アゴいきつけの
こちらで
チタンマフラーの製作が順次はじまったようです!
今回は自分のではありませんが。。。
(サイドステップ云々で先送りになりましたorz)
社長ご本人による製作です。
(社長のブログに詳細が載ってるのでそちらをどうぞ!)
現状のアゴ号は。。。
伊藤商会ワンオフタコアシ→ナイトスポーツメタリット→Rマジック・サイレントパワーマフラー
といった仕様。
自分的には音質にこだわっているつもりですが、
やはり最終的には触媒以降はワンオフで、さらにはチタンできめたい!
サイレントパワーマフラーはターボ用なので
メインがなんと90Φ。。。
NAには太すぎるのです。。。
なのでΦはギュッと抑えて左だし、音量は現状より大きくなりそうです。
メカFCのチタンマフラーが奏でるREサウンドはきっと格別でしょうね!!
来年半ばに車検だからそれが終わったら着工ですかね、社長!^^v
さて、話は変わって。
みん友のご存知、
この方がいよいよFC復活だそうです!
今までの経緯をしってるだけに自分のことのようにうれしいですよ!
これからまた一緒に楽しんじゃいましょうね!
それにしても、今年は身の回りで色々とありました。
エンジンブローした方、治して復活した方、そしてFCを降りた方。。。
それぞれの事情や考えがあってのことでどうしようもないことではあるのですが、
今年は特に降りた方が多かったですね。
だからこそ、治してまでFCに乗り続けるぞ!といった人のブログや
実際に話を聞くとホント安心するというか、元気をわけてもらえてます。
自分もそんな存在に少しでもなれたらなぁ、と思う今日この頃です。
Posted at 2010/11/28 22:45:25 | |
トラックバック(0) |
RX-7 | クルマ