• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんご屋で555のブログ一覧

2016年05月06日 イイね!

連休ドライブ

連休ドライブみなさんおはようございます。

連休明け・・・じゃないのか。
今日お仕事して、明日あさってとお休みなの?
裏山。


はい。
連休中に6SUMEが帰省してました。
りんごの摘花作業でバタバタしてましたが、一日だけ家族でドライブへ。
といってもほんとご近所ですけどね。

6SUMEもクルマの運転がしたくてたまらない様子。
今日一日おまかせしてみます。


到着したのは駒ヶ根の某所
駐車場は見えるけど・・・入り口がわからんw

なんとかクルマをとめて

お店がみあたらん(爆

(;゚д゚)ァ.... 看板が


ずんずん進んでいくと



こじんまりとしたお店です。
10人くらいしか入れないかも

シェフがお出迎えくださり、本日のコースの説明をしてくれます。

しばしまってると料理が出てきましたぁ

前菜

マグロと季節やさいのなんたら

スープ

たまねぎとなんとかのなんたら

パン

まっちゃとかなんとかのなんたら

メイン
肉とさかなから選べます。

こちらは豚肉のなんたら


こちらはさわらのなんたら

デザート

チョコレートケーキとなんたらのスフレ

コーヒーとお菓子


たっぷり1時間半コース
なかなか優雅なランチタイムでございました。

そのあとはのんびり北上

伊那市にあるお菓子屋さんへ※以前来たことある。

6SUMEの通ってる専門校の先生も絶賛してるというパティシエシェフのお店だそうです。

6SUMEと4ME
キラキラした目でしばらく眺めてましたぁ。
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ こんなケーキ作れるようになれるといいなあ!

Posted at 2016/05/06 07:31:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年04月18日 イイね!

大人の修学旅行?

大人の修学旅行?みなさんおはようございます。

今朝の冷え込みったらヤバいっす。
そろそろりんごも開花直前!
いそがしくなるぞ。


はい。
子どもたちの修学旅行に隠れて
大人のプチドライブにいってきましたぁ。

トップ画は諏訪湖畔にあるオシャレなお店。
「くらすわ」
ちょっとお高いイメージですが、新鮮な食材など地産地消にこだわったメニューがならんでます。






松本城の桜をみたり、ブラブラしたり

Cさんと会って会食♡

( ´艸`)うふふ
お二人ともお元気そうでしたよ♡

はいこちら
今が旬 善光寺

7年に一度の御開帳

平日だというのにすんごい人です。


見えてきました。


これがみなさんお目当ての「回向柱(えこうばしら)」

わかりますかね?
画像の柱上部に結ばれてるヒモがそのまま内陣の本尊につながっているんだそうです。この柱にふれることで、観音さまにふれることになるらしい。
詳細は→御開帳とは

前立本尊(まえだちほんぞん)へも参拝してきました。
こちらは撮影禁止
参拝するまでに長蛇の列
30分ほどかかりました。
その並んでいる間に読経や建物の装飾など、その場の荘厳な雰囲気を味わうことができ、とてもよかったです。

ボクらのすぐ後ろにいた若いカップルの会話

「あのさぁ、ぜんりつ本尊ってさ、アノぜんりつしか思い浮かばないんだけどさぁ、」
「あ、あの壁にある模様って、EXILEっぽくね?」

などというバチあたりな会話を聞きつつ

ご本尊に参拝。

(-∧-;) ナムナム

5月末までだそうです。
興味にある方はどうぞ。

Posted at 2015/04/18 07:43:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2014年10月08日 イイね!

白い巨塔?

白い巨塔?みなさんおはようございます。

本日昼から明日夜まで、三重にて定例の会合です。
めんどくせぇ・・・(コラ

あ、そうそう。
トップ画像
これは名古屋外周をまわってる、名古屋第二環状自動車道(名二環)から撮影したのです。車両は外回り(名古屋IC方面に向かってます)。場所は。。。たしか清須付近だったと思うのですが、左前方に見える白い塔?ビル?
いつも気になってます。
数年前かな?突然生えてきたように思うのですが、アレ、なに?

おしえて、ェロいシト。


※返信、遅れるかもです。
明日のブログはお休みです。
Posted at 2014/10/08 07:08:34 | コメント(23) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年07月29日 イイね!

キリ番げっ2 つづき

キリ番げっ2 つづきみなさんおはようございます。

今朝も涼しい信州。
いいなぁ。
高原オフとかやりたいなぁ。


はい。
昨日の続きです。

キリ番GetでるんるんのR号
これで今回の目的は果たした訳ですが、この先に待たせてる方がいるので先を急ぎます。

おまたせしました(=゚ω゚)ノ

( ゚Д゚)ゴルァ!!時間厳守じゃボケ!何分待たせる気じゃ!

さっそくなんですけど、先日足回りをいじりましたよね。
もしよかったらみさせてもらいたいなぁと・・・。

(´ー`)┌お?ワレ、ええとこついてくるやんけ、ホレなんぼでもみたらええ。

気分よくドライブに連れて行ってくれました


○乗り心地いいですね!
○これでスタビなんかつけたら最高っすね!
○オーナーもいい感じにマッチしてますね!

こんなにホメちぎったのに

昼食はワリカンでした。

しかも食事中に雨が降ってきて
こりゃかなわんと解散になりました。


しかし、電○屋さんとお別れしてものの数分

雨はすっかり上がりました。

あ、そうそう
電○屋さんはいつもガラケーを使っているのですが、なぜか、もう一個新しいケータイがありました。しかも最新の愛本でした。

どうしてケータイを2個もってるのですか?
と 聞きたかったのですが、こわくて聞けませんでした。
たのしいプチオフでした。
おわり。







※一部編集がかかってますが、概ね事実です(たぶん
Posted at 2014/07/29 07:09:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年07月28日 イイね!

キリ番げっ2

キリ番げっ2みなさんおはようございます。

今朝はなんとまぁ涼しい。
ようやく秋の気配が(爆

さわやか信州いい朝です!

はい。
昨日は6SUMEを学校まで送って(部活?)、そういえば、こちらの方面には電○屋さんがいたな。電話をしてみる。

( ゚Д゚)ゴルァ!! なにのんきに電話しとるか!こっちは仕事でいそがしいんじゃ!会いたいならこっちこんかい!


(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル こえぇぇ・・・。


駒ヶ根方面へドライブです。

そう!
そしてついにR555号もさらなる高みに!





今回はちゃんと停車して撮影できました!
お( ̄○ ̄)め( ̄◇ ̄)で( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う( ̄ー ̄)



つづく・・・・
Posted at 2014/07/28 07:04:04 | コメント(22) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「みなさんおひさしぶりです。 http://cvw.jp/b/317386/43276432/
何シテル?   09/18 08:48
車いじり大好きです。知識、経験あまりないので、もっぱらチョイいじりの領域を出ていませんが・・・。仕事、私用で使うサンバーにベタボレです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:43:04
ぶたくんとの闘い。冬の陣 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 19:08:37
祝♡新聞掲載 はじめてなの♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 06:10:44

愛車一覧

スバル サンバー R555 (スバル サンバー)
少しづつカスタマイズしています。仕事兼私用で毎日稼動中!・・・・だったのに いじる方向 ...
スバル サンバートラック R556 (スバル サンバートラック)
夢のサンバー2台体制(爆 お仕事がんばるサンバー! ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ ...
スバル サンバー R557号 (スバル サンバー)
お仕事用のトラックです。 ちゃんとお仕事してます! がんばってます!
ホンダ アクティトラック メル○デスアクティくん (ホンダ アクティトラック)
以前の愛車です。これでブイブイ言わしてました。(´▽`*)アハハ 現在はほぼノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation