• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

変態は犯罪なのか?

さて、いよいよはじまりましたよ!

題して・・・

フロントマスク改造計画



そんなわけで本日、車を伊藤商会さんへ預けてきました。




出発前の一コマ。
軽く水拭きして7時前にしゅっぱ~つ。




外環に乗ってしまえばすぐですわな~(´∀`ハ)



到着してまず目に飛び込んできたのが・・・





なんとも無残な姿に・・・

お前の意思は俺が引き継ぐぞ!。・゚・(ノД`)・゚・。

やはりコアサポート部は大幅なカットが必要なようです。


完成は6月のあたまあたりになりそう。


そんなわけで代車のミラ君と一緒に帰ってきました!

しばらく会えないウナギ号から有難いお言葉をいただきました。




















だそうです(∩゚∀`∩)



それと伊藤社長のブログでも進行を随時アップしてくれるとのことなので
こちらもお楽しみに!
ブログ一覧 | フロントマスク改造計画 | クルマ
Posted at 2009/05/16 12:28:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年5月16日 12:54
完成が楽しみですね。
伊藤社長のブログチェックしますわ。
それにしても車検とこの大改造でいくらくらい掛かったんでしょ。
コメントへの返答
2009年5月16日 21:06
愛車との別れは寂しいですが。

それ以上に完成が
楽しみですよ(´∀`)

今回の費用、車検込みで・・・
お、恐ろしくてここでは
いえましぇ~ん!(((( ;゚Д゚)))

次回のオフミのときにでも
お話しましょうw

2009年5月16日 15:28
仕上がりが楽しみです!

どんな風になるのかな?
コメントへの返答
2009年5月16日 21:07
ふ~ふ~ふ~

楽しみにしていてくださいよ!
もう逝く所まで
逝っちゃいますからぁ^^
2009年5月16日 16:29
うなぎともお別れか・・・(´・ω・`)ガッカリ

しかし完成すれば本来のピンク色になれますし楽しみですね♪(゚∀゚)
コメントへの返答
2009年5月16日 21:08
そうなんですよね~
うなぎ顔はこれで最後です。

あ、ところで
はずしたウナギバンパー
いつ送りますか?
送料安くしときますぜ
・+(*゜∀゜*)+・
2009年5月16日 18:39
一ヶ月近くのがまんですな(;_;)/~~~

仕上がりたのしみです♪
コメントへの返答
2009年5月16日 21:11
預けている間、
また色々と妄想して過ごしますわ~

打倒!
レーシングビートフェイス!v
2009年5月16日 18:48
 ↑
やっぱ、ピンクにするんだぁ~(^_-)-☆ワクワク


覗きに行ってこようかな。
コメントへの返答
2009年5月16日 21:13
ちょぉ~~~!
まてぇ~~ぃ!Σヽ(°Д°;)ノ

ピンクにはせんっちゅぅ~の!
(`Д´)=〇)゜З゜)≡※


お近くなら是非どうぞ!^^
2009年5月16日 19:34
いよいよ開始なんだねぇ♪
完成が楽しみだわ^^

でも写真見るとコアサポートやら
こんなにカットしちゃって強度は
大丈夫なのか心配なんだけど、
その辺りはどんな感じなの?
コメントへの返答
2009年5月16日 21:15
ういっす!
NA化以来の大改修ですわ^^

強度面・・・

(°Д°)ハッ!
大事な部分なのに
見落としていた・・・

ちょいと社長に相談してみますかねぇ。
2009年5月16日 21:16
オペ開始ですね♪
カットカットカットですか^^

どんどん切っちゃってください。
な~んつって^^;

因みにウチのもあっちこっち切りまくってます(笑)

完成楽しみにしていま~す♪
コメントへの返答
2009年5月16日 21:21
できれば最小限に
抑えたいところではあるんですが、
今回の手術はなかなかそうも
いかないようなんですわ~

完成までちょくちょく
途中経過アップしていく予定なので
楽しみにしていてちょ~だい!^^

2009年5月16日 23:24
ウナギ号ではなくなってしまうんですねw

がしかし、カッコ良くなるのであればばっちりすね~
さて、どんな感じになるんすかね~楽しみっす♪
コメントへの返答
2009年5月17日 21:39
なんかウナギ号が定着してきてるなぁ・・・
なんか惜しくなってきたw

車を預けて仕上がりをまっている時の
このワクワク感たまりませんわ~
(人´∀`).☆.。.:*・°
2009年5月16日 23:33
仕上がりが楽しみですな(・∀・)
新しく装着するバンパー類はガンメタに塗り直しですか?
いっその事全塗装とか?!(笑)
伊藤商会さんの社長ブログをこまめにチェックしてみます!
('◇')ゞ
コメントへの返答
2009年5月17日 21:41
ういっす、楽しみっす!(*>∀<*)

とりあえずはガンメタですね。
全塗装も考えたんですが、
予算的に無理む~りorz

でも今はその予算があれば
メンテの方にまわしたいですな♪

作業自体は車検取得後なので
再来週あたりからの予定です。
2009年5月17日 0:15
とうとうですね~ヽ(´∀` )ノ

バッチリ仕上げて、7月にお披露目かなぁ~♪
楽しみにしてますね~(^0^)/

前にフロントサスから前の部分はあまり強度に関係ないと聞いたことがあります・・・重いだけだから切っちゃえば???って言われましたよ~(^^;;;
コメントへの返答
2009年5月17日 21:44
はいは~い。

お披露目は6月のオフミは
今のところ予定がないので
7月ですかね。

6月中旬あたりに
小中規模のオフミを新倉PAで
催してみますかね?

強度の情報サンクスで~す。
ちょっと安心しました(´ー`)
2009年5月17日 20:22
はてさてコストの方は良心価格、それとも…!?

確かな腕と経験ある同社長だけに、大切な愛車を安心して任せることができたのでは。

仕上りが楽しみですね!

入庫作業、お疲れさまでした!!
コメントへの返答
2009年5月17日 21:47
今回のコストで一番大きいのは
やはりエアロの塗装取り付け工賃が
でかいんですよね~

伊藤社長なら
安心して任せられますよ~

進行状況を逐一報告していくので
楽しみにしていてください
ヽ(*⌒∇⌒*)ノ゛
2009年5月17日 21:32
うなぎ号君にも情が沸いてきて、別れるのがさぞ辛かった事でしょう(ノд`)エーンエーン

色が強烈で、それしか目に入りませんでしたが、よく見るとカッコ良かったんですね~。
アタシのにつくのかな?(笑)

コメントへの返答
2009年5月17日 21:49
そうそう!
実は結構つらかったです
(´・ω・`)ショボーン

デザインはインパクトありますからね!色がちょっとあれでしたけど
そのおかげで色々と思い出ができました。

取りに来ていただけるのだったら
ただであげますよ~
伊藤商会さんで
取り付けちゃいますか?(爆
2009年5月17日 23:43
とうとううなぎ号お別れ・・・

新生アゴ号に期待してます^^
フロント・リア共にマニア向けな仕様になりそう^^
コメントへの返答
2009年5月17日 23:56
たっくさん写真
撮っておきましたから大丈夫!v

ラン羽とのマッチングが
気になるところですね。

目指せ、日本一の変態FC!
といったところでしょうか(´∀`)
2009年5月21日 21:57
昨日、伊藤商会にてナマズ号に遭遇しました。
すでに車検は上がったとの事で、これから作業に着手らしいです。
お隣にはナマズバンパーが鎮座していました。
一応写真に撮りました。
公開は・・・。
マリヲさんは見たかもしれない(汗
コメントへの返答
2009年5月22日 0:00
お~っと、
車検無事上がりましたか!
音量・・・
大丈夫だったんだろうか・・・

公開どんどんしちゃってください。

とにかく今は
仕上がりが楽しみですよ♪

プロフィール

「生存報告!オイル交換しました!」
何シテル?   05/19 00:21
エンジンブローを機にNA仕様へと・・・ 速くはないですが楽しい車に仕上がりました。 魂に響け・・・NAロータリーサウンド! ※次のオー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 AGOIST RX-7 ~アゴイスト~ (マツダ RX-7)
メカチューンを施した片側+60mmのワイドFCです。 自分のカーライフにおいて、 沢山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation