• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月13日

研修旅行その3

研修旅行その3 みなさんおはようございます。
昨日は三重まで出張でございました。
最近出ずっぱりでうちでの居場所を見失いそうです。りんご屋です。

はい。
榛名神社をから次の目的地へ
こちら。
世界遺産 
「富岡製糸場」ですね。
認定ほっかほか。今一番HOTな地です(知らんけどw

寒い、しかも平日ですが、たーーっくさんの人で賑わってました。
※周囲の商店街の人たちの街興し的な気合を感じましたw


場内はこんな感じです。
敷地の中には、工場とここで働く女工さんたちの宿舎や、フランスから指導にきてる人たちの宿舎、病院などがありました。
小さな村的な感じですね。明治5年ごろの建築


これまでの日本の養蚕業の紹介


ン十年前のおねーさんの実演


これまでの農家がちまちまとやっていた産業を、工業化したのがこの施設だそうです。

フルオートでまゆ玉をつむいでいくそうです。

なにに一番驚いたって、この設備はまだ現役で稼働してるところがあるんだって!
なんと我が長野県にあるそうです。 そっちも世界遺産に認定しろよw

このあと最終目的地の農場の参観をして打ち合わせ&懇談

翌日は
富士山の脇をすりぬけ(雨で富士山見えなかった)

おや?ここはどっかで見た景色だぞw



おみやげ


ほらおまえたちおみやげだよ

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ


( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!

おいしかったよw


おわり。
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2015/03/13 07:48:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年3月13日 7:56
最後はせいしかぁ(//∇//)ハアハア

それにしてもチョコはリアルすぎる(・。・;

コメントへの返答
2015年3月13日 13:52
(ヽ´ω`)ハァ… こまったもんだ
2015年3月13日 8:21
おカイコさん、子供の頃リアルで食べてましたよ。
養蚕業は北信でも盛んでしたからね。
コメントへの返答
2015年3月13日 13:53
そうそう
あれたべるとオシッコが黄色くなっちゃいますね。
栄養価がめっちゃ高いんですか?
2015年3月13日 8:34
グロいな(汗
コメントへの返答
2015年3月13日 13:53
リアル
2015年3月13日 8:38
( ;´Д`)いやあぁぁぁ!!

蚕は可愛いけど…食べません(汗笑)




………て、チョコだったのね
((^Δ^;爆
コメントへの返答
2015年3月13日 13:53
かわいい?

(。-`ω´-)
2015年3月13日 8:47
かいこの王国
リアルにグロデスクなり~

あぁ明後日 富岡製糸場へ参ります。
日曜だけに メチャ混みの予感
(゚Д゚;)
コメントへの返答
2015年3月13日 13:54
カブトムシの幼虫チョコもありますよね
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!

日曜はすんごいじゃないすか?
「まっさん」という案内のヲジサンのトークがおもろいですよw
2015年3月13日 8:53
かいこの世界では、人間が気持ち悪く見えてるはずΣ(゚д゚lll)笑
コメントへの返答
2015年3月13日 13:55
ヘボちゃんのナニもデカくてグロイわよ♡
2015年3月13日 9:08
( ;´Д`)いやあぁぁぁ!!

というその反応に興奮してたりんご屋さん…(笑)
コメントへの返答
2015年3月13日 13:55
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

チョーSじゃないすか
2015年3月13日 9:31
繭を剥いた後のさなぎは食用になってた時代もありましたがw
今はもっぱら釣り餌ですけどね
この工場の屋根の梁がなんでも当時最先端だったとか?
コメントへの返答
2015年3月13日 13:56
ここらじゃいまでも喰ってますよ(年寄りは
2015年3月13日 10:06
ぶたくんに見せたらビックリしそうですね笑
コメントへの返答
2015年3月13日 13:56
あ、ペロペロなめてた
すぐとりあげたけどw
2015年3月13日 10:32
それを口に運びたくないですねぇ(;^_^A
コメントへの返答
2015年3月13日 13:56
頭からガブっと
2015年3月13日 10:36
モスラ~や!♪モスラ~♪

モエモエキユーン大きく大きくな~れ(/o\)ハァハァ
コメントへの返答
2015年3月13日 13:56
(ヽ´ω`)ハァ… どうしてもそっちへ
2015年3月13日 10:38
ヒェ〜( ´;゚;ё;゚;)キモー…(笑)
コメントへの返答
2015年3月13日 13:57
(;´Д`)ゲロゲロ
2015年3月13日 10:45
富岡製糸場…去年の大雪で一部倒壊しちゃったんですよね…(;´д`)
余談ですが前のビーナスラインオフのときは製糸場の脇を通って帰途につきましたw(笑)
コメントへの返答
2015年3月13日 13:58
リコリスくんの近所かい?
世界遺産登録されて、街中が色めき立ってるねw
2015年3月13日 11:17
それでりんご屋さんのせーしは何処へ放出したのですか?
コメントへの返答
2015年3月13日 13:58
そうだね
そうくるだろうと
おもっていたよ
2015年3月13日 12:14
カイコチョコ?
食いたくないっす(T ^ T)
コメントへの返答
2015年3月13日 13:58
そう
うちでもダレも手を付けてない
2015年3月13日 12:38
カイコ「ニンゲンハ、ナンデモクウ・・・_φ(・_・」

モスラチョコ・・・(驚)
コメントへの返答
2015年3月13日 13:59
これほど殺戮をしてる種族もないです
2015年3月13日 14:01
ウチは埼玉星人ですからw(爆)
たまたま群馬を通過したのですよ(笑)
コメントへの返答
2015年3月13日 14:20
おー。埼玉のなんたらって街の農場に行ったんだよ(知らんけど
2015年3月13日 17:21
(テ) お疲れ様です(≧∇≦)

凄いお土産ですね(^O^)

目をつぶって口に入れてもらえれば食べれそうですね(*^◯^*)
コメントへの返答
2015年3月13日 17:30
┏O)) アザ━━━━ス!

この葉っぱがまたうまいんですよw
2015年3月13日 18:31
アニキが留守の間
津まで行ってきたよ!

海の側に立つ病院まで
病院の中で迷子になりました(笑
コメントへの返答
2015年3月13日 21:07
パイセン!
帰りは亀山マジックにかかりませんでしたか?

4MEのお父さんは、飯田から和歌山までの帰路、亀山マジックにひっかかり、せっかく亀山まできたのに、新名神にひきこまれました(笑)
2015年3月13日 21:32
遅れましたけど・・・

ムリポ(´・ω・`)
コメントへの返答
2015年3月13日 22:02
幼虫チョコ、お買い上げ┏O)) アザ━━━━ス!
2015年3月13日 21:46
ぎゃ〜〜〜!
鳥肌たちました。。。
こんなお土産買ってきたら家から追い出します。
コメントへの返答
2015年3月13日 22:02
本日発送。
代引きで(爆)
2015年3月13日 22:10
あー!
そのチョコ、手に取って見たけど…
レジには持って行けませんでした(´Д` )

ネタのために購入された?!
責任もって食べなきゃね^^;
コメントへの返答
2015年3月14日 20:57
そう。誰も食べないです。
最近、おみやげで連敗中
2015年3月14日 9:19
ボクのせーし工場は早くに廃業です。。。

蚕のチョコ、リアルすぎる〜((((;゚Д゚)))))))
ちょこっと気味の悪いチョコレートって。
コメントへの返答
2015年3月14日 21:00
再生するには
京都南のコッテリがいいと聞きました。
また行きたいなぁ
2015年3月14日 22:37
富岡精子・・いや製紙工場行っていたいデス。。

車ではちょっと遠くて行きにくいところなので、
それこそ北陸新幹線ですかね。

コメントへの返答
2015年3月15日 9:40
そうですね。
関西からだと、中央道→上信越道→草津で一泊→というルートですね。
電車だとちょっと大変かな。
東京へ出た方が早いかもしれません。

プロフィール

「みなさんおひさしぶりです。 http://cvw.jp/b/317386/43276432/
何シテル?   09/18 08:48
車いじり大好きです。知識、経験あまりないので、もっぱらチョイいじりの領域を出ていませんが・・・。仕事、私用で使うサンバーにベタボレです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:43:04
ぶたくんとの闘い。冬の陣 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 19:08:37
祝♡新聞掲載 はじめてなの♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 06:10:44

愛車一覧

スバル サンバー R555 (スバル サンバー)
少しづつカスタマイズしています。仕事兼私用で毎日稼動中!・・・・だったのに いじる方向 ...
スバル サンバートラック R556 (スバル サンバートラック)
夢のサンバー2台体制(爆 お仕事がんばるサンバー! ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ ...
スバル サンバー R557号 (スバル サンバー)
お仕事用のトラックです。 ちゃんとお仕事してます! がんばってます!
ホンダ アクティトラック メル○デスアクティくん (ホンダ アクティトラック)
以前の愛車です。これでブイブイ言わしてました。(´▽`*)アハハ 現在はほぼノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation