マツダが第44回東京モーターショーで、
スポーツカーのコンセプトモデルを世界初公開すると発表した。
これはもしかして・・・もしかするのか?!
でも値段600万とか700万は勘弁ね!
さて、少し時間ができたのでFCの一人撮影会。
いつもの駐車場なので、たまにはそれらしいロケーションで撮りたいものです。
そして今回はワイドフェンダーのお話。
諸々の事情があって前後60mmのワイドフェンダーを装着することとなったわけですが、
何が変わるって、まずはその見た目。
いい意味で変態度が増して、道を譲られたり、
車間を必要以上にあけられることが増えました(笑)
フロント9J+5 リヤ10J-3のマイスターもスッポリ納まってしまって、
前後ともに1.5~20mmくらいはまだ余裕がある状態です。
そして、フォーサイトフェンダーのお気に入りなポイントですが、
純正のフェンダーアーチに比べ低めに造型してあり、車高が低く見えるようになります。
まだまだツラの調整が必要ですがこれからじっくり煮詰めていこうと思います。
3ナンバー登録やリヤフェンダーカット、タイヤホイールの変更など
敷居は高めですがその効果は絶大!満足度も非常に高い部分ですね。
誰にでもお勧めできるものではありませんが、やって後悔はしないと思います。
ちなみにうちのFCに同乗する際は手動式なのでお気をつけを(^艸^)
Posted at 2015/09/30 15:55:54 | |
トラックバック(0) |
RX-7 | クルマ