• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんご屋で555のブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

蜂の巣

蜂の巣みなさんおはようございます。

トップ画像はレンタル蜂の巣
この箱の中に女王蜂がいて、たくさんの働き蜂が巣を作っています。
朝になり気温が上がってくると、みな飛び立っていくんですよ。

一見、みな同じ働きバチばかりかと思うのですが それぞれに役割があるみたいです。
飛び立っていくハチ
巣箱の前で「8の字」を描いて指示してるハチ
出入口のとこで羽ばたいて、巣箱の温度調整をしてるハチ

なるほどなぁ・・・と感心してると

「ぢく!」

(lll゚Д゚)いたたたた!

こめかみのあたりから激痛が!

あいつら、攻撃してきやがった!


(ノД`)いたた。

針がささってました。
その針にはミツバチのおしりの部分がくっついてたので、やつはそのまま絶命したんでしょうね。

これまでボクもスズメバチやらアシナガバチやら、いろんなハチに刺されてますが、人間の方もショック死するケースもあるので注意が必要ですね。
刺された時ってどんな対処が一番いいんだろう?
Posted at 2015/04/30 06:57:46 | コメント(22) | トラックバック(0) | りんご | 日記
2015年04月29日 イイね!

りんご満開 正解発表

りんご満開 正解発表みなさんおはようございます。

昨日はクイズに対してのお答え、ボケ、ありがとうございました。
予想を上回るハズレかたに思わずふきましたw

はい。
では答え合わせにいってみましょう。

最初のりんごの花

こちらの花。純白なりんご屋の心のような花ですね。
正解は「ふじ」です。


はい次

ややももいろがかかった可憐な花。まるで清純なりんご屋の心をなでるようなあまい風 「シナノスイート」

はい③

こちらはりんご屋のようなつぶらな瞳 「紅玉」



りんご屋のようなつつましやかな中にも凛とした存在感「シナノゴールド」


どうでしょうか?
ちなみに、4MEに出題したところ・・・
あっさりと全問正解でございました。
(´ー`)┌フッ 何年やってると思ってるのよ。


という訳で。
見渡してみたところ・・・ほとんど正解者がいない(爆

サンバークラシックさん 1問正解
看板屋さん 2問正解
うはいさん 2問正解
※うはいさんは締め切りをすぎての回答のため残念ながら失格
以上

ということで看板屋さんの優勝です!
おめでとうございます!


こちらのR農園のりんご汁
まもなく発送しますね!お楽しみに!


(〃´・ω・`)ゞえ? つまんね? 

また企画するから(* ^ー゚)ノ
Posted at 2015/04/29 07:59:06 | コメント(22) | トラックバック(0) | りんご | 日記
2015年04月28日 イイね!

りんご満開 プレゼント企画あり 

りんご満開 プレゼント企画あり みなさんおはようございます。

昨日のクソ暑さったらどういうことだ?
ま、それでもここ数年の寒波がきて凍霜害におびえる日々に比べたらどうってことないっす。
一気に開花を迎えました。
この一気にパッと咲いてパッと散る。
これが最高の開花なんですよ。
何年ぶりかな。最高の花をつけてくれましたぁ!
※トップ画は王林の花です

りんごの花 ①


りんごの花 ②


りんごの花 ③


りんごの花 ④


さて、ここで問題です。
上のりんごの花 どれがどの品種でしょうか?


正解者にはR農園特製のりんご汁を2本進呈! 
※正解者複数の場合はコメントの早い方優先
※正解は明日のブログにて発表。しめきりは本日中のコメントまで
※コメントにはボケと正解をうまいことおりまぜてくださいw



(´ー`)┌フッ そこのチミチミ この広場に何年かよってんねん。わかるやろ(爆


追記。
むずいかね?

シナノスイート
シナノゴールド
ふじ
紅玉
秋映
ここから選びなされ。

Posted at 2015/04/28 07:13:30 | コメント(28) | トラックバック(0) | りんご | 日記
2015年04月27日 イイね!

ドナドナ?

ドナドナ?みなさんおはようございます。

∑( ̄□ ̄;) V=1000号がドナドナ?


エッ(゜Д゜≡゜Д゜)マジ?


いえいえ。
のびのびになってた、定期点検と修理のために運ばれていきました。
本来だと冬場にやることなんですけどね。
修理というのが、ちょっとやっかいで、本体中央部に薬液タンクがあるのですが、

画像の中央部、黄色い枠で囲ったとこです。

この中にある撹拌機(プロペラ)の軸にガタがきてるようです。
なので、キャビンを取り外して、タンクを外して、シャフトを抜いて・・・・

ちょっと大掛かりな修理になってしまいました。

納車してから10年くらいになるのかな?R号より古いもんね。
見た目はきれいに見えますが、けっこうガタがきはじめてます。
これからいろいろと不具合が出てくるんだろうな。大事にしていきたいです。
Posted at 2015/04/27 07:06:35 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ メンテ | クルマ
2015年04月25日 イイね!

会合はしご

会合はしごみなさんおはようございます。

昨日は午後から6SUKOの学校の授業参観。
いつもなら4MEが行ってるのですが、PTA役員のRはこの後の会合があるので、参観から入ります。

授業は英語
カンペなるものを渡され、生徒と会話するという・・・

(´ー`)┌フッ余裕(滝汗



授業参観が終わり
 ↓
安全の会合?
 ↓
校長講話?校長先生のお話
 ↓
PTA総会
 ここでRの出番というか自己紹介だけなんだけど
 ↓
学年親の会
 ↓
学級親の会
 ↓
赴任された先生を迎えてプチ歓迎会

ノ(´д`*) いやぁ、JJとの語らいは楽しい(しらんけど
 ↓
終わってすぐりんご組合の会合&飲み会
全部終わったの21:30

(;´ρ`)あ~ちかれた。


他の地区から赴任された先生が口をそろえて言ってるらしいのですが、この地区のPTAの参加率の高さったらハンパないらしい。
特に、6SUKOの学年は親同士もめっちゃ仲良しw
Posted at 2015/04/25 07:41:15 | コメント(19) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「みなさんおひさしぶりです。 http://cvw.jp/b/317386/43276432/
何シテル?   09/18 08:48
車いじり大好きです。知識、経験あまりないので、もっぱらチョイいじりの領域を出ていませんが・・・。仕事、私用で使うサンバーにベタボレです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
5 6 7 89 1011
12 13 141516 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

センターパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:43:04
ぶたくんとの闘い。冬の陣 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 19:08:37
祝♡新聞掲載 はじめてなの♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 06:10:44

愛車一覧

スバル サンバー R555 (スバル サンバー)
少しづつカスタマイズしています。仕事兼私用で毎日稼動中!・・・・だったのに いじる方向 ...
スバル サンバートラック R556 (スバル サンバートラック)
夢のサンバー2台体制(爆 お仕事がんばるサンバー! ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ ...
スバル サンバー R557号 (スバル サンバー)
お仕事用のトラックです。 ちゃんとお仕事してます! がんばってます!
ホンダ アクティトラック メル○デスアクティくん (ホンダ アクティトラック)
以前の愛車です。これでブイブイ言わしてました。(´▽`*)アハハ 現在はほぼノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation