• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんご屋で555のブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

サーキットの鹿&sunbus東海オフ乱入

サーキットの鹿&sunbus東海オフ乱入作手サーキットへ。
軽トラ&箱バンの走行会がありました。
カラスくんと見学にいってきました。

朝4時半
(n `д‘)ηマダネムイワァ
という目を無理やり開けて、カラスくんとの待ち合わせ場所へ。

Σ(゚Д゚ υ) あれ?なんでイモくんがいるの?

「見送りっす」

U゚Д゚U ハァ?・・・ヒマなやつ・・・。
いっしょに行こうと誘っても、
「ボクには会わなければならないヒトがいるんです」

そうか・・・カラス君、フラれたね・・。

そんな彼の見送りを受けて、飯田軽虎会(こちらは走る組)のみなさんと出発!
心配された凍結もなく、順調な旅路。
途中で一枚。軽虎会のみなさんと。


7:20 作手サーキットに到着。
山の中に突然あらわれた感じ。ちょっとビックリでした。
手作り感たっぷり・・・。
ピットへの横断道路(橋)?


Σ(・ん・;メ) 注意書きが・・・よく見ると二人以上で渡ってはいけないようです。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル そんなにもろいの?


ピットの様子です。個性的なマシンがたくさん!
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー

sunbusの「漢のK-truckさん」や、いつもブログでやりとりさせてもらっている「卍党党首さん」ともお会いできました。あと、sunbusでもおなじみのカミナリ族(古)のお二人とも・・(´∀`*)ウフフ。

まずはグリップ走行部門の方々。

Σ(゚Д゚ υ) スゲー!
軽トラってこんなに早く走れるのですね?
( ;∀;) カンドーシタ

こちらはドリフト部門

( -人-).。oO(・・・・・・)
軽トラの域を超えてます・・・。

この他にもたくさん画像はあるのですが、プライバシーの観点から控えました。

気になった一台とひとり

オーナーさんの了解を得てます。
フェラーリ仕様のミニキャブですね。カッコイイ!
ちなみにこの人物はオーナーではありません。
服だけカブった。ヾ(@゚▽゚@)ノあははは

よく見るとネタ満載アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ


みなさん個性的なクルマでした。なにより軽トラがここまで走れるのか!目からウロコ・・・
Σ(☆∀☆;)
今回ボクは見学だけでしたが、次回は・・・・。

そして・・・走行会見学の途中でしたが・・・
KFさん プレネスさん かきばー90さん カラスくんとともに・・・

第2ステージへ・・・つづく

場所は春日井、某所、昼12時集合
アダロマさん、ビスケットくんと合流・・・
おっちさん夫妻?・・Σ(・ω・;) ナンデイルノ?

フタを開けてみれば9名!
豪華な顔ぶれです。

くるくる寿司を満喫して※ダで(=´ω`=)y─┛~~

∑( ̄□ ̄;)ナント!!おみやげもいただきました!
ありがとうございました。

アダロマさんからは、うなぎパイ・・・しかも真夜中の・・・
(*´д`*)ハァハァハァアハァ
彼の気持ちが十分すぎるほど伝わってきますね。
そして、今日はビスケットの日。彼からは
トマトパイ・・・(=´ω`=)y─┛~~ ナンデ?

そして、広い?公園で撮影会。

いつみてもいい形。
(´ー`)ナニガ?

走行会に参加されたみなさん、お疲れさまでした。
すばらしい走りを見させていただきました。もし、機会があればボクもチャレンジしてみようかな~・・・。
でも、ちょっとこわかった・・。

そして、オフ会に参加されたみなさんも本当にお疲れさま。
また、みんなで遊びましょうね。d=(^o^)=b







Posted at 2009/02/28 20:52:17 | コメント(21) | トラックバック(0) | 車 出会い | クルマ
2009年02月27日 イイね!

Bisucuit's Day

Bisucuit's Dayみなさん、知ってました?
明日はビスケットの日。
 こちら参照→クリック

みんなでBさんの記念日を祝いましょう!

どういう風にお祝いしたらいいのか?
ナニをするのか?

皆目検討がつきません。やっぱ食べるよね、ふつう

Posted at 2009/02/27 07:22:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | ニュース
2009年02月26日 イイね!

ナットく

ナットく先日、リアハッチを開けて、オイル、その他点検してました。

Σ(・ん・;メ)

ε≡≡ヘ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!

ない・・ナットが。

そうなんです。マフラーを吊っておくステーを固定するナットが脱落。
反対側もゆるゆる・・・。
マフラーを脱着した方はわかると思いますが、このナットが落ちても、すぐにどうこうなる訳ではないのですが、早めに気づいてよかった。


とりあえず工具箱転がっていたナットで締めておきました。

最近心のネジがゆるんでいるりんご屋でした。
Posted at 2009/02/26 07:40:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ メンテ | クルマ
2009年02月25日 イイね!

全国の鈴木さんへ

巷ではこんなCDが発売になるそうな・・・。
夕方、FM聞いていて ふいた!
ひたすら・・・・
鈴木さん!ステキ 鈴木さんオシャレ! 鈴木さんのような人になるにはどうしたらいいの?・・・・・
 ヾ(@゚▽゚@)ノあははは

最新妄想ボイスCD、お名前CD第2弾!!さまざまなシチュエーションのボイスを鈴木さんのためだけに作った鈴木さん専用CD。全国の鈴木さん、お隣の鈴木さん、友達の鈴木さんにオススメする究極の鈴木さん必聴CD。「鈴木さんのことが好きです」「尊敬しています鈴木さん」「おやすみなさい鈴木さん」など、鈴木さんに告白したり、叱ったり、メイドがご給仕したり、後輩が慕ったり、応援したり、先生や看護師さんが厳しくも優しく接したり、ベタ誉めしたり、14種のシチュエーションで鈴木さんに語りかける。声優:上田愛美、塩野アンリ、矢野あすか、米澤円、荒浪和沙。

--------------------------------------------------------------------------------


(1) 鈴木さんに告白~鈴木さんのことが好きです~
(2) 鈴木さんにお叱り~鈴木さんのばか,ばか,ばか~
(3) 鈴木様にメイドでご給仕~お帰りなさいませ,鈴木様~
(4) 先生が鈴木君を教えてあげる~どこがわからないの,鈴木君~
(5) 鈴木君と添い寝~鈴木君と一緒に寝てあげるね~
(6) 目覚まし鈴木君~起きなさい,もう朝だよ,鈴木君~
(7) ごめんなさい鈴木さん~鈴木さん,ごめんなさい,ごめんなさい~
(8) 鈴木さんを応援~頑張って!鈴木さん~
(9) 後輩から慕われる鈴木先輩~鈴木先輩,尊敬しています~
(10) 看護婦と鈴木さん~どんな病気も私が治してあげるね,鈴木さん~
(11) 鈴木お兄ちゃんが大好きな隣家の妹~鈴木お兄ちゃん遊んで~
(12) 鈴木殿の姫君~わらわは鈴木殿のことが好きじゃ~
(13) 鈴木の飼っているネコ耳娘~鈴木,お腹がすいたニャー~
(14) ベタぼめ鈴木さん~鈴木さん,すごい,かっこいい,素敵~
(15) 鈴木さんの歌「鈴木さんが好き!」

ちなみに第一弾は「佐藤さんCD」
こちらから
Posted at 2009/02/25 17:35:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ
2009年02月25日 イイね!

クリアレンズ作成再開しました。

クリアレンズ作成再開しました。破損していたシリコン型の補修完了!
 ↓
詳しくはこちら

ようやくクリアレンズの作成を再開しました。

型ができたらポンポン量産できると思うでしょ?
ところがそうは問屋がおろさねぇ!

なかなか大変なんですよ。
毎回毎回仕上がりに微妙なちがいが・・・
修正するのも大変です。

そんな訳で、お待たせしているみなさん、もうしばらくお待ちください。


そういえば・・・。
箱バン用のテールの作成も考えてみたのですが・・・。
新規格用ですね。でかいですね~。
マスターがあれば検討してもいいのですが・・・。
けっこう大変そうだな~。

Posted at 2009/02/25 09:02:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ メンテ | クルマ

プロフィール

「みなさんおひさしぶりです。 http://cvw.jp/b/317386/43276432/
何シテル?   09/18 08:48
車いじり大好きです。知識、経験あまりないので、もっぱらチョイいじりの領域を出ていませんが・・・。仕事、私用で使うサンバーにベタボレです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:43:04
ぶたくんとの闘い。冬の陣 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 19:08:37
祝♡新聞掲載 はじめてなの♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 06:10:44

愛車一覧

スバル サンバー R555 (スバル サンバー)
少しづつカスタマイズしています。仕事兼私用で毎日稼動中!・・・・だったのに いじる方向 ...
スバル サンバートラック R556 (スバル サンバートラック)
夢のサンバー2台体制(爆 お仕事がんばるサンバー! ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ ...
スバル サンバー R557号 (スバル サンバー)
お仕事用のトラックです。 ちゃんとお仕事してます! がんばってます!
ホンダ アクティトラック メル○デスアクティくん (ホンダ アクティトラック)
以前の愛車です。これでブイブイ言わしてました。(´▽`*)アハハ 現在はほぼノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation