• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月24日

ベルト鳴きで思い出す3年前のこと

ベルト鳴きで思い出す3年前のこと ここ最近、エンジンルームから
ベルトの鳴く音が聞こえ始めました。

見てみるとかなりぼろぼろで
来年の車検までもつかなぁ?といった感じ。

ベルト鳴きでふと思い出す、3年前のこと。


3年前の丁度この時期はエンジンブローから復活して慣らしをしているころでした。

外環から常磐道へ入り福島まで慣らし走行。
往復たしか500kmくらいの旅だったと思いますが、
向こうについたら突然のベルト滑り。

張っても張っても滑り出し、
福島の山奥で泣く泣くベルトを張りなおしました。

エンジンブローでしばらく駐車場に置いてあったときに
オルタのプーリーが錆びてしまいその摩擦でベルトが磨耗したのが
原因だったと思います。


とにもかくにもメカFCにしてから3年が経ち今に至るわけですが、
みんからをはじめたのも3年前。

昔では考えられないほど沢山の人、FCに出会い、
とても充実したFCライフをおくれてきたと思います。

今のFCは2代目ですが、
まさか自分がここまでFCに嵌るとは夢にも思いませんでした。
首@高でエンジンブローしてなんとか下におり、動かなくなったFCと
レッカーを待っているとき、「このまま終わったらゼッタイ悔いが残る!」
そう思いました。

そしてNAとなったFCとショップで再会したとき、
本当の意味でハラをくくったのかもしれません。


「人とは違ったFCつくり」

ほんとうはこんなコンセプトより大事なことがあって、

「可能な限り今のFCに乗り続ける」

やっぱりこれなんです。

心寂しくなる12月のとある夜、
ベルトの鳴きで思い出す昔のこと。


でもやっぱクルマってイイですよね。


※画像は手術直前の画像。
 エアクリボックスとか、懐かしすぎます(笑)

ブログ一覧 | RX-7 | クルマ
Posted at 2010/12/24 00:32:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

Google Gemini
ターボ2018さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

この記事へのコメント

2010年12月24日 3:13
どうも~~!

ベルトは、結構ロータリーには鬼門なんですね。

FC時代は、吹け上がりにパワステポンプが追い付かず、一瞬の鳴きの後に、エンジンルームから、バチ!って、2度ほど経験が...
(パワステポンプの回りが固めだったのが原因でしたが)

突然、重ステになったとさww
コメントへの返答
2010年12月25日 2:19
どもども^^

FCのベルト切れは結構聞きますよね。。。
切れたこと無いんですが
実際に切れたら焦るでしょうねぇ^-^;

高いものでもないし
ある程度の周期で交換してしまうのが
安心ですね!
2010年12月24日 5:18
お疲れ様っす(^^ゞ
ベルト切れって結構ありますよね~
おいらも二回程…
色々ありますがやっばFCは降りられませんよね♪不思議なもので数回繰り返すとまたかーってな感じで感覚麻痺してきますんで~(笑)
コメントへの返答
2010年12月25日 2:22
お疲れ様です!

さすがナイトさん、2度も経験済みですか。
エンジンブローという
一番でかいトラブルを含め、それなりに
経験してきたので
良くも悪くもトラブル慣れしてきちゃいますよね(爆
2010年12月24日 9:14
お疲れちゃ~ん^^/
形式は違えど、ワシもFDへの思いはアゴさんに負けませんぜ^^
お互い、可能な限り愛車に尽くしていきましょうネ☆
コメントへの返答
2010年12月25日 2:23
おつかれちゃんで~す。

う~んむ、
ぶっちゃけ風さんにはまけそうだ(笑)

でもやっぱREは最高でしょう!
2010年12月24日 12:55
自分のベルトネタは切れてボンネットダクトから飛んでったことです(汗)
コメントへの返答
2010年12月25日 2:24
ダクトから?!

ネタというか、
もはや大道芸的な域に達してますね(汗)
2010年12月24日 21:07
はじめまして。

FC2台の内、1台はEgブロー、もう1台は入院していまして…

この度、入院中のFCをアゴさんのFC同様にZ32のライトを無理矢理移植させようと企んでいますw
今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m

ブローしたFCのNA化は…視野に入っていませんw
コメントへの返答
2010年12月25日 2:25
こんばんわ、はじめまして!

お話はsakiさんの方から色々と
伺ってますよ~

なんと!!
まさかのまさか、Z32ライト仲間が?!
これは期待せずにはいらせません(笑)

パワーはないですがNAも楽しいですよ^^b
2010年12月24日 23:00
うちのもプーリーが限界っすねー><
気づいたら緩んでおります。。
エキセンプーリーまで変えたいと思いつつ2年が経過しました。。

ベルトは、モノタロウが安いっすよ♪
もちろんバンドーさんより三ツ星さんの方が作りが丁寧みたいですー
コメントへの返答
2010年12月25日 2:27
今日はお疲れ様でした!
むちゃくちゃ寒かったですが。。。


ベルトとプラグ情報ありがとうございます。
早速買うことにします^^v



2010年12月26日 2:43
こんばんは
私も以前ベルトを変えた後、張っても張っても緩むことがありました
どうもベルトにもあたりはずれがあるようで新しいのに変えると全く問題なくなりました
その時プーリーも新品に変えたのでどちらが原因か分かりませんが。。
やはり皆さん同じ経験をされるのですねw
これからもFC乗っていきましょーー
コメントへの返答
2010年12月27日 0:53
こんばんわ~

FCでベルトは基本トラブルなんでしょうねぇ。
うちの場合は、プーリーだったようで
走っているうちに摩擦で
ゴムカスがエンジンルーム内に
積もってましたから^-^;

何事も経験ってことですね(笑)

プロフィール

「生存報告!オイル交換しました!」
何シテル?   05/19 00:21
エンジンブローを機にNA仕様へと・・・ 速くはないですが楽しい車に仕上がりました。 魂に響け・・・NAロータリーサウンド! ※次のオー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 AGOIST RX-7 ~アゴイスト~ (マツダ RX-7)
メカチューンを施した片側+60mmのワイドFCです。 自分のカーライフにおいて、 沢山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation