さ~て、いよいよ始まりましたよ!
ちょいちょい告知していたFCワイド化計画。
FCの入庫のために茨城某所へ。。。
ん、某所ってどこよ!って?
この車を見てピンとくる方も多いことでしょう!
みん友の
ねぎぱぱさんのところでした~^^
自宅からおよそ1時間半。
茨城といっても割りと近いものですな。
実際にお会いして早速打ち合わせ。。。
こんな感じですよ~、と。
フェンダーはパンスピードのものをチョイス。
理由は前回お話したとおり!。
でもパンスピさん、フィッティングちょい悪すぎやしないですか~?^^;
リアはともかく問題はフロント。。。
ちょっと大変そうです。
ねぎぱぱさん、よろしくお願いします!!
さて、フェンダー以外に気になっていたブツを見せていただきました。
カーボンドアバイザー。
純正よりも強度があり、なにより見た目がいいでしょう^^
購入するかどうかはフェンダー次第。。。
そして~
お客さんのですか?と聞いたらなんと売りものでした。
4型、エンジンOH済(1万キロ)、タービン新品(1万キロ)、Vマウント、P-FCその他改造多数!
製作は某有名なREショップです。
これで車体90万はなかなかお値打ちではないかと。
そして帰りは常磐道、守谷SAで休憩。
桜もまだきれいでしたわ~^^
というわけでワイド化計画、始まりました。
続報を待たれい!!
Posted at 2010/04/11 12:37:40 | |
トラックバック(0) |
ワイド化計画 | クルマ