• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アゴのブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

もうひとつの選択肢 そしてFCの今その3



※画像は今リヤに履いてるoniです。



自分の中で特別な存在であるADVAN oni


その他、ロンシャンやパナやインパル等々。。。


当時はドリ車(ハチロク等)に人気があっって
現存するもののほとんどが4穴15インチなんですよね。


そんな昔ながらのデザインが大好きなわけですが
5穴で深リムの程度のいいモノを探すと恐ろしいほど数が少ない。。。


特に急いでいるパーツではないので気長に探してみるのも手だと考えています。


車本体に限らずパーツにおいても昔のモノには夢が詰まってますね!



そして・・・


FCはというと。。。






リヤの9J深リムのoniがこんな状態です^^;



これからいよいよ公認車検に向けて整備が始まります!

Posted at 2015/06/14 16:18:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2015年06月13日 イイね!

ホイール候補色々

今回、前後60フェンダーを入れたことによりホイールの選択肢がかなり広がりました。


希望は18インチでフロント10~10.5J、リアが11.5~12J
リムは深いに越したことはなし!


というわけで何点か候補を挙げてみます。
(画像は拾い物で失礼します)




SSR ケーニッヒ
漢の5本スポーク!
シンプルで大好きなホイール





パナスポーツG7 C5C
こちらも昔ながらのホイール
この硬派さがイイ!





WORKマイスターS1

昔から憧れだったホイール。
この深リムがホントかっこいい。





WORKマイスターM1R

同じくWORKより。
色が好みでガンメタにあいそうなイメージ。





RAYS TE37

そして言わずと知れたホイール。
この逆反り具合がかっこよすぎる!





とりあえずこんなところですが
とにかく高いホイールばかり。。。

中古でよさそうなものを気長に探していこうと思います。
Posted at 2015/06/13 15:43:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年06月12日 イイね!

相手を批判していいのは自分が批判される覚悟がある人だけである

みんカラのTOPページにいくとイイネ!が沢山つけられた記事が
ピックアップされているんですが、
為になることなども多い反面、少々疑問に思う記事も。。。


その記事ですが、

自分のいじったクルマを知り合いにいちゃもんをつけられたというもの。
そのことに対し、読者に「どう思いますか?」といった内容でした。

そこまではいいんです。


引っかかったのは最後の一言。


「批判がある方はスルーしてください」



つまり「私の意見に賛同できる人以外コメントしないでね!」 と。



なんともハッピーな人だなーと思ってしまいましたね。


他人とのトラブルや愚痴を含むブログに対する考えというものは賛否両論あります。

傷つくのは嫌だから自分が気持ちよくなるコメント以外は排除する、
というのはなんとも虫のいい話。


批判に関しても「一つの意見」として受け取らなければ
人間として成長することもできないと思います。
一方的な罵倒等は論外ですが。。。


そしてこの人はこうも言ってました。
クルマ弄りなんて自己満足なんだから自分の勝手である、と。


もうその時点で答えは出てると思うんですけどね。

Posted at 2015/06/12 23:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年06月10日 イイね!

FCの今 その2

みなさんのりんくうの記事を見ながらウズウズしつつ。。。


自分のFCの方はというとフロント周りはアラカタ終了。。。


そして。。。







こんなのついちゃってますよー!
いつも経過画像を送ってくれるねぎぱぱさんに感謝感謝!


7月のイベントには何かしら参加したいですね!
Posted at 2015/06/10 22:44:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2015年05月30日 イイね!

障がい者用自転車

今日代車で買い物に出たときに遭遇した障がい者が運転する競技用自転車



(画像は拾い物です)




自転車なので車道を走るわけですが、
車を運転する身としてはこれがすごく怖い!


普通の自転車と違って高さがとても低い。
おまけにスピードもかなりでていました。


車を運転している側からだと
その低さのせいで位置の確認が非常に困難ですごく怖かった。

並んだときなんかは助手席の窓からは低くて見えませんから。。。



もし何かあれば当然のように車側の責任、
どのような請求をされるか考えるだけで恐ろしいです。



最近は自転車に対する罰則が強化され始めていますが
罰則強化とあわせてやはり道路の整備も必要だと思いましたね。
Posted at 2015/05/30 18:17:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「生存報告!オイル交換しました!」
何シテル?   05/19 00:21
エンジンブローを機にNA仕様へと・・・ 速くはないですが楽しい車に仕上がりました。 魂に響け・・・NAロータリーサウンド! ※次のオー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 AGOIST RX-7 ~アゴイスト~ (マツダ RX-7)
メカチューンを施した片側+60mmのワイドFCです。 自分のカーライフにおいて、 沢山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation