• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんご屋で555のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

Return of ブタくん

Return of ブタくんみなさんおはようございます。

本日はブログネタ的に予定していた「タイガース逆転への奇跡」がボツったので、記事差し替えですw

ブタくんくぁわいい!

あれ?どこいった?
部屋のすみっこでりんごにかじりつくブタくん。

くぁわいい



Return of ブタくん! 解禁!




おわり。


明日は早朝からりんごを積んで三重行きです。
ブログはお休みです。
Posted at 2014/10/31 06:35:49 | コメント(23) | トラックバック(0) | 家族 | ペット
2014年10月30日 イイね!

風物詩 その・・2?

風物詩 その・・2?みなさんおはようございます。
今朝は昨日ほどの寒さじゃなくてよかったw

はい。
毎年の風物詩ですね。
干しりんご作りです。
まぁ、4MEの趣味で試行錯誤してこんな形になってきたんですけどね。
ふつうのドライフルーツのような、いかにもしなびた感なモノとは一線を画しますw

調理の画像が乏しいのですが・・・

R印の完熟紅玉(重要)8個をふつうに食べれる大きさに切る8分割くらいかな。
②皮を鍋の底にしく
③皮の上にりんごを並べる 鍋の2/3くらい
④水をコップ2杯
⑤はじめ強火→弱火 水分がなくなるくらいまで煮る
⑥とりだして網の上にならべる


天候が悪い時は扇風機で




数日干して
ピンク色に透き通ってきたら完成。
グミみたいな食感でとってもおいしい。
※冷蔵保存で一年中楽しめますよ。




先日のOPMで開催された愛車GPの結果が掲示されてますねw
こちらからどうぞ→愛車GP結果発表へ
応援してくださったみなさん、ありがとうございました!

しかし、顔もろ出しだしw
サングラスしててよかったしw
Posted at 2014/10/30 07:01:37 | コメント(20) | トラックバック(0) | 4MEの料理 | 暮らし/家族
2014年10月29日 イイね!

シナノゴールド収穫開始

シナノゴールド収穫開始みなさんおはようございます。

:(;゙゚'ω゚'):サムィー

はい、きました。今朝の気温、0℃!
今季初かな?

いやですねぇ
寒いの・・・。


こんな日は

いいね!おでん!

あったまってください。


さぁ、いよいよ収穫がはじまったシナノゴールド

ここまで樹上に放置してならせておけば、かなりうまく仕上がってるハズ!

すんごいジューシーパリパリ!
(゚∀゚)



※不必要なコメントは予告なしに削除しますのでご注意くださいw
Posted at 2014/10/29 06:53:51 | コメント(25) | トラックバック(0) | りんご | 日記
2014年10月28日 イイね!

初心にかえる

初心にかえるみなさんおはようございます。

昨日の夜はみんカラ当初からのお友達とちょっとプチオフ。
久々にゆっくりとお話ししてきましたよ。


そんな中で、考えさせられたこと

自分の原点は
これ(トップ画像w)
ここからスタートしてるんですね。



いろんな人と巡りあって

ココまでこれたんです。



なんかね。
初心に帰れた。


ありがとう。



さあ。きょうもまたJJ軍団がくる!
大変だぁ!(爆
Posted at 2014/10/28 06:59:05 | コメント(24) | トラックバック(0) | 車 出会い | クルマ
2014年10月27日 イイね!

りんご応援 第一弾!

りんご応援 第一弾!みなさんおはようございます。

R農園にこだまする
ヒヨドリとJJの声(爆


この一週間の天候不順と諸事情のために遅れていた、ふじの葉摘み作業の応援に、三重の組合のみなさんが応援にきてれました。
(T_T)ありがとうございました。

先発部隊は1時間も早く出発してくれたというのに、なぜか後発部隊に追い越されるというハプニングがありましたが、昼前には全員そろって作業開始。

一部わがままなJJもおりましたが(コラ)、みなさんほんとに一生懸命作業をされておりました。

葉摘み作業とは

りんごが赤くなるには
①糖度 12~15%くらいになる
②気温 最低気温が10~18℃くらいに下がってくる
③太陽光 直射でも輻射でも可 

この条件が重なると赤い色素が発色してきます(アントシアニン)

このように赤く見えるりんごでも


葉っぱを摘んで、クルっとりんごを回してやると

裏っかわは真っ白なんですね。
こうやっておけば一週間~二週間でいい色が出てきます。

休憩中


後半戦!


まだやりたりない感じでしたが、突然の降雨で終了。
(。-`ω´-)ンー残念。

数時間の交流でしたが、とても楽しく進められました。
ありがとうございました。


Posted at 2014/10/27 06:54:36 | コメント(20) | トラックバック(0) | りんご | 日記

プロフィール

「みなさんおひさしぶりです。 http://cvw.jp/b/317386/43276432/
何シテル?   09/18 08:48
車いじり大好きです。知識、経験あまりないので、もっぱらチョイいじりの領域を出ていませんが・・・。仕事、私用で使うサンバーにベタボレです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 34
5 6 7 89 1011
12 13 14 15 1617 18
19 2021 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

センターパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:43:04
ぶたくんとの闘い。冬の陣 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 19:08:37
祝♡新聞掲載 はじめてなの♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 06:10:44

愛車一覧

スバル サンバー R555 (スバル サンバー)
少しづつカスタマイズしています。仕事兼私用で毎日稼動中!・・・・だったのに いじる方向 ...
スバル サンバートラック R556 (スバル サンバートラック)
夢のサンバー2台体制(爆 お仕事がんばるサンバー! ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ ...
スバル サンバー R557号 (スバル サンバー)
お仕事用のトラックです。 ちゃんとお仕事してます! がんばってます!
ホンダ アクティトラック メル○デスアクティくん (ホンダ アクティトラック)
以前の愛車です。これでブイブイ言わしてました。(´▽`*)アハハ 現在はほぼノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation