2008年10月12日
久々に土曜の夜の多@湖へと走りにいきましたよ~
何年か前は毎夜毎夜走りにいって
速そうな車がいれば有無を言わさず追っかけたモンです。
懐かしい!
ちなみにハイオクが100円ちょいの時代ですw
ときには4,5台連なっての連走もあって
あの頃が一番楽しかったなぁ、なんて最近思っていました。
その多@湖も最近では世代交代があったとかで
若い人が増えたようで、
ならいっちょいってみっか!といった感じでいったらびっくり、
確かに新人さんが多く、なかには免許取立てという人もいました。
たまり場でボーとしていると
いよいよちらほらと集まってきました。
もちろん初対面ですが、そこは車好き同士。
すぐに打ち解け色々と情報交換ができました。
それ以外にも何台か走っていて
ついつい血が騒いでしまい参戦。
やっぱ連なって走るのは楽しいね!
昔のアツイ気持ちを思い出せた夜でした。
どこにも世代交代はあるとは思いますが、
いつになっても車が好きなヤツはかわらんなぁと
ちょっと嬉しくなったり。
心地いい余韻を味わいながら帰路につきましたとさ。
Posted at 2008/10/12 15:53:43 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ
2008年09月03日
だー!また買っちまった~!(´△`)
ついつい出来心でポチっとね・・・
来週装着予定。
何をポチっとしたかは付けてからのおったのしみ~♪
それはそうと
メーターのLED大失敗でしたorz
夜になったら・・・
ま、真っ青!|)゚0゚(| ホェー!!
これも近いうちに画像アップします。
Posted at 2008/09/03 23:47:18 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ
2008年06月02日
今回のハイオク180円台・・・
やはり非常に衝撃的でした。
ぶん回して乗り回すのはたまらなく楽しいけど
燃料を気にしながら走るのはやはり疲れる・・・
そんなわけで、
ぶっちゃけですが軽への乗り換えも考えています。
でもですよ!
考えることはみんな同じで
軽の値段もガソリン並みに跳ね上がるんではないかとも危惧しています。
今の候補は・・・
最終アルトワークスRS-Z
ヴィヴィオRX-R
ミラ アヴァンツァート
ミニカ ダンガン
etc・・・
絶対条件としてはMTであること。
走りはまだやめられません^-^;
レックスや初期ワークスなんかもとても興味あるんですが
いかんせん古い・・・
やっぱ理想は最終ワークス。
いじるのはそこそこに
オーディオの方にちょっとこってみたいですわ。
とまあ考えるのはただなので色々とああだこうだとオークションみてますw
でもFCも無理に売る気はありゃ~せん!
・・・しかし最終ワークス本当に高いなぁ。
Posted at 2008/06/02 01:42:03 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ
2008年05月25日
という言葉あるけど、
いったいどこからが旧車なんでしょう?
10年前?20年前?
昭和車?平成車?
なにやら線引きが微妙であります。
とはいえ、この「旧車」という呼び方、結構好きです。
なんというか古い車に大事に乗っている、というイメージがありやす。
「新車」、まあ確かに魅力的な響きではありますが
心魅かれるものでもありません。
新車はだれが乗っても綺麗で、壊れませんから。
ちなみにうちのFCは18年前の車。
個人的にはいよいよ「旧車」の部類かな?
など思っているわけですが・・・
「オーラ」という言葉も好きです。
速い車、人にはなんともいえない雰囲気があります。
大事にされている古い車にも、
これまた雰囲気というか味があるんですよねぇ。
現行車が旧車になるころは
あ~、やっぱガソリン車は味があっていいなぁ・・・
なんていってるんだろうか・・・w
Posted at 2008/05/25 18:00:22 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ
2007年12月22日
放映中、一人(涙)で映画館に見に行ったスピードマスター、
いつのまにかDVDで発売です。
最近はDVD化が早くて嬉しいですね!
内容的にはB級・・・
でもFCのロータリーサウンドはホンモンだったよ!(笑)
さて、慣らし運転の方は1500km突破。
本日、オイルを換えて・・・と。
いよいよ楽しくなってまいりました((o( ̄ー ̄)o))
Posted at 2007/12/22 03:11:07 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記