• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんご屋で555のブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

ネズミ?うさぎ?

ネズミ?うさぎ?昨夜は静岡方面での地震。
ここ長野南部でも揺れを感じました。
被害に遭われた方々へお見舞い申し上げます。
友人のアダロマさんへ ご無事ということでなによりです。

さて、りんご屋果樹園では、剪定作業の追い込み。
ゴールが見えてきました。
(((;-д- )=3ハァハァあと少しだ・・・。

TOP画像は「ふじ」という品種の幼木です。
植え付け後3年ですね。

画像をよく見てください。株元付近を。

こちらは拡大画像です。

(`Д´≡`Д´)??
よくわかりませんね(笑

ネズミかうさぎにかじられた痕なんですよ。
幼木期の皮はうすく、柔らかく、そして甘い。
やつらにとってはたまらんごちそうらしい・・・

ほとんどの樹は、この皮の内側に形成層という緑色の層があります。
この緑の薄い層を水や栄養が移動して植物は成長していくのです。

画像を見るとわかりますが、表面の皮が全部食べられて、茶色い部分が露出してます。
この茶の箇所は木質部といって、人間でいうと骨格にあたります。栄養は通過してないのですね。
なので、リング状に一周かじられると、その樹はかじられた部分から先端側は枯れてしまいます。

このように。

裏側が全部ダメでも一部分がつながっていれば、なんとか維持はできます。
痛手にはちがいありませんが( TДT)

いままでネズミやうさぎの被害はほとんどなかったので、まったく対策をしていませんでした。

昨日、あわててホームセンターへ駆け込み

ネズミ忌避剤ですね。
こんな家庭用のモノで効果があるかは疑問ですが、とりあえずやってみます。

この事態は果樹農家にとっては、かなり深刻な被害なんですよ。
でも。
ぜんぜんそんな気が起こらない・・・・( ̄▽ ̄)精神が マヒしてるよ

Posted at 2011/03/16 07:24:01 | コメント(17) | トラックバック(0) | りんご | 日記

プロフィール

「みなさんおひさしぶりです。 http://cvw.jp/b/317386/43276432/
何シテル?   09/18 08:48
車いじり大好きです。知識、経験あまりないので、もっぱらチョイいじりの領域を出ていませんが・・・。仕事、私用で使うサンバーにベタボレです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:43:04
ぶたくんとの闘い。冬の陣 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 19:08:37
祝♡新聞掲載 はじめてなの♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 06:10:44

愛車一覧

スバル サンバー R555 (スバル サンバー)
少しづつカスタマイズしています。仕事兼私用で毎日稼動中!・・・・だったのに いじる方向 ...
スバル サンバートラック R556 (スバル サンバートラック)
夢のサンバー2台体制(爆 お仕事がんばるサンバー! ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ ...
スバル サンバー R557号 (スバル サンバー)
お仕事用のトラックです。 ちゃんとお仕事してます! がんばってます!
ホンダ アクティトラック メル○デスアクティくん (ホンダ アクティトラック)
以前の愛車です。これでブイブイ言わしてました。(´▽`*)アハハ 現在はほぼノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation