• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月23日

AGOIST~2016上半期ver~  インチアップのあれこれについて

自分のエゴをこれでもかというくらい詰め込んだEGOIST、否!AGOIST。


ホイールを交換し、2016年上半期verということで写真に収めました。








前のマイスターより張り出した分、キャンバーをつけて納めました。


フォーサイトのバンパーは前から見た時にサイド部分が逆アールになっており
ワイド感が出るように造形されています。
作りもしっかりしててお値段もリーズナブル、文句なし!






リヤはフェンダー一杯一杯!
スペーサー無しでこれがしたかった。
フロントよりキャンバーは大人しめです。

11.5Jでタイヤは極太275をチョイス。



リヤはあえてエアロは付けずにワイドタイヤを見せていくスタイル。













突き詰めればキリがないですが、現状でとりあえずは満足満足。
街乗りで気を使わずにある程度はどこでもいけます。




さて、FCを18インチにするにあたって今回、色々と勉強させてもらいました。


インチアップするということは外径が大きくなります。
この外径が曲者で18インチで10J,11Jと履かせていくとなると
色んな所に干渉してくるのです。


インナー、フェンダー、フレーム、そして挙句、フロント・サイドのエアロまで・・・










特にフロントはハンドルを切った状態で当たってなくても
キャップを乗り越えた時などにひょんなことでガガガッ!っと当たったりするので油断できません。


前回のマイスターでもかなり削りましたが、今回は更に調整しました。

ここから突き詰めていくとなると更なる調整が必要・・・
バシッと決めているクルマはかなり苦労されているのでしょうねぇ。



いやはや奥深し。


そして、着々と迫ってくる来月の7の日。
今から楽しみです。
ブログ一覧 | RX-7 | クルマ
Posted at 2016/06/23 18:23:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生存報告!オイル交換しました!」
何シテル?   05/19 00:21
エンジンブローを機にNA仕様へと・・・ 速くはないですが楽しい車に仕上がりました。 魂に響け・・・NAロータリーサウンド! ※次のオー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 AGOIST RX-7 ~アゴイスト~ (マツダ RX-7)
メカチューンを施した片側+60mmのワイドFCです。 自分のカーライフにおいて、 沢山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation