• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんご屋で555のブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

草津オフへGo! BBQ編

草津オフへGo! BBQ編晴れ渡る空!
と、思ったら。
雲行きがあやしいゾ?
さすが標高1200m。
山の天気は変わりやすいですね。

メンバーもそろったところで、BBQ会場へ移動です。
さっそくBBQの準備。


ここは観光名所草津温泉ですよ。
オフ会会場に向かうころにはすんごい人・人・人!

5分で会場に到着

ダレもいね~!
見事にだれもいません。
Σ(゚Д゚ υ) しかも広!

BBQ開始

草津牛を堪能(アメリカ産って書いてあったw

しっかり━━━━(´)Д(` )━━━━!!喰いすぎです。

今回参加されたみなさんです。
うはいさん
ちびとろさん
Sho1Goさん
eneos191さん
ぎんぺいさん
しるおさん
増トンさん
デュアルレンジさん
りんご屋

初めてお会いする方もいましたね。
今後ともよろしくですヾ(゚ω゚)ノ゛

しかし・・・

今回のオフでは・・・

ちょーうれしいことがw

軽トラが多い

ヽ(`д´;)/  うおおおお!?

ヽ(`Д´)ノボッキアゲスパイラル!

いつもは2~3台くらいなの。

(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア


あ、そうか

そのための冷却装置だったんだ(爆

参加されたみなさん、楽しかったですね~。
またごいっしょしましょ!
うはいさん、準備諸々ありがとうございました。

つづく・・・・。
Posted at 2011/05/04 11:32:58 | コメント(23) | トラックバック(0) | 車 出会い | クルマ
2011年05月04日 イイね!

草津オフへGo! 道中編

草津オフへGo! 道中編 ヽ(`д´;)/  うおおおお!?
AM4:45 高テンションのりんご屋!
草津へ向け出発!

Gチューンを施した美脚を楽しみつつ、順調な旅路のR号。
このダンパーに交換して、高速道路での走行は初めてですが、いや、コレはマジですばらしいです。
施工前、橋の継ぎ目などの段差では「ダダン!」ときてたのが「タタン!」という感じ。
速度が上がるとますますいい感じw
トンネル内のコンクリート舗装でもバタバタしていましたが、
路面に吸い付くような走りです。
(;´Д`)ハァハァフンフンソウソウ


早朝ということですが、高速道路はクルマが多いですね
さすがGW。
トップ画像はナビの警告
原因事象:路上障害物
原因詳細:人
(`Д´≡`Д´)?? ウロウロしてるのか?

パーキングエリアもクルマでいっぱいです。
夜中のうちに行けるところまでいって寝てる人たちが多いですね。

サンダルが・・・( ̄▽ ̄)
ここのPだけで3つのサンダルを目撃。
忘れていくなよ~( ´∀`)/~~

豊科ICを過ぎてしばらく行くと登りにさしかかる・・・
Σ(・ん・;メ) 後方から猛烈なスピードで迫る軽トラが・・・
登りであの速度は加給器付きでないと不可能ですw
キャリーだ・・・
ダッシュボード上にメーターが4~5個、チラっと見えた
なんかェロェロいじってる雰囲気でしたよw

追い越していったキャリーくん
なぜかハザードを点滅
(`Д´≡`Д´)??
もしかして憑いてこいと・・・?

ヽ(`д´;)/  うおおおお!?
なんとか追いつきラヴ走行(*´д`*)ハァハァ

すると次のPで降りろとウインカーで指示w

姨捨SAにてご対面

あら(´・∀・`) ?
地モPのジンリュウさんでした(爆
クルマが変わってたなんて(´ー`)チラネーヨ
しかし・・・キャリーターボ、はえ~・・・。

ジンリュウさんとはここでお別れです。
R号は更埴ジャンクションから一路上田方面へ
上田菅平ICで降りて、あとはひたすら下道でGo!
しかも峠道もw
オフ会までに事故ってもしゃれにならないので、のんびり走行ですよw

途中桜が満開でした。
(・∀・)キレー!

草津の集合地点に到着!

到着時刻 8:45

うはいさんのヒミツ基地に行くと・・・

ミスターG氏がいました。
ここでもなんかやってます。

(´ρ`)φ シコ・・シコ・・
抜いて
( ´▽`).・: ゜ ・。'. イッチャター

つづく・・・・









Posted at 2011/05/04 10:35:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車 出会い | クルマ

プロフィール

「みなさんおひさしぶりです。 http://cvw.jp/b/317386/43276432/
何シテル?   09/18 08:48
車いじり大好きです。知識、経験あまりないので、もっぱらチョイいじりの領域を出ていませんが・・・。仕事、私用で使うサンバーにベタボレです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:43:04
ぶたくんとの闘い。冬の陣 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 19:08:37
祝♡新聞掲載 はじめてなの♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 06:10:44

愛車一覧

スバル サンバー R555 (スバル サンバー)
少しづつカスタマイズしています。仕事兼私用で毎日稼動中!・・・・だったのに いじる方向 ...
スバル サンバートラック R556 (スバル サンバートラック)
夢のサンバー2台体制(爆 お仕事がんばるサンバー! ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ ...
スバル サンバー R557号 (スバル サンバー)
お仕事用のトラックです。 ちゃんとお仕事してます! がんばってます!
ホンダ アクティトラック メル○デスアクティくん (ホンダ アクティトラック)
以前の愛車です。これでブイブイ言わしてました。(´▽`*)アハハ 現在はほぼノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation