• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アゴのブログ一覧

2015年09月11日 イイね!

一難去ってまた一難。。。?

今回の台風ですが、栃木や茨城で甚大な被害をもたらしたようで
現地のみんカラのみなさんは大丈夫でしょうか?


こちらはというと大きな被害はなかったものの、ずーーっと雨。
ちょっと止んでそしてまた土砂降り。

見たいな日が続き鬱々としておりました。


そして今日、ようやく青空が。。。




我慢できず洗車をして、布団を干して、部屋の掃除をして。。。


仕事前に一仕事終えてしまった感じです。
いやはやお天道様のありがたみをヒシヒシと感じますね。


そしてひとつ気になってたことが。。。




画像だとわかりませんが、
助手席側のフロアが雨漏り。。。

そこまでひどいものではないのが救いですが
さすがに今回の台風には耐えられなかったようです。。。




開けられるところは全部あけて天日干し。





こいつも久々にお日様を浴びて気持ちよさそうですw
Posted at 2015/09/11 09:24:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年09月08日 イイね!

夏の終わりに思い出す、とあるキャッチコピー

9月に入り雨ばかり・・・季節も急速に秋に向かってるように思えます。


この時期になると、とあるキャッチコピーを思い出します。


「夏が終わると、もう会えない」






排ガス規制によりシルビアやGTR、スープラやRX-7などの名車の生産猶予期間が
2002年の8月の末でした。


「名車リストラ」なんて呼び方もされていましたね。


今や聞き飽きた感がある、若者の車離れという言葉、
この2002年あたりから加速したようにも思います。



「夏が終わると、もう会えない」

なんとも悲しいキャッチコピーです。
Posted at 2015/09/08 06:47:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2015年09月07日 イイね!

深リムの悩み




深リムにして暫くたちますが、
気になったところを2点ほど挙げてみようと思います。

一、
雨が降るとリムに水溜りができるのでこまめに手入れしてやる必要がある。

今の時期は大丈夫ですが、
塩カリがまかれた道路を雨の日に走った後などには特に注意が必要そうです。


二、
小石を巻き込みやすく、かつリム内で石が暴れるので傷がつきやすい。



カッコよさを追求すると、リスクというか、その分メンテナンスに手間がかかる、ということですかね。
そう考えると純正パーツというものは排水性とかも考えてあってよく出来てるなぁ、
とあらためて思いました。



でもやはり深リムはやめられない!

深リムのカッコよさは何にも変えがたいものがあります。
Posted at 2015/09/07 18:26:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2015年09月04日 イイね!

みんカラ8年目突入。

今月でみんカラ始めて8年目に突入しました。

「あっという間だった」

感想としてはこの一言に尽きますね!



ちなみにみんカラ始めたころのFCはこんな感じでした。




この頃はたしかエンジンブロー中で不動車だった覚えが。。。
車高は今よりもかなり低めでしたねー

ここからタービンをとっぱらい、色々と自分色に染まっていったわけですが、
今となっては、もはや行くところまで行ってしまった感があります・・・^^;


特に思い出深いものの一つは
SAB大宮のRX-7ドレスアップコンテストで入賞を果たした事。




おそらくSAB大宮のREイベントで一番盛り上がった時ではないでしょうか。



うーん懐かしいw




そして目指せみんカラ10年!

FC共々、これからもよろしくお願いいたします!
Posted at 2015/09/04 19:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2015年09月04日 イイね!

次なる目標は。。。

ホイールも無事装着し、次なる目標について考えてみました。


お次は。。。これだ!





FORESIGHT製アンダーパネル!


現状、前から見たときにエアロの奥から見える地面がなんともかっこ悪い。。。
お値段もリーズナブル、そしてそのクオリティ!
お世辞ではなく、ここのエアロはほんとレベル高いです。

すっかりFORESIGHTエアロにぞっこんであります。


あとはホイールの微調整ですが
これはちょいと手間がかかりそうなので時間をかけてやっていこうと思います。
(これについての詳細はまた今度。。。)


できれば年末くらいにはやりたい!
仕事がんばらないとねー
Posted at 2015/09/04 00:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ

プロフィール

「生存報告!オイル交換しました!」
何シテル?   05/19 00:21
エンジンブローを機にNA仕様へと・・・ 速くはないですが楽しい車に仕上がりました。 魂に響け・・・NAロータリーサウンド! ※次のオー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 AGOIST RX-7 ~アゴイスト~ (マツダ RX-7)
メカチューンを施した片側+60mmのワイドFCです。 自分のカーライフにおいて、 沢山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation