてましたw
おかげで今でも何枚か家に保管してあると思うんですけど
どこに保管したのかがわからない( ̄▽ ̄;
多分250台あるプラモのストックの中のどれかに入ってると思いますw

ハヤブサさん、これ作ったのダイゴのお爺ちゃんじゃなかったっけ?
正にダイゴさ~ん(大誤算)↓ですねw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3412713
コメントへの返答
2013年7月19日 20:28
なかなかめんどくさいATMですね(笑)

すなおに5000円ださないとこがおもろいです。

この政策は、小渕さんが総理のころでしたよね。
サミットでしたっけ?
あの年、2000年に合わせて、2000円札を発行したり、地域振興券を発行したりしてました。


2013年7月19日 10:10
自販機や両替機で使えるとこが普及せず、3年(?)で製造中止…

所詮、座って机の上でしか仕事した事のないお偉いさんのアマッチョロイ考えの政策でしかなく、ミレニアム記念紙幣でしかない…

何が経済効果じゃ!?

と思います
コメントへの返答
2013年7月19日 20:29
つまらんことに金ってますねぇ。
絶対元とってませんよ(笑)
2013年7月19日 10:11
右下の裏DVDの記事が気になりますヾ(>▽<)o
コメントへの返答
2013年7月19日 20:30
気づいたな(爆)
2013年7月19日 10:14
2千円札を受け取ると例え深夜でも3時間
以内に親しい友人が事故死するので
以来2千円札は受け取らない事にしてます。

2千円札を導入した首相も程なく死亡しましたし、
2千円札は呪われてる気がします。

レジからなら「釣りは入らねぇ」で済ませられ
ますが、ATMで出てきたら悪夢ですなぁ
(突っ返せない

いや、残して出てくればいのか?

でも、それも受け取った扱いになりそうで怖い
コメントへの返答
2013年7月19日 20:31
なんかそういうのがあるんですかね?

関連づけると、なんかこわい
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
2013年7月19日 10:52
た○かまき○氏にお○仏呼ばわれされたあの方の遺品ですね
沖縄サミットの開催記念だったかな?
小学校高学年の甥っ子や姪っ子にお年玉としてあげてましたw

もう印刷されて無いようですしフェードアウトするかもね
自販機でも使えないしwww
コメントへの返答
2013年7月19日 20:32
◯な◯◯◯こさんも、最近おとなしいですよねぇ。
あの方もあの辺がピークでしたかね(笑)
2013年7月19日 11:16
中途半端だと思います。
7777円札とかにすればよかったと思います。
コメントへの返答
2013年7月19日 20:33
さすがです。
できれば
55500円札にしてほしいですが、社会的に許されませんかね?(爆)
2013年7月19日 11:47
近所のバァさん駄菓子屋でこれ出したらk察に偽札やと通報されたのは僕!(爆)
コメントへの返答
2013年7月19日 20:34
たぶんそれは、札のせいではないと思われます(素
2013年7月19日 12:24
数年前まではファミマのATMで現金引き出ししたら


1万円以下の場合2千円が多く出てくるようだったよ


今は普通に1000円札が出てきますが


コメントへの返答
2013年7月19日 20:36
はやく回収してほしいです。

なんか使いづらいです。
ふつうに買い物できますよね(笑)
2013年7月19日 12:28
ATMやお釣りでは出たことないですねぇ

ただ去年祖父から貰ったお小遣いが2000円札でちゃんと取ってあったりw
コメントへの返答
2013年7月19日 20:37
じいさまにもらったお金を、ムダにくるまにつぎ込んではいけない!(爆)
2013年7月19日 18:37
僕も最近は見かけなくなりました(・o・)
コメントへの返答
2013年7月19日 20:38
ですねぇ。
ひょんなところで受け取るとビックリしますよ
2013年7月19日 18:39
2千円札ってあったんですね

初めて知りましたw
コメントへの返答
2013年7月19日 20:38
なんだと?

( ̄へ ̄|||) ウーム
これも時代か
2013年7月19日 20:30
こんばんは!

僕も最近2000円札が欲しくなってきまして・・・(笑)
噂では、沖縄で結構流通しているらしいですが・・・
コメントへの返答
2013年7月19日 20:39
沖縄ではとにかくすたれさせないように、がんばってるそうですね。
2013年7月19日 20:50
せっかく作ったのだから、皆に配って使って貰いましょーぉ
景気回復か迷惑か(๑>◡<๑)
コメントへの返答
2013年7月19日 21:22
配るって最高。

とりあえずうちに半分くらい渡してくれてもいいよ
2013年7月19日 21:27
りんご財閥の権力で行政を動かし
555円札を発行してはいかがでりょう?

使いにくいと評判になること
間違いなし\(^o^)/やほー
コメントへの返答
2013年7月19日 21:32
そして
「あ~もう釣りはいらねぇ」

これが経済効果をあげるでしょうw

プロフィール

「みなさんおひさしぶりです。 http://cvw.jp/b/317386/43276432/
何シテル?   09/18 08:48
車いじり大好きです。知識、経験あまりないので、もっぱらチョイいじりの領域を出ていませんが・・・。仕事、私用で使うサンバーにベタボレです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:43:04
ぶたくんとの闘い。冬の陣 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 19:08:37
祝♡新聞掲載 はじめてなの♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 06:10:44

愛車一覧

スバル サンバー R555 (スバル サンバー)
少しづつカスタマイズしています。仕事兼私用で毎日稼動中!・・・・だったのに いじる方向 ...
スバル サンバートラック R556 (スバル サンバートラック)
夢のサンバー2台体制(爆 お仕事がんばるサンバー! ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ ...
スバル サンバー R557号 (スバル サンバー)
お仕事用のトラックです。 ちゃんとお仕事してます! がんばってます!
ホンダ アクティトラック メル○デスアクティくん (ホンダ アクティトラック)
以前の愛車です。これでブイブイ言わしてました。(´▽`*)アハハ 現在はほぼノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation