• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

ムフフ仕様の正体とは?!

ムフフ仕様の正体とは?! 今を思い起こせば、それは一ヶ月前・・・

伊藤商会にてせっせせっせとバンパーを
取り付けているとき、一台の白いFCがやってきた。

「このFC売りたいんですが・・・」

そのオーナーはそのFCを衝動買いしたはいいが
様々な故障に悩まされFDを買うのだという。



伊藤社長との話し合いの後、部品取り車としてやってきたそのFC。

バンパーの取り付けに夢中になっていた俺っちが
ふとそのFCを見やるとフロント周りの違和感に気がつく。



これは・・・



アゴ「このFCって部品取りで入ってきたんですよね?」

社長「そうだよ、エンジン元気なのにもったいないよねぇ」

アゴ「じゃ、このフロント周りください(゚∀゚)」




この日、伊藤商会でこの白いFCに出会ったのも何かの縁なんでしょう。



これでバリッと塗装も決めれば変態街道まっしぐらだな!d=(´▽`)=b



ブログ一覧 | RX-7 | クルマ
Posted at 2009/04/19 21:03:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2009年4月19日 21:24
す、すげぇ~

こ、これで、

 ボディ・・・・・ガンメタ
 フェンダー・・・白
 バンパー・・・・ピンク

3色合体、変態仕様の完成ですねΨ(`∀´)Ψケケケ
コメントへの返答
2009年4月19日 23:31
ちょっ!
hiroさん、変態にも程がありますぜ!

でもまじめな話、
バンパーも専用品なんで
交換になります。

ピンクバンパー使います?(爆
2009年4月19日 21:24
あれ?
このライト、Z32じゃないっすか?
コメントへの返答
2009年4月19日 23:32
そうなんですよね。

Z32っす^^
ちなみにスモールは
FTOのもののようですよ。
2009年4月19日 21:25
このFCは確かZ32のヘッドライトが付いている滅多に見ない仕様ですよねぇ。
確か1~2年前に中古車検索のGOOに載っていたので良く覚えていますよ。
GOOから消えたので誰かが手に入れたのだろうと思っていましたが、まさかこんなに早く手放されるとは。。。
このフロントフェイスがあごさんのFCに付くんですかぁ!?
そしたら大変身ですな^^
コメントへの返答
2009年4月19日 23:34
おお!
なんとGOOに載っていたのですか。
当のオーナーはその後、
FDの中古を40万ほどで買って
色々と痛い目に
あってしまっているようです^-^;
40万あればそれなりに
FC治せたと思うんですが・・・

そうです、
アゴ号についちゃいますよ~
2009年4月19日 21:27
ぬおっ?!コレかっこいい!!

でもコレってアフターパーツメーカーでありましたっけ?
もしかしてワンオフ流用品?

どんどん進化するアゴ号楽しみにしてますよ~^^
コメントへの返答
2009年4月19日 23:37
自分でも色々と調べたんですが
結局見当たらず・・・

今日確認してきたところ
フェンダーが純正加工ぽかったので
もしかしたらもしかするかも
しれませんね。

オーナーもこのクルマを売った
車屋もわからないとのこと・・・

ただ取り付けには多少加工が
必要なんでそれなりの覚悟が
必要ですわ^^
2009年4月19日 21:38
中の左にうっすら見えるプロジェクタ?いいなぁ~
それにしても部品取りなんて勿体無い・・・

アゴさん即決なんてブルジョアですね!(゚∀゚)
コメントへの返答
2009年4月19日 23:41
勿体無いお化けがでそうですわw

このFCを買った時も
そうだったんですけど
キュピーン( ̄ヘ ̄*)と
きた時には即決しちゃいますねぇ。

これも何かの縁ですから!
2009年4月19日 22:06
え?ライトの事ですか?
てっきりバンパーの事かと・・・( ̄▽ ̄;)

色っぽい雰囲気のライトがエロくていいですね。
これでバンパーがピンクなら言う事ないですね(≧▽≦)



コメントへの返答
2009年4月19日 23:43
そそ、ライトのことですわ。

でもフェンダー、バンパーも
それ用なんでフロント周りは
総とっかえになりそうですね^^

さすがにみずからバンパーのみを
ピンクに塗るほどファンキーぢゃぁ
ないっすよ~(爆

でもアイラインを赤にするのは
おもろいですねw
2009年4月19日 23:58
おっと、ワンオフ固定ライト仕様♪
なかなかいいんでな~い^^

精悍で個性的なマスクになるねぇ!!
コメントへの返答
2009年4月20日 22:33
変態街道爆走中!

あとはアクセントで
カナードつけようと思ってますわ^^
2009年4月20日 0:07
何と!マツダと日産と三菱のコラボですか(*゚0゚)

しかもエアロの正体に関して謎に包まれた部分が有るのも
何だかミステリアスで良いですな^^

見た目も何の違和感も無く純正部品みたいに綺麗に仕上げて有りますよね☆
コメントへの返答
2009年4月25日 16:28
コメ遅れてすまそorz

そうです!
3社のコラボなんですよ。

写真には写ってませんが
丸いウィンカーもついていますよ。

確かに謎が多いエアロですが
装着して乗っていれば
そのうちなにか
わかるかもしれません^^
2009年4月20日 0:45
いいなぁ!カッコイイ!
ここまで純正然としているライトは見たことが無かったですよ。

HIDになるんですか?
コメントへの返答
2009年4月20日 22:35
HID入れたいっすね^^

Z32純正ライトで
HID組み込みは楽だし
検討中ですよ。

お楽しみにはとっておきましょうv
2009年4月20日 19:06
これはなかなか楽しそうな
カスタムですね!!

はやく取り付け後の姿が
見てみたいですo(^-^)o

いや~、しかしアゴさんFCの
進化はとどまるところを知らない
ですね!^^
コメントへの返答
2009年4月20日 22:37
このFCは純正ボンネットで
ダクトがついていたんですが、
このライトは
フラットボンネットの方が
似合うと思うんですよ。

楽しみにしていてください。

世界に一台のFCを目指して
進化していきます!
2009年4月20日 22:01
こーゆーコトだったんすね!作った人の苦労がわかりますな~。
コメントへの返答
2009年4月20日 22:40
こーいうことだったんです^^

コアサポート加工など
ちょいと面倒なんですけどね。
このバンパーにカナードつけようと
思っているんですが・・・

クルマ仕上がったら相談しますね!
2009年4月20日 22:57
これか!!
気持ちはすっごくわかりますわ~w
私も欲しいと思ったww
でも光軸調整とか普通に出来るんですかね?
ボルトオン設計って訳ではないでしょうし。
後、フェンダーも専用だからワイドですか?
今度行ったら触ってこようw

私も固定ライトがホスイ・・・。
コメントへの返答
2009年4月21日 0:00
鷹の里さんはピンときましたよね?!
そうです、あれだったんですよ~

光軸調整は出来そうですが
Z32ライトは
暗いと有名のようです(爆

やはりコアサポート加工が
必要ですね。
フェンダーは見た感じ
純正鉄フェンダーの加工のようです。

色々と覚悟が必要な今回の作業ですが
もうこうなったら逝くところまで
逝ってしまおうかと^^

固定ライト、
今ついているものだったら譲りますよ。取り付け簡単!
暗いけどね^-^;
2009年4月26日 4:03
こんばんは。
たしか、前にZ32ライトの流用を考えてた時に、masatakaさんに教えてもらったのと一緒かしらexclamation&question

masatakaさんのブログに写真があったはず。。。


ディアブロみたいで格好良く、もう一台FCを所有したらいかがるんるん
エンジンの調子良いみたいですしウッシッシ
コメントへの返答
2009年5月2日 13:35
masatakaさんのブログの画像拝見しましたよ~!

Z32ライトという部分は同じですが
アイラインがついていたり
ポジション、ウインカー等、
細かいところが違うようです。

いやぁ、
さすがに2台はきっついですよw

もう一台買うなら足車でしょうね。
すべては今のFCの為に!


プロフィール

「生存報告!オイル交換しました!」
何シテル?   05/19 00:21
エンジンブローを機にNA仕様へと・・・ 速くはないですが楽しい車に仕上がりました。 魂に響け・・・NAロータリーサウンド! ※次のオー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 AGOIST RX-7 ~アゴイスト~ (マツダ RX-7)
メカチューンを施した片側+60mmのワイドFCです。 自分のカーライフにおいて、 沢山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation