
腰痛や天候、公私でバタバタしていたこともあって
久々にFCを洗車しました。
といっても一ヶ月半ぶりくらいではあるけど
2週に一回は洗車をしている自分にとっては「久々」といった
言葉が妥当でしょう(笑)
ピカピカになった愛車を目の前に満足げにうなずくアゴ。
そこでふとリアのエンブレムに目が留まりました。
Rotary Natural Aspiration
NAロータリーという意味ですが、
このエンブレムはNA化した当初に専門店にお願いして作っていただいたもの。
かれこれ4年くらい前になりますが。。。
経年劣化によってステンレスの部分はくすみ、色あせてしまっています。
ただ、、、
NAロータリーの魅力、いやFC3Sの存在は日を重ねるごとに深まるばかり。
乗れば乗るほど味が出る、そんな言葉がしっくりくるのが「RX-7」という車なのでしょう。
FT-86を筆頭とし、これから環境に適応したスポーツカーが続々と出てくると思いますが、
そのような車が出てくるごとに、新しいものの良さをしり、
そして古きものの味をあらためて感じる、
どちらがいいというのは問題ではなく、
要はそういうことなんだろうな、ということをふと思いました。
ナイトさん、先ほどはお電話ありがとうございました!
最近、みなさんにお会いできてなかったので元気がでました^^v
Posted at 2011/11/13 13:31:34 | |
トラックバック(0) |
RX-7 | クルマ