フェンダーを交換してからというもの、夜な夜なオークションでホイールを探す日々。。。
16インチメインで探しつつも17と18も視野にいれて探していたわけですが。。。
そんな時、良さげなホイールを発見!
ダメ元で出品者にコンタクトを取り値引き交渉をし、無事ゲットしました。
取り付けのほうはいつものねぎぱぱさんのところにお願いし。。。
ちょこちょこと想定外のことがありましたが、とりあえず装着にこぎつけることができました!
(ねぎぱぱさん、いつもありがとうございます!)
今回の教訓としては、
①ホイール選びにおいては、
それぞれの車に個体差(キャンパーのつき方やオフセットのずれ)が
あるので現車あわせしてみないとわからないことがある。
②スペーサーを使う場合、
ホイールの裏側にボルトの逃げがあるかを事前に確認しておく必要がある。
③タイヤがつく場合はあくまでおまけと考え、
車体に合ったサイズをあとで自分でチョイスするのが理想である。
つまり。。。
現車あわせが必要不可欠で特注オフセットで新品を買うのが
一番確実で手っ取り早い、という結論にいたりました^^;
ただやはり値段的な意味でなかなか新品には手が出しづらいので、
自分の中である程度の「妥協点」を決めることも必要だなぁ、と感じました。
このリヤの段つき深リム!カッコイイ!
タイヤはナンカンをチョイス。
フロントは225/40、リヤは255/35
フェデラルと迷いましたが、225/40がメーカー欠品といことでナンカンにしました。
4本で36000円(送料込み)というお値段。。。
輸入タイヤ恐るべしですね。。。
乗り心地は思ったよりも悪くなく、
16インチの時よりも良くなったとさえ思えるレベルでした。
どんな感じになったかは・・・今度現物を見てやってください!
ちなみに今まで付けてたoniの買い手募集中でございます。
(16インチ8J9J)
気になる方、お気軽にメッセくださいませ~
さて、お次ですが某オークションでこんなものを発見しました。

(画像ネットよりお借りしました)
なんとも怪しいレアなパーツ!!ひじょーに気になる!!
そんな中、hiroさんより情報が。。。
アメリカマツダの純正オプションで似たようなものがあるよ。。。と。

(hiroさんより画像お借りしました)
でもびみょーに見た目が違う。
商品説明から察するに海外メーカーのようですが。。。
うーん誰か買いませんか?^^;
Posted at 2015/08/24 23:24:27 | |
トラックバック(0) |
RX-7 | クルマ