
昨日の話。
ごく稀にアイドリング中に回転数ガタ落ちしたり
一昨日深夜のエンジンかからない事件があったり
ちょい心配なことがあったので
原因はボルトの取れなかった1番IGコイルだと踏んで
ダイハツ 大垣店に行ってきました。
一応見てもらったけど
エンジンかかるし、回転数は落ちない…
何故にディーラー行くと症状が再現されないのやら…
とりあえず1番コイルを何とかするための見積もり貰ったけど
ボルトが完全にイカれてるからシリンダーヘッドカバーごと交換…
コイルもカバー外すのに壊れるから交換…
コイルとめるボルトも購入…
全部で4万弱…
これ交換しても2番3番がダメだったら症状がまた出るかもしてないし、
1番もグラグラするけどそこまで問題となるほどじゃない
っていう見解だったので、とりあえず様子見でそのまま帰ってきたの。
思ったよりコイルが高くて驚愕だったの…
楽天でNGK製のコイル買おうかな…
Posted at 2020/10/24 21:29:44 | |
トラックバック(0)