• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アゴのブログ一覧

2013年05月24日 イイね!

完成したようです!

車検で入庫中のFCですが、例のブツが完成したようです!











オールチタンのワンオフタワーバー

なかなかいい感じ。
最軽量、一体物で強度もバッチリです。

納車は今週末。
いまから楽しみです!
Posted at 2013/05/24 00:21:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2013年05月21日 イイね!

コツコツ直していくのも、また楽し。

PWスイッチと並んでウィークポイントとして悪名高いのがワイパースイッチ。


間欠機能が効かなくなったり、はたまた全く動かなくなったり。。。
うちのFCですがしばらく中古で凌いでいたのですが
またその症状がでていました。

雨の日は怖くて乗れない車に。。。

それじゃいざってとき困るってことで、
オークションで修理済のモノを購入しました。




オークションをチェックしてる人ならばおそらくご存知と思われる品ですね。
こういうモノを作ってくれる人の存在はとても助かります。


これでまだまだ乗れる!

こうやってコツコツ自分でパーツを集めて直していくのも
古い車の一つの楽しみですね。

FCが戻ってきたら早速交換してあげようと思います。
Posted at 2013/05/21 00:08:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2013年05月18日 イイね!

車検。。。

さて、いよいよ2年に一度のお受験の日がやってきました。

いつものショップに向かおうと外環にのろうと、ふと電光掲示板をみると
「川口東→三郷 事故 渋滞100分」

(´Д`) となりつつ川口で降りて下道で向かいました。。。



今回は特に直すところもないので油種全取り替えメニューのみ。

あとはムフフなパーツ製作&取り付け!


ここでヒントです。




どうですかー?わかりますか?
















































じゃあ、これでどうだ!


















ばればれですかね(´ε`;)
いまから仕上がりが楽しみです。






そして、また懐かしい画像が出てきました。







初めての愛車となったST185セリカGT-FOUR
初心者マークがついています^^;

うーん、この頃のトヨタはいい仕事してましたね~
今見てもこのデザインはかっこいいです。

車屋で偶然下取りで入ってきて、現車をみて一目惚れ。

4躯のターボでパワーもそれなりにあって
4、5年は乗ってたと記憶しています。



当時は学生だったためお金もあまりなく
メンテナンスにしっかりお金をかけられなかったのが
ちょっと残念ですね。

スタンドでバイトしてたということもあって
洗車だけはマメにしてました(笑)

チャンスがあればまた乗りたい1台です。
Posted at 2013/05/18 14:48:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2013年05月08日 イイね!

セブンの日まで2ヶ月。。。

待ちに待った7の日まで2ヶ月となりました!

去年の7の日、あれからもう10ヶ月ですか、
ほんと1年てあっというまですね。。。

今年は7日が日曜日ということもあってやはり土曜日から乗り込むことになりそうです。

下手したら金曜日の夜から?!

・・・なんてことはさすがにないですよね?(´ε`;)


さて、その前に今月は2年に一度の車検があります。
今回も車検ついでにムフフなものを用意してますのでお楽しみに!( ・∀・)
Posted at 2013/05/08 00:27:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「生存報告!オイル交換しました!」
何シテル?   05/19 00:21
エンジンブローを機にNA仕様へと・・・ 速くはないですが楽しい車に仕上がりました。 魂に響け・・・NAロータリーサウンド! ※次のオー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/5 >>

   1234
567 891011
121314151617 18
1920 212223 2425
262728293031 

愛車一覧

マツダ RX-7 AGOIST RX-7 ~アゴイスト~ (マツダ RX-7)
メカチューンを施した片側+60mmのワイドFCです。 自分のカーライフにおいて、 沢山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation