• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんご屋で555のブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

再起不能か・・・?(ノД`)シクシク

再起不能か・・・?(ノД`)シクシク昨日の続きです。
苗木到着でケツに火がついたりんご屋(w)
急いで植え場を作ります。
4MEもパートのヲジサンもガンバリマス!
ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )おぉぉぉぉぉぉ!

とにかく切り倒した樹の根っこ掘りをしないといけません。
せっせと掘る!掘る!
ユンボが小さいため、なかなか思うように進みません。


それでもなんとかかんとか・・・・

このような大王イカみたいな根っこが次々あがってきます


ガキン!
Σ(゚Д゚ υ)
Σ(゚Д゚ υ)
Σ(゚Д゚ υ)

ムリな体勢で動いたためキャタが外れてしまいました・・・。
幸い、車輪の内側に外れたためおおごとにはならなかった。

テンションをゆるめます。めいっぱいゆるめる

前戯はとても大事です。


キャタピラーを手前に引き寄せながら
車輪にかけるように・・・

こじりながら・・・・
キャタピラーを回す!

するりとハマりました。
強引に入れようとすると、このようにうまくいかないことが多いです。


あとはテンションを張ります。
すると・・・
ヽ(°▽、°)ノわたしもやってみたい

シコシコまわす作業ですが、けっこう時間がかかります。

( ゚Д゚)ぜんぜんたのしくない

そう。特に楽しい作業ではないです(苦笑)


さて、作業に戻ります。

順調に、根っこを引き上げ・・・。
いい感じのペースをつかみかけたその時。

Σ(・ん・;メ)
なんか異音が・・・かすかな異音・・・。
ほとんど気づかないような音だけど・・・。

ドコだ?

ふと、足元を見るとキャタが濡れている。

もぐり込んで見ると・・・・
Σ(゚Д゚ υ)

お漏らし! DEATH!

作動油モレ。

ユンボなどの動力は、すべて油圧システムで制御されている。
油圧は油をポンプで送りつづけて制御するため油もれは、すべての機能停止を意味する。
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ

修理屋を呼ぶ。

診断一時間ほど

(´ー`)┌この一番奥のパイプが腐ってそこから漏れてるな。
安く見積もっても10マソ以上。
キャタピラーも逝きかかってるから、それも交換すると30マソ

|ι´Д`|っ < ムリ
Posted at 2011/12/08 07:26:03 | コメント(25) | トラックバック(0) | クルマ メンテ | クルマ

プロフィール

「みなさんおひさしぶりです。 http://cvw.jp/b/317386/43276432/
何シテル?   09/18 08:48
車いじり大好きです。知識、経験あまりないので、もっぱらチョイいじりの領域を出ていませんが・・・。仕事、私用で使うサンバーにベタボレです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:43:04
ぶたくんとの闘い。冬の陣 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 19:08:37
祝♡新聞掲載 はじめてなの♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 06:10:44

愛車一覧

スバル サンバー R555 (スバル サンバー)
少しづつカスタマイズしています。仕事兼私用で毎日稼動中!・・・・だったのに いじる方向 ...
スバル サンバートラック R556 (スバル サンバートラック)
夢のサンバー2台体制(爆 お仕事がんばるサンバー! ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ ...
スバル サンバー R557号 (スバル サンバー)
お仕事用のトラックです。 ちゃんとお仕事してます! がんばってます!
ホンダ アクティトラック メル○デスアクティくん (ホンダ アクティトラック)
以前の愛車です。これでブイブイ言わしてました。(´▽`*)アハハ 現在はほぼノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation