• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんご屋で555のブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

エンジンルーム清掃って・・・

エンジンルーム清掃って・・・洗車、ワックス、車内清掃はマメにやってますが、エンジンルームの掃除ってやったことありません。
納車後1年半、結構よごれてるなあ。

水でジャバジャバって訳にもいきませんよね。

(~ヘ~;)ウーン どうしたらいいんだろう?

みなさん、どうされてます?
Posted at 2008/06/29 09:07:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ メンテ | クルマ
2008年06月27日 イイね!

思い立った時にやるべし

思い立った時にやるべしラジオから「低燃費運転は適正空気圧から・・」の声に、そういえば3月に交換してからメンテ怠っていました。我ながらこの辺は結構ズボラなんですね~。

さっそく、チェック。あら~、交換時200kpaで合わせていたのですが、やや下がってマスね。サンバーの適正は前輪200 後輪220です。

充填完了。気分的にちょっと軽くなりました^^。
Posted at 2008/06/27 15:26:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ メンテ | 日記
2008年06月25日 イイね!

犬とサッカーを・・・。

犬とサッカーを・・・。近所の犬に遊んでもらいました。
なんとこの犬、サッカーが得意ですU^ェ^U ワン!。

とりあえずボクからキックオフ!ちょーダッシュで突っ込んできます(゚ロ゚;!!
フェイント!C= C= C= C=┌( ・_・)┘○→→→ ヤツは器用に鼻や前足を使ってボールを奪いにきます。(((((゜゜;)
「このヤロー、てめー!それハンドじゃねえか!」
あっという間にボールを奪われる始末・・・。└(T_T;)┘

よく考えたら、前足・・ハンドではありません。

気を取り直して再度攻撃!  見事奪い返して
C= C= C= C= ┌(;・_・)┘○ 

余裕だぜ!┐(  ̄ー ̄)┌ フッ しょせん犬コロなんか・・


と、余裕かましていたら・・・。

(;゜〇゜)あ!




(°O° ;)  あっという間に奪われ、しかもくわえて逃げて行きました・・・。

(・ε・)ムー これは合法なんでしょうか?合法だとすれば、ジャパンブルーのみなさんの必殺技に使えませんかねえ?
Posted at 2008/06/25 21:50:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年06月23日 イイね!

ハム太さようなら(T-T) グスッ

ハム太さようなら(T-T) グスッ先週の事でした。我が家のアイドルの「ハム太」が死んでしまいました。
死ぬ数日前からヨタヨタとして、見るからに弱っていて「もうだめだな」と思いました。子供たちは、o(>< )o o( ><)o「病院に連れてってー」と言っていましたが、先日、友人の獣医さんとお話しする機会があり、「いたずらにいじくるよりも、天命として見守ることも大事だよ」という事を言ってもらった事を思い出し、その事を子供たちと話し合い、そっと見守る事にしました。
 そして翌日の朝、ハム太は冷たくなっていました。我が家に来て2年6ヶ月でした。とても悲しい(。>0<。)  子供たちもとても悲しがっていましたが、一生懸命お墓を作ってあげていました。前日に話し合った事で、この小さな命の死と向き合う準備ができていたのかな?ハム太に命の大切さを、教えられたような気がします。
ハム太!たくさんの思い出ありがとう。



そして今日。

新たな仲間が・・・。




ペット屋さんでハムスターを見ていて、店員さんと「ハム太」が死んでしまったいきさつを話していたら、なんと
「この子をもらってやってくれない?」とのこと

仲間にいじめられて、隔離されていたらしいんです。
よし、じゃあハム太のかわりという訳じゃないけど、我が家にくるか?っていう事で、養子?に来てくれました!(#^_^#)。
種類はパールホワイトハムスターという、結構レアな子らしいです。

うちに連れて帰った時の子供たちは
(ノ-^0^)ノキャーキャー♪

o(^^o)(o^^)o  名前ナニにする?「ハム太2号?」「・・・?」・・・

結局・・・。パールホワイトだから・・・パール・・パール・・・


「パール・ライス」 \(--;)オイオイ

「ライス!」家族の一員としてよろしく!
            仲良くしような。\(@^0^@)
Posted at 2008/06/23 17:26:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年06月17日 イイね!

エアクリ清掃

エアクリ清掃仕事が終わってちょっと時間があったので、エアクリーナーをのぞいてみました。
(;゜〇゜)ドロドロです。ボックス内をウエスでふいて、エアクリをエアーでふいて、とりあえず応急処置です。

画像のエアクリの下にある黒い物体、これは「レアメタルメッシュ」というモノです。なんでも3種類の合金を網合わせて作った金網なんですが、ここをエアーが通過したときに、それぞれの合金の電位差でもって、強烈なマイナスイオンを発生させるらしいです。
設置はいたって簡単で、エアクリの形に合わせてカットして上にのせるだけです。
昨年12月に施工したのですが、施工後1分ほどで排気ガスがほぼ無臭になりました。
それから燃費の方ですが、ボクの場合、毎日の走行のほとんどが山道で、シフト3速がメインです。めったに4,5速へはシフトしないです。この条件で、施工前9.5km/L→11.5km/L 半年間の給油ごとの燃費計測の平均です。

オカルトくさい(;¬_¬) アヤシイ と思っていましたが、この手の商品にしては、なかなかの結果だと思います。
こちらもドウゾ→整備手帳

それにしても、エアクリ内の汚れには(◎-◎;)ビックリです。
オイルキャッチタンクつけようかな~。
Posted at 2008/06/17 18:39:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ メンテ | クルマ

プロフィール

「みなさんおひさしぶりです。 http://cvw.jp/b/317386/43276432/
何シテル?   09/18 08:48
車いじり大好きです。知識、経験あまりないので、もっぱらチョイいじりの領域を出ていませんが・・・。仕事、私用で使うサンバーにベタボレです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

12 34 567
89 1011 12 1314
1516 1718192021
22 2324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

センターパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:43:04
ぶたくんとの闘い。冬の陣 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 19:08:37
祝♡新聞掲載 はじめてなの♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 06:10:44

愛車一覧

スバル サンバー R555 (スバル サンバー)
少しづつカスタマイズしています。仕事兼私用で毎日稼動中!・・・・だったのに いじる方向 ...
スバル サンバートラック R556 (スバル サンバートラック)
夢のサンバー2台体制(爆 お仕事がんばるサンバー! ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ ...
スバル サンバー R557号 (スバル サンバー)
お仕事用のトラックです。 ちゃんとお仕事してます! がんばってます!
ホンダ アクティトラック メル○デスアクティくん (ホンダ アクティトラック)
以前の愛車です。これでブイブイ言わしてました。(´▽`*)アハハ 現在はほぼノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation