• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SH227のブログ一覧

2013年05月24日 イイね!

で、小物達を付けてみた・・・・

で、小物達を付けてみた・・・・時間が空いたので、小物装着してみました!!


←は給油口のガード・・MINI(旧)用のを少し穴広げて装着!革なんでいいかなと(笑)
雰囲気ですね~!!




では①PUMAグローブボックスKIT




こんな感じに開きます。取付は楽勝!!ヒンジが大きな金属プレートなので自重もあり走行中に暴れることもなさそう!!

ただし、ふた部分の奥側(ヒンジ部)が若干浮き上がった形になります。
英国人はOKでしょうが、繊細な日本人は気にする人もあろうかと・・・(笑)




②ドリンクホルダー



取付は付属のタッピングビスでコンソールに・・・・・装着楽勝
消火器は飾りで(笑)


③ダートフェンダー



取付がリベット止めでしたが、面倒なので、両面テープで・・・・・多分大丈夫でしょう(笑)
ただ、両面テープなので近くで見ると隙間が・・・・・(爆)

④リアドアガスストラット



写真のように、リアドアの内貼りはがして、既存のアームと入れ替えるんですが・・・・・・
こいつも、ベースプレートの固定がリベット止め・・・・・・タッピングでもんでやろうかと思いましたが、
強度考えて、指示通りリベット打っときました!(もちろんリベットも同胞)

がしかし!!問題発生(爆)
ストラットの反力が以上に強く・・・・・

エライ勢いで、リアドアがあきます(核爆)重たいスペアタイアにも関わらず相当の勢いで全開するので、注意が必要です。

もちろん、速度調整等の機能はありませんので、経年変化で弱くなるのを期待しますが・・・・
正直「危険な勢い」で開きますので・・・・子供からクレーム出たらもとに戻します(爆)

全部で一時間強の作業時間でしょうか・・・・





にほんブログ村 車ブログ ランドローバーへ
にほんブログ村
Posted at 2013/05/24 17:27:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | def110 | 日記
2013年05月23日 イイね!

小物到着~!

小物到着~!久々にDefの小物を輸入してみました~!!

① グローブBOX Kit

② リアドアガスストラット

③ ドリンクホルダー×4

④ Dirt D Fender (新商品らしい・・・・・)

なんてことはない、小物達なんですが・・・・・・・・・・・・
今回特筆べきは、購入元の
「MUD UK」さんのクイックさ

5/19にポチってから本日23日AMに到着・・・・・・・・・
Amazon並の速さ???????

UKの会社らしくありません(爆)

MUD UK  http://www.mudstuff.co.uk//






にほんブログ村 車ブログ ランドローバーへ
にほんブログ村
Posted at 2013/05/23 10:23:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | def110 | 日記
2013年03月20日 イイね!

ステンレスシルパネル取付

ステンレスシルパネル取付皆様お久しぶりでございます!

なんだかんだでDef君納車から約3ヶ月で5000Km程乗り倒し(爆)
外装ボルトステンレス化・外装LAMP類総LED化・フォールディングサイドステップ・リアラダー等
ちまちまやっておりました。

1月に旭モータスさんでボルトの増し締め・下回り塗装等やってもらった際に、面白いパーツが入荷するとのことで、先日入手し本日取り付けてみました~

ブツは「ステンレスシルプレート」(スカッフプレート)・普通の車なら標準やOPで良くついてますね(車名が入ったりして)・・・

で、Fドア・Rドア・バックドアの計5か所付けてみました~

ノーマルの状態はコレ↓↓
ボディがグレーなのでわかり辛いですが・・・

でFドア↓↓


Rドア↓↓


バックドア↓↓


FRドアはウエザーストリップがついているので、既存のドア下部のストリップは取り外してしまいます、水がたまりやすいのか外すとすでにこの状態(笑)
綺麗にしといたのは言うまでもありません(爆)↓↓


おそらく、言わなければ誰もわからない?カスタムなんですが、完全に自己満足のために付けてみました(笑)
「高級車はスカッフプレートがステンレスなんだ~!!という昔ながらのSHです 爆」


ちなみに、チマチマ交換したユニクロのボルト君たち↓







にほんブログ村 車ブログ ランドローバーへ
にほんブログ村
Posted at 2013/03/20 17:05:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | def110 | クルマ
2013年01月11日 イイね!

ボルト関係・総取替~(爆)

ボルト関係・総取替~(爆)豊橋にある、旭モータースさんへお邪魔してきました!

本日の目的は・・・・・
←のDefのヒンジボルト・外装のボルト・ビス関係はすべて「鉄」なんですね~

ということは、当然経年変化で錆びる!!
全くのトラッククオリティであります(笑)


ドアヒンジ


ボンネット


パネル


グリル周辺


こんなトラッククオリティのボルト君たちを・・・・
一気にステンレスの物に変えてしまおう!!というキットです(笑)



ラベル見るとドイツ製か???さすが独逸人!!英国人より遥かに几帳面な方々とお見受けしました(爆)ちなみにアンチシーズ付!!

100本以上ありますが、明日から地味~にDefからボルト一本づつ外して→ボルトの山から同じボルト見つけ出し→アンチシーズ縫って→一本づつもとに戻す!!

という、地味~なカスタムと戦うんです(核爆)

ちなみに、内装用の各種ファスナーもGetしてきました!!思いっきり内装はがせます(笑)


あと、Tdci 2.2L はTdci2.4L Pumaとオイルフィルター共通ということも、確認できました~(地味に重要)
にほんブログ村 車ブログ ランドローバーへ
にほんブログ村
Posted at 2013/01/11 17:07:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | def110 | 日記
2013年01月09日 イイね!

EOS M で撮影会~!

EOS M で撮影会~!奥方にとCANONのEOS Mをゲットしたので・・・・・

自宅近所の自然公園でDefの撮影をしてきました。

←と↑のヘッダーは、ジオラマ加工してあります(笑)

EOS M なかなか、使い勝手がいいですね~!!

以下、本日の写真・・・・
右サイドから・・



後ろから・・


audio & navi は今回KENWOODのiphone対応のやつ(充電もできます)
とPioneerのポータブルにしてみました~!


来週は、コーティングやリアラダーの取付なんぞを予定しております(笑)

にほんブログ村 車ブログ ランドローバーへ
にほんブログ村
Posted at 2013/01/09 16:38:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | def110 | クルマ

プロフィール

「間違えた(笑)」
何シテル?   09/27 14:00
2014/12 TundraからDefenderへ乗り換えました! ゆっくりとDefを楽しみたいと思っています~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルパルナス 
カテゴリ:ショップ
2012/12/31 08:46:07
 
スクーデリアオクムラ 
カテゴリ:ショップ
2011/08/27 17:09:12
 
シーサイドインターナショナルさん!! 
カテゴリ:ショップ
2010/01/11 19:57:30
 

愛車一覧

ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
2014/9/7納車
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
ハーレーの48です! スタイリング最高!航続距離最低(爆)
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
はたして今度は何年乗るのやら???
トヨタ タンドラ トヨタ タンドラ
新しい相棒です! White&Blackでいきましょう(爆)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation