• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アゴのブログ一覧

2015年11月05日 イイね!

スゴイいまさらだけどやっと行けました!

今まで行こう行こうと思っていたけど行けていなかった場所。

そして親孝行も含め、いろんな所の旨いものを食べさせてあげようということで、
家族を連れてここに行って参りました!







もう説明は不要ですよね?
実はワタクシ、ここを訪れるのは初めてでして
どれほどのモノなのかとても気になっておりました。


注文をすること2,3分






まずボリュームがすごい!
そしてモツ煮!
もっと脂っこいかなと思っていたのですが、
そんなことはなく、しかし濃厚なスープ!
モツ自体もやわらかくうまーい!!

米も言う事なし!


いやはや片道2時間かけてきた甲斐があったってもんです。
もちろんお土産用のモツも買いましたよ~



家族も満足してくれたようでよかった。


帰りは道の駅で休憩をし。。。









帰路につきましたとさ。
また食べにいこー!!


Posted at 2015/11/05 13:53:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年10月30日 イイね!

やはり来たか!!

世間ではRX-VISIONの話題で持ちきりですが
私はというとこちらの車も気になっております。



















スズキ アルトワークス!!


噂は本当だったようで、満を持して!といった感じです。

5速MT+ターボエンジン!
シートにはレカロを採用!


これが面白くないはずがない!!
新型REよりも手が届きそうなこっちのほうが楽しみかも(笑)


今回のモーターショー激アツです!!


Posted at 2015/10/30 12:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年09月30日 イイね!

ワイドなフェンダーのススメ

マツダが第44回東京モーターショーで、
スポーツカーのコンセプトモデルを世界初公開すると発表した。





これはもしかして・・・もしかするのか?!
でも値段600万とか700万は勘弁ね!


さて、少し時間ができたのでFCの一人撮影会。
いつもの駐車場なので、たまにはそれらしいロケーションで撮りたいものです。


そして今回はワイドフェンダーのお話。

諸々の事情があって前後60mmのワイドフェンダーを装着することとなったわけですが、
何が変わるって、まずはその見た目。






いい意味で変態度が増して、道を譲られたり、
車間を必要以上にあけられることが増えました(笑)

フロント9J+5 リヤ10J-3のマイスターもスッポリ納まってしまって、
前後ともに1.5~20mmくらいはまだ余裕がある状態です。


そして、フォーサイトフェンダーのお気に入りなポイントですが、
純正のフェンダーアーチに比べ低めに造型してあり、車高が低く見えるようになります。






まだまだツラの調整が必要ですがこれからじっくり煮詰めていこうと思います。


3ナンバー登録やリヤフェンダーカット、タイヤホイールの変更など
敷居は高めですがその効果は絶大!満足度も非常に高い部分ですね。


誰にでもお勧めできるものではありませんが、やって後悔はしないと思います。





ちなみにうちのFCに同乗する際は手動式なのでお気をつけを(^艸^)



Posted at 2015/09/30 15:55:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2015年09月14日 イイね!

80年代のアメ車のお話、とちょっとした雑談

ブログではあまり触れないアメ車ですが、
80年代のアメ車は結構好きだったりします。
















なんていうかもう見た目からくるこの「ドヤ感」が最高!
やっぱクルマはかっこよくなくちゃね!!



そして雑談。

ここ数年特にですが駐車場でクルマをいじってるときや
コンビニ等で休憩してる時など、知らない人に話しかけられることが増えた気がします。

きれいにしてるねーとか、
FC昔乗ってたんだよねーとか、
ロータリーって燃費悪いんでしょ? とか(笑)

こういった突発的な出会いがあるのもとても楽しいもので
FCに乗っててよかったなぁ、と思う瞬間でもあったりします。



愛車と共に年を重ねていくということ

クルマというものは乗っても乗らなくても劣化していくもので
ことに旧車は特にお金がかかりますが、
一緒に同じ時を過ごし、年を重ねること自体に価値があるものではないかと
最近は思うようになりました。


税金が~、とか維持が~、とか買いもせず言ってる人には
一生わからないことなんでしょうね。


価値観は人それぞれですが
やりもせず、乗りもせずに物事を否定するような
人間にはならないようにと日々思うのでした。
Posted at 2015/09/14 20:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年09月13日 イイね!

エンジンルーム清掃 一旦磨きだすと止まらない罠

RX-7なみなさんは今頃FSWで楽しんでいるころでしょうか?


さて自分はというと、
空いた時間を使ってFCのEGルームをシコシコと掃除しました。


磨きで役に立つのがこちら!





WAKOSのメタルコンパウンドと
MOTHERSのマグアルミニウムポリッシュ!





時間を忘れて夢中になってしまうFDサージとアルミラジエターの磨き作業。
ピカピカ幸せ~~





エンジンルーム開けたこのアングルも結構好きだったりします。


Posted at 2015/09/13 16:13:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「生存報告!オイル交換しました!」
何シテル?   05/19 00:21
エンジンブローを機にNA仕様へと・・・ 速くはないですが楽しい車に仕上がりました。 魂に響け・・・NAロータリーサウンド! ※次のオー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 AGOIST RX-7 ~アゴイスト~ (マツダ RX-7)
メカチューンを施した片側+60mmのワイドFCです。 自分のカーライフにおいて、 沢山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation