• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月12日

FDオーナーになってた・・・かも?

今のFCは2台目、先代はFC∞でした。

これは以前話したんだけど、
今回は今のFCを手に入れるまでの経緯を少し話そうと思います。
自分でも忘れてしまいそうなので記録としても・・・

1台目∞を自爆で廃車にしてしまったのは完全な自分のテク不足で
悔やんでも悔やみきれない事故でした。ちなみに誕生日の前夜の出来事ですorz


様々な手続きを終え、ふと次の車はどうしようと考えたとき、

やっぱりまたFCに乗りたい!ここで悔いを残したくない!

こう思えたのは1台目∞が素晴らしい車で、REの・・・というか
車の本当の楽しさを教えてくれた車だったからと思います。

平日にインターネットや車雑誌でめぼしい車を見つけ
仕事が休みである土日に現車を見に行くという寸法です。


そいじゃ~、覚えている限りの出会ったFC・FDの記録をここに書き記すとします。



埼玉・中古車屋:ガンメタFC・ブーストアップ仕様 車体約50万
外装は多少の擦り傷があるものの全体的にはまあまあ好印象。
マフラーはフジタのソニックでブーストアップ仕様でした。
クラッチは終わっていて、納車までには新品にするとのこと・・・



三郷・中古車屋:レッド極上前期FC 車体約80万
ワンオーナー、車庫保管、3万km以下の正真正銘極上車。
ホイールとなぜかロールケージが入っている以外はノーマル。
これは本当にきれいなFCでした。
綺麗な赤ボディーに黒モールが印象的でした。




流山・中古車屋:ジェイドグリーン カブリオレファイナルバージョン 車体約75万
全体的にやれた感じ、幌は一部破れており、クラッチもちょっと怪しい・・・
何より致命的なのがエンジンが終わりかけていること・・・
車屋の兄チャンはエンジン元気だよ!と言い張っていたけど、これはダメだ・・・

でもやっぱりオープンドロータリーはいいです。



湘南・中古車屋:ブラックFC∞ 車体約50万
純正ブラックかと思いきや緑からの色変えでした。
全体的にやれた感じ。
試乗はしていないのでこれ以上はわかりませんでした。



町田・中古車屋:ジェイドグリーンFC 車体約35万
触スト、強化クラッチ、オーディオレスの本気仕様。
お店の人は限定車でないと言い張ってましたがおそらくウィニングリミテッド。
蝕ストの為、ブーストは1近くかかってました^^;



町田・中古車屋:ライトブルーFC 車体約50万
きれいな色のFC、ところどころに凹みあり。
車内は年式相応。
試乗はできなかったのでこれ以上はわかりませ~ん。



江戸川区某所:白いエンジンOH済み、ノーマル車 車体約70万
明らかに純正戻しの形跡あり、他何台かFCも拝見。
店の対応が酷く半ば押し売りされそうになりました。
みなさんご存知あのお店です。




マツダディーラー某所:レッドFDタイブX 車体約120万
年式は古いが8000kmの極上車。すっごい綺麗でした。
FDを運転したのはこれがはじめて。
サンルーフつきでAT。
流すにはいいけどすぐに飽きそう・・・





そして・・・

江戸川区・中古車屋:グリーンFDタイプR2 車体約90万
距離4.8万 後期バンパーのマツスピリアウイング。
不思議と何か引き寄せられる感じがありました。
一日悩んだ末、来週また来ますといって帰宅。

次の週・・・

FDと半日睨めっこした末、購入を決意!

・・・とその時ガンメタのFCがお店にやってきました。
ステッカーベタベタの綺麗なFC。

あ~、やっぱFCかっこええなぁ・・・

と思っていると、なんとそのオーナーはFDを探してここにきたとのこと。
少し話を聞いてみると
その時同伴していた叔父のツテでディーラーにて購入したと・・・
買って一年もしないうちにやっぱりFDが欲しくなり買い替えを決意したと・・・


そのFCには、ベタな言い方ですが何やら運命的なものを感じたのを覚えています。
結局、そのオーナーはそのお店でFDを購入し、
FCをそのまま俺っちが譲り受けたというわけです。


店のおっちゃんが言っていたことですが、
例の緑のFD、それを目的に見に来る人は結構いたらしいのですが
その場で他の車を購入する、というお客が何人かいたというのです。

「なんか不思議な車なんだよねぇ」といっていたのが印象的でした。


そうして無事今のFCを購入したというわけですわ~


それから結構手を加えて
今では当時の面影は全く残ってませんが・・・^^;



実際に探してみてわかったことですが、FCはほんと少なくなってきてます。
(それなりの金額を出せばみつかりますが・・・)

それとウェブや雑誌で綺麗に写っていても現車を確認すると、
「あれ?」という部分が結構みつかります。
根気よく時間をかけて、自分の足を使って探しているうち、
必ず出会うべき車に出会えると思います。

これからFCの購入を検討している人に幸あらんことを・・・
ブログ一覧 | RX-7 | クルマ
Posted at 2009/09/12 13:08:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年9月12日 18:32
僕はNAロードスターで判子をつこうと
勇んで中古車屋に行って
ショウルームからロードスターを出す間に
ショウルーム入り口にあった今のななこを
先に試乗したのが
運のつきでした^^

判子ついたのは
FCでしたf^^;
コメントへの返答
2009年9月13日 1:48
NAもいい車ですよね~

車ってほんとタイミングだと思うんですよ。
今回も自分もそうだったように・・・

そういった意味では
人と人の出会いと同じなんでしょうね。

ななこもガングロさんに買ってもらって
幸せだと思いますよ。
2009年9月12日 21:23
その時、3Cを選んでいたら運命も
仲間もかわっていたかもしれないね♪

FCでも3Cは特別だよ~(*^^)v

でも結果オーライのFCライフ!
楽しんで行こうぜ!
コメントへの返答
2009年9月13日 1:50
3C買ってたらまた違った道を走っていたかも・・・

でも今のFCを買って後悔はないし、
変態友達も沢山出来たので幸せですよ!

トモさんとはどちらにせよ出会っていたように
思いますが^^
2009年9月12日 21:23
ワタスは自分の腕に自信が持てたのでFCを買いましたわww
それまで長かったっす・・・(´д`)ハァ~

アゴさんはFCオンリーなんですか?
一途なんですね( ̄ー ̄)ニヤ

江戸川って、ワタスがFC買ったお店かな~?
昨年ニュースに出たお店ですか?( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年9月13日 1:51
お~、言う言う^^

FCの前はセリカに乗ってましたよん。
今はFCにぞっこんです(爆

ありゃ、
にゃんこさん某ショップで買ったんですかい?

そうです、ニュースになったあそこです^^;
2009年9月12日 22:44
アゴさんは何台ものFCを見た上での購入だったのですね(*^ワ^*)

ウチは有る程度の目星を付けていたとは言え、初めてFCを見に行って、行ったその日のウチに試乗もせずに仮契約してましたからね(笑)
自分が買うまでずっと売れ残っていたのも何かのご縁と思いました^^

昔乗っていた117クーペでの経験で「売価=程度」と言う認識がより一層強くなっていたのでその辺も購入の決め手なりましたね。
お陰で117クーペほど大きな故障には泣かされる事もなく快適なFCライフを楽しんでおりますわ(*^-゚)v


コメントへの返答
2009年9月13日 1:53
長い付き合いになることはわかっていたので
自分の納得のいくまで色々なFCを見ましたね。
見ているうちに程度のいい車、
悪い車がわかってきたり・・・

いい勉強になりました。

ポン酢さんのFCは幸せものですね^^
自分もこつこつレストアせねばと思っております。
2009年9月12日 23:44
すごい勉強したんですね(^^)v

私もクルマを買うのに、約半年調べました。
それまでは、名前もカローラしか知らないけど、ヒール&トゥー、ダブルクラッチばっかりしてました。
あくまで、女の子たちを乗せて不快感を与えないためでしたが(笑)
お金を貯めて新車で86の白黒パンダトレノを買う予定で交渉してました。
ちょうどその頃、FCが発売されカッコ良かったんですが、値段が高くて候補にも入って無かったです。

ところが、交渉の連絡がうまくいかず、購入が3ヶ月伸びたら残業手当で購入圏内に(^^)v

それで購入しちゃいました。

コメントへの返答
2009年9月13日 1:56
自分の足を使って
色々なFCを見に行きましたよ~^^

なるほど・・・
紙コップの水ならざる女の子をのっけて
ドラテクを磨いたわけですか(爆
それにしても86を新車で買えた時代というのが
なんとも時代を感じさせます^^;

そこで86を買っていたら
hiroさんとは出会ってなかったんですよねぇ・・・

不思議な気分です。
2009年9月13日 1:10
近くのDにも70万くらいつけたFCがあります
Dだし即効で売れるんでしょうね~~
コメントへの返答
2009年9月13日 1:58
いまやDにFCが並ぶのも稀ですからね。

以前、DにFCが置いてあって
圧縮測定シートも展示してあったのですが
圧縮平均6.5・・・

Dの人に聞いてみたら問題ないとの事・・・

大丈夫かD?^^;と思ってしまいましたよ。
2009年9月13日 1:36
結構、見て回ったんですねあせあせ(飛び散る汗)

私のナナも2代目ですが、マトモなタマは無いだろうと割り切って購入後の部品交換も含めた修理予算を差し引いた残額に収まるFCを探しました(笑)
絶対、自分好みにイジるのは判っていたので多少荒れてるハコでもイイやって・・・。

結果、購入時より確実に良い状態ですが逆に悪い部分もどんどん判ってきて・・・ある意味、ドロ沼ですね冷や汗
コメントへの返答
2009年9月13日 2:00
デカと一緒で
車探しも基本「自分の足」が頼りですから^^

一回限りの現車確認じゃぁ
細部まで見るのは無理ですからね。
購入後、どうなるかは
やはりある程度運が必要なんでしょう~

年式的に悪い部分があるのは
仕方の無いことだと思うので、
問題は、そこからどうするか?
ということなんでしょうね^^
2009年9月13日 1:50
年式的にも程度のいいものは難しく
なってきてるのは確かだね。。。
外装はある程度でもいいからきちんと
メンテされてるのがあるといいかも^^
うちのなんて外装はルーフとハッチと
テールランプ周りしか原型がない(笑)
エンジンが元気で事故ってなければ
なんとかなるでしょう♪
その分予算はある程度覚悟だけどぉ!
コメントへの返答
2009年9月13日 2:04
実際に探してみると
ホントいいタマがないんですわぁ・・・

自分は現車の第一印象を大事にしてます。
ファーストインプレッションで
その車の程度の良し悪しが大体わかるので・・・
あとはエンジンのOH暦ですかね^^

予算は・・・
最初に金をかけるか、購入後に金をかけるか、
その違いだけでしょうねぇ。
はじめにお金かけても後々それなりに
お金はかかりますがorz
2009年9月13日 7:25
いやぁ~アゴさんの熱い思いが伝わるログだよ~
ひょっとしたら、同じFDオーナーになってたかもしれないなんて。。。^^
そ~だったらワシはちょこっとだけ嬉しかったな~
でも、FCだって勿論好きだし、同じ13Bだしねv^^v
だから、ちょこっとだけって事(笑)

車に出会うって運命だよね、、、ホント
ワシも今の赤いのは先輩のお店で探してもらったんだけど、半年以上かかったよ^^;
同時に勿論、自分でもアチコチ探してたっけ、、、

因みにワシも歴代1号機はPS13でしたが、本当は赤いFCになる予定だったんだョ^^
先輩がなかなか売ってくれなくて、待ちきれず・・・・
コメントへの返答
2009年9月14日 0:19
こう!ときめたらどこまでも突き進むのが
アゴクオリティー!

FDオーナーになっていたらまた違った
出会いがあったんでしょうかね?

風さんとはいずれ出会っていたと思いますが~^^
とはいえFD、FCの違いはあれど
熱い思いはかわりませんから!

風さんが赤いFCかぁ・・・
今のFDがあまりにもインパクトが強すぎて
あまり想像できませんわぁ・・・

お互い、結果よければ全てよし!てことで^^
2009年9月13日 9:39
いろいろ回ってるんですね~

僕、FDは友達から40マンで買いますた。
一応素性がわかっているってことで。。。

まあ、ほとんど部品変えましたけどね。色もww
きっちり治すつもりではいたので良いんですが、
買った値段の10倍以上かかってる気がします。。
コメントへの返答
2009年9月14日 0:20
自分でみないとやっぱり納得できないので
結構見て回りましたネェ・・・・

あのFD40万だったんですか?!安い・・・

今では完全にオレンジさんの色一色て感じですね^^

車ってその人の色が顕著にでて
ほんと面白いですよね。
2009年9月14日 1:18
結構な台数を見て廻ってたんですね^^

ウチは先代を自爆で亡くしたときに、たまたま先輩の車屋に入庫した奴をそのまま流してもらいました^^
格安20万^^
先代用に買ったフルエアロが入荷した直後だったんで、FCしか選択が無かったともいいますが^^;
結構やれた感じだったんですけど、とりあえず遊べればいいやと思って・・・

・・・気付いたらあんなになってました^^;
すでに幾ら貢いだか・・・計算すると卒倒します( ▽|||)

コメントへの返答
2009年9月15日 0:03
色々と勉強になりましたよ~

20万て激安じゃないですか~!

でも問題はそのあと幾ら貢げるかですからぁ。
自分も結局いくらつぎこんだやら・・・
でもつぎ込んでいるのは、
お金だけじゃなく愛情も、ですよね?
2009年9月14日 2:00
私、全然見て回らなかったです(汗)
安さに飛びついたのが、たまたま悪くなかったってところでしょうか。

もう一台も、程度はよくなかったけれど、このまま廃車にするのが可哀想で。。。最悪カーボンボンネット買うと思えばいいかなぁ。。。なんて思って引き取ったが最後でしたw

前オーナーの燃費の悪いFCなんて買わないと思っていたのに、見事にはまってしまいましたねー。

アゴさんは、とても良いFCと出会えたような気がします。
コメントへの返答
2009年9月15日 0:43
かんなさんもほんとFCが好きですよね^^

ブログ読んでてもFCへの愛情が
ひしひしと伝わってきますよ。

RE車はごく一部の人間の波長に合うように
できているのでしょうw


良いFCかどうか・・・?
エンジンブローがこの車で初経験でしたので
そういった意味では良い経験をさせて
いただきました(爆

いまとなってはかけがえの無い相棒ですけどね^^
2009年9月14日 21:53
江戸川のお店、自分も何となくFCを意識し出したときに、
調べましたねー。
今はブクマにも入ってません(笑

というか、たまにいく三郷ですが、そんなタマあったんですね。
旧車屋があるのは知っていますが、日産系メインだったような?

自分も2年くらい前までは、
お金貯めてブラックリミテッドか、クロギンの86トレノ買うのーって思ってました(笑
コメントへの返答
2009年9月15日 0:08
江戸川のお店は、色々なFCが入ってくるので
たま~にネットで見てますよ。
ま~、みーてーるーだーけーってねw


そうです!
三郷の例の旧車屋ですよ!
そのときはたまたまFCが入っていて
ほんと極上でした。
でもなぜか買わなかったんですよネェ・・・・

クロギントレノしぶいっすね!
個人的には赤黒トレノがすきですw
2009年9月15日 13:30
実は、今までの歴代の車6台のうち 3台がヤフオクです

写真を見た瞬間に、これだ!と思ったのを見に行って
そのまま買っちゃったパターンですね。

経験上、「中古車なんてどこか絶対ぶっこわれてる」
「車体がしっかりしてれば、あとはどーにでもできる(好きな車なら治せばいいだけじゃ~)」
という観点で買ってるので、今のFC買うときは、
かなりあっさり買ってしまった記憶があります・・・。

(去年のセブンのイベントの後で、完全に舞い上がってたのも
影響してますが(笑)

貴重な車になってきてしまってますので
大切にのりましょうね!
コメントへの返答
2009年9月16日 0:27
中古車はやっぱり中古車ですからね、
どこかしら悪いのはしょうがないんでしょう。
特別な理由が無い限り、
調子が悪くなって手放す、といったケースが
少なからずあるでしょうし・・・

ただFCのような車はそれが確率的に
高いように思えます。

でも今の赤いFCは掘り出し物でしたね!
しかもタイミング的にイベントの後、
というのがまたグッドでしたね(爆

もう次のエンジンの仕様まで
考えているくらいなのでまだまだいきますよ~!

プロフィール

「生存報告!オイル交換しました!」
何シテル?   05/19 00:21
エンジンブローを機にNA仕様へと・・・ 速くはないですが楽しい車に仕上がりました。 魂に響け・・・NAロータリーサウンド! ※次のオー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 AGOIST RX-7 ~アゴイスト~ (マツダ RX-7)
メカチューンを施した片側+60mmのワイドFCです。 自分のカーライフにおいて、 沢山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation