• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんご屋で555のブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

壮絶!イボンヌファミリーの行く末!

壮絶!イボンヌファミリーの行く末!みなさんおはようございます。
朝から大雨ですねぇ。
本日はおやすみです。きゃぴw

ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
たっぷりと時間があるので、以前アップし損ねたネタをご紹介します。
ま、くだらんネタなので、スルーしていただいてかまいません。

まず、タイトルとトップ画像で反応された、('ο')ソコのアナタ!
ここのR広場に通われて何年になりますか?(爆
かなりの通ですよw

ええ。
今回は、2年くらい前にご紹介した、飯田動物園を再度ピックアップ。

トップ画像を参照
子供たちの服装を見てもらえればわかるように、まだ暑い時期ですね。
たしか、子供たちを連れて、ランチ→街をブラブラ→動物園へ
そんな流れだったかな?

ここの動物園は市営。
入園料 タダ
市民の憩いの場です。
週末は小さなお子さん連れのヤンママで賑わいます。
ウルサイヨ('ο')ソコ ザワザワしない。

このようなペンギンなどもいますし


それぞれの檻には動物の説明やらが丁寧にされていて、見ていてたのしいです


いろいろな動物がいますが、芸達者なやつはあまりいません

こちらはハンモックで昼寝中のアライグマw

タヌキ、ハクビシン、シカ、など、うちの周辺にもいそうな動物がたくさんいますw
ライオン、キリン、ゾウなどは名古屋方面に出向してるそうですヾ( ̄o ̄;) チガウヨ


しかし、ここの動物園にきたら、やはりここをみないといけません。

VIVA!サル山!


(。・x・)ゝハイ、以前にもご紹介しました。関連情報からも見れます。

2009年2月の段階でイボンヌファミリーに独占されていたサル山。
さて、その後はどうなったのか?

∑( ̄□ ̄;)ナント!! 驚いた!
ディフェンディングチャンピオン!
2年の長きにわたり、現在もトップに君臨しているとは!
※某政権とはちがいますね(爆

こちらが飯田ZOOのサル山構成員です。

もし飯田へお立ち寄りの際は、ネタの宝庫飯田ZOOへどうぞ(*´艸`)プププ
Posted at 2011/10/22 08:53:38 | コメント(19) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2011年10月21日 イイね!

秋の味覚

秋の味覚みなさんおはようございます。
首から腰にかけて未だ違和感のあるりんご屋です。
腰がいたい(ノД`)シクシク

さて、あの事故でアップし損ねたネタw
こちらです。
(・ω・ ) ナンジャ?コレは?

4MEの実家から送られてきました。
毎年毎年、作って送ってくれます。

和歌山名産 「熟れ寿司(なれずし)」
wikiで調べてみた
なれずし(熟寿司、馴れ寿司)は、主に川魚を塩と米飯で発酵させた保存食品である。寿司の原型とも呼ばれる事があるほど古い歴史がある料理方法で、現在でも各地でつくられ食べられている。
冷蔵庫などなかった古代に動物性タンパク質を保存するための知恵として生まれた。コイやフナなどの川魚に飯を混ぜ、重石をして数ヶ月〜数年保存する。

あせの葉に巻かれています。
それをバサバサとむいていくと・・・

( ̄¬ ̄*) うまそう。

サバの押し寿司ですね。
りんご屋は仕込んですぐ食べる方がスキですが、通になるとしっかり熟成させて食べるそうです。

とってもおいしい「なれ寿司」ですが、欠点が。
食事中のテーブルが葉っぱで埋もれてしまいますw

Posted at 2011/10/21 07:02:54 | コメント(21) | トラックバック(0) | その他 | グルメ/料理
2011年10月20日 イイね!

まぼろしの・・・

まぼろしの・・・いよいよ解禁か!!?

(`Д´≡`Д´)??ナニナニ??

(´∀`*)ウフフ アレアレ。

(;゚д゚)ァ.... もしかしてアレ?

(´∀`*) そうそう。


どんなもんか一個とってみた

うん。まぁ、表面はまだしっとりときてません。
まだ早いかなぁ・・・。

割ってみた。


Σ(゚Д゚ υ)

どんだけ~

※この品種はとても気性がはげしいです。
全部がこのようにミツ入り状態になるとは限りません。

この品種は収穫量がほんのちょっと。樹が全部で3本しかないのです。
さらに、全収穫量の4割くらいはハネられてしまいます。
生産性最悪(爆

解禁までもう少しお待ちください。
25日ころかな~・・・(・ω・ )
Posted at 2011/10/20 07:12:01 | コメント(24) | トラックバック(0) | りんご | 日記
2011年10月19日 イイね!

代車

代車板菌屋のおやじに
あ~せい、こ~せい!と指示を出し
R号入院。

代車がきました。
D社のハ◎ゼットくんです。

なぜか金沢ナンバーw
( ・ω・)モニュ?全国を渡り歩いてるのか?


このハイゼッ◎くんは現行のタイプですかね?
サンバーとちがって、スタイリッシュですw

数日前の保険屋との話し合い

携帯電話それでですね。代車の方なのですが。

( ゚Д゚)携帯電話 Kトラでいいよ

携帯電話承知しました。軽トラックですとマニュアルが多いのですが、大丈夫ですか?

( ゚Д゚)携帯電話 むしろ、マニュアル希望。

携帯電話承知しました。 それから、おタバコは・・・?

( ゚Д゚)携帯電話 吸わないので禁煙車で。

携帯電話承知しました。

で、来たのがコレ(爆


りんご満載して、あの坂登れる?
((-ω-。)(。-ω-))ムリムリ・・・・。

しかもめっちゃたばこくさいし・・・。
Posted at 2011/10/19 07:00:53 | コメント(31) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年10月18日 イイね!

診断

診断みなさんおはようございます。
事故から明けて3日目の朝、まだ首から腰にかけて鈍痛が・・・。

あ~ほんとなかったことにして欲しい。

あのとき、ガソリンスタンドに寄らなければ・・・
あのとき、なぜこっちの道を選択したんだろう・・・

考えればきりがないですね。

ま、事実は事実として受け止めねば。

その事実実体として、
いまりんご屋果樹園では、これからさらなる収穫のピークを迎える訳です。

事故のことを聞いた、4ME、おじさん、おばちゃんたちも、みなやさしい(´∀`*)
でも。
それもここ数日のことと思われ(笑
だんだんと殺伐とした雰囲気になります。
実体として、一名減状態ですから。

こんな役立たず、一思いに・・・
というのは冗談として、一日でも早く復帰できるように、出来うる限りのことを。
そのためには、補償を受けれるように

診断書っていうんですか?それを書いてもらいに整形外科へGo

レントゲン。
首の部分を4枚
腰の部分を4枚

( - -).。oO(・・・・・・)
どんだけ放射線を浴びたんだろう・・・・と思ってしまった。

横柄なクソ医者の診断では、

外傷性頭頸腰部症候群 全治2週間

( - -).。oO(・・・・・・) なんかとってつけたような病名だw

骨には異常はナシ。
主だった外傷もないようです。

これで保険屋の補償を受けれる条件が整いました。

そして次にやらなければいけないこと。
R号の修理です。
いつものDは入庫拒否ですので(爆
地元のここへ

※画像は拾い物です。なつかしいですねぇ。

地元のクルマ整備屋ですが、時代の波にのまれ、カーコンへ転進(w
ま、ある程度融通が利くのでここでやってもらおうw
※板菌の腕はいいらしい。

( ゚Д゚)おいおやじ!オカマ掘られちゃったよ。

(゚Д゚#)そりゃ気の毒だったなぁ。


そして。
状況を説明。
ぶつけられた箇所の説明をしてると・・・・

( ´Д`)で、どこをぶつけられたんだ?

( - -).。oO(・・・・・・)
おやじの目にはキズが見えないらしい・・・

こんなとこで修理を受けて大丈夫なんだろうか・・・・(爆


Posted at 2011/10/18 07:04:36 | コメント(24) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「みなさんおひさしぶりです。 http://cvw.jp/b/317386/43276432/
何シテル?   09/18 08:48
車いじり大好きです。知識、経験あまりないので、もっぱらチョイいじりの領域を出ていませんが・・・。仕事、私用で使うサンバーにベタボレです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

センターパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:43:04
ぶたくんとの闘い。冬の陣 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 19:08:37
祝♡新聞掲載 はじめてなの♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 06:10:44

愛車一覧

スバル サンバー R555 (スバル サンバー)
少しづつカスタマイズしています。仕事兼私用で毎日稼動中!・・・・だったのに いじる方向 ...
スバル サンバートラック R556 (スバル サンバートラック)
夢のサンバー2台体制(爆 お仕事がんばるサンバー! ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ ...
スバル サンバー R557号 (スバル サンバー)
お仕事用のトラックです。 ちゃんとお仕事してます! がんばってます!
ホンダ アクティトラック メル○デスアクティくん (ホンダ アクティトラック)
以前の愛車です。これでブイブイ言わしてました。(´▽`*)アハハ 現在はほぼノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation