ワゴンRの車検あがりついでに今回はターボRSに試乗してきました!
●乗ってみて雑感
当然かもしれませんが通常グレードのアルトとは別物でした。
この軽さでターボ付き、予想以上の速さ。
AGSですが、MTベースというだけあって
シフトアップの仕方もMT寄り。
M(マニュアル)モードに切り替えてパドルシフトで操作すれば
MTさながらの運転が可能、シフトダウン時のブリッピングもお手のものです。
なんといっても速い!
KYBの足回りもいい感じでコーナーも気持ちよく旋回してくれます。
●買うならどっち?
個人的には断然、ターボRS
ノーマルグレードも悪くないですが、
CVTが個人的に合わなかったのと「運転の楽しさ」、という観点からターボRS。
はっきりいってこれで140万はお値打ちです。
製作者の意図が乗り手に伝わってくる車に仕上がってると思いました。
●ちなみに
今判子を押すと納車は3ヶ月ほどかかるようです。
アルトを買う人の半数がターボRSを購入しているとのこと。
主婦などが足車としてかうならアルト。
少しでも運転を楽しみたい、刺激がほしいならターボRS。
やっぱ車って乗ってみないとわからないものですねー
さて、長らく沈黙を保っていたFCですが、現状です。
色々ありまして現在進行中でございます^^;
Posted at 2015/05/26 12:11:03 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ