• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんご屋で555のブログ一覧

2014年08月29日 イイね!

ぶたくん なう

ぶたくん なうみなさんおはようございます。

今朝の肌寒さはナニ?
もう秋なの?

はい。
久々のいやしブログ
ぶたくんです。

昼間は寝てる
夕方からちょーハイテンションなぶたくん

キャベツはたべるけどレタスはたべない

なぜ?


廊下でお散歩

おや?あれはなんだ



中に
はいっていきました


メロンをかじってる

まてまて。


はい。
癒し系動画

くぁわいい♡

こちらはスプーンを自分の小屋に持ち帰ろうとして・・・


くぁわいい♡


おわりですw
Posted at 2014/08/29 07:58:37 | コメント(23) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2014年08月28日 イイね!

556号仕事仕様に

556号仕事仕様にみなさんおはようございます。

降ったりやんだり不安定な天候で思うように作業がすすまない。
とりあえず草刈りをすませてからR555号の洗車を。
とぅるんとぅるんになりましたぁ!


あとは556号のオイル交換


収穫が間近!
たくさんつめるようにワイトレも外します

さすがにこれつけて満載したくないよね

タイヤ交換


仕事仕様になりましたぁ!

週明けから「つがる」という品種の収穫が始まる予定です!
Posted at 2014/08/28 07:22:41 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ メンテ | クルマ
2014年08月27日 イイね!

あるかナット思ってたけど・・・。続編

あるかナット思ってたけど・・・。続編みなさんおはようございます。

オフ会の興奮さめやらぬ水曜日。
そろそろ通常営業へ戻りますよw

はい、こちら。
覚えているでしょうか?
556号に装着してる簡易ロックナットですね。
6月下旬だったか、足回りをいじろうと思ったら、このロックナットを外す専用のキーソケットが見あたらない・・・。
わからない方は過去Logをどうぞ

そう。あの時はかなり冷や汗もので、そりゃ必死に探したもんです。

でも結局見つからず・・・
新しいロックナットとソケットを購入

D-らーで外してもらって、新しいやつと交換しました。


ええ。
オチはもうわかってると思いますが。


先日、組合のヲジサンから。

(=゚ω゚)ノぃょぅ このソケットよ、おめーのじゃねーか?


∑( ̄□ ̄;)それだ!

どどどどこにあった?

( ´Д`) いやぁ、おめーの倉庫の前に落ちててよ。拾っておいたんだけど、渡すの忘れてた(二ヶ月)

 

Ω\ζ°)チーン


追伸
こういう状況でありがとうって言える大人になりたい
Posted at 2014/08/27 08:38:54 | コメント(27) | トラックバック(0) | クルマ メンテ | クルマ
2014年08月26日 イイね!

富山オフ2014 当日編

富山オフ2014 当日編みなさんおはようございます。

ハゲしい前夜祭編のつづきでございます。

品行方正なRとしては不本意な文字通り「徹夜明け」
どれだけ激しかったかトップ画像が語ってくれてます。


はい。がんばってイキましょう!


朝からどんよりとした曇り空
ヤバいなぁ・・・

雨漢、本領発揮
とうとう降り出しました(義理ははたしました)
雨に追われるように宿を出発し、一路、オフ会会場へ

見事な軽トラのコンボイ走行!
周囲の視線がイタい


会場の海王丸パークへ到着
開会式
いきなりサプライズ!

先日、旅立たれた きゃりえもんさんの愛機が登場。
胸が熱くなりました(´;ω;`)ウッ…

なんど見てもすばらしい完成度だな。


全員で黙祷をささげて・・・・。

オフ会スタート!

なんせ参加者が多くて、ダレがダレやら、どのクルマのオーナーさんやらw
すんません。ご挨拶できませんでしたw

こちらはサンバー軍団


キャリー軍団


ハイゼット軍団


アクティ軍団(え?2台だけ?


ごめん。バン軍団の写真撮り忘れた。

BINGO大会で

いただきましたw



初参加の富山オフ。
フルで参加させてもらいました。
噂の♡前夜祭からはじまり、当日のまったりとした雰囲気。
これだけの台数(人も)を事故なくまとめていくのは並大抵ではないです。
富山メンバーのご尽力には本当に頭がさがる思いですごさせていただきました。

また、参加されたみなさんもどんどん若い方が増えてきて、すんごいいじりの軽トラも!
新たな軽トラcustomの時代を感じさせてもらいました。
おや?この流れは引退表明につづくのか・・・?

という訳ではありませんよw

りんご屋も、ボチボチですが活動していきます。
またどこかのオフ会でお会いすることがありましたら、お気軽にお声がけくださいませ。

最後に幹事のみなさん、参加されたみなさん。
おつかれさま&ありがとうございました。




追伸
帰りは睡魔との闘いで

このあたりまでは記憶にあるんだけど・・・・

気づいたらお家についてましたwよかった。
Posted at 2014/08/26 08:22:21 | コメント(24) | トラックバック(0) | クルマイベント | クルマ
2014年08月25日 イイね!

富山オフ2014 前夜祭編

富山オフ2014 前夜祭編みなさんおはようございます。

いってきましたぁ!
R号、蒼くなって初富山ですよ!
やっと念願かない、初参加です。

幹事のみなさん、参加されたみなさん、ほんとうにお世話になりました。
いたれり尽くせりの歓待に、ほんとに頭がさがる思いでございました。

それではりんご屋目線からの富山オフご紹介しますね。
はじまりはじまり~w

飯田から3時間半
到着するとすでにたくさんのみなさんがw


ここから本日の投宿地へ移動となります。

山間ののどかな地

ここはどこやねんw


温泉につかりながら

のんびりと


そして

開宴!



暴走1


暴走2


暴走3


元祖

m(__)mDOGEZA


そうして 夜はふけていったのだった・・・・。


ヾ(・・;)ォィォィ ぜんぜん紹介になっとらんやないけ。


つづく
Posted at 2014/08/25 09:23:59 | コメント(34) | トラックバック(0) | クルマイベント | クルマ

プロフィール

「みなさんおひさしぶりです。 http://cvw.jp/b/317386/43276432/
何シテル?   09/18 08:48
車いじり大好きです。知識、経験あまりないので、もっぱらチョイいじりの領域を出ていませんが・・・。仕事、私用で使うサンバーにベタボレです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      12
3 4 5 67 89
10 111213141516
17 18 192021 2223
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

センターパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:43:04
ぶたくんとの闘い。冬の陣 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 19:08:37
祝♡新聞掲載 はじめてなの♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 06:10:44

愛車一覧

スバル サンバー R555 (スバル サンバー)
少しづつカスタマイズしています。仕事兼私用で毎日稼動中!・・・・だったのに いじる方向 ...
スバル サンバートラック R556 (スバル サンバートラック)
夢のサンバー2台体制(爆 お仕事がんばるサンバー! ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ ...
スバル サンバー R557号 (スバル サンバー)
お仕事用のトラックです。 ちゃんとお仕事してます! がんばってます!
ホンダ アクティトラック メル○デスアクティくん (ホンダ アクティトラック)
以前の愛車です。これでブイブイ言わしてました。(´▽`*)アハハ 現在はほぼノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation