• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターバンのガキのブログ一覧

2022年10月02日 イイね!

ゆたぼんスタディー号に遭遇

ゆたぼんスタディー号に遭遇

仕事の帰り、行きつけの玉造温泉♨️ゆーゆに行きました

サウナに20分、10分と2回入り「もう一回入ろうかな?どうしようかな?」と湯船でウダウダしていたら金髪のちびっ子が洗い場にやって来ました

「島根にも金髪小学生がいるのか、時代は変わったなぁ」などと思っていたら、お連れ(お父さん?)さんとサウナに入って行きました

ここのサウナは密を避けるため定員が3名なので、先客がいたため満員となり、私は入れず

「まぁ今日はもういいか」と諦めました

そういえば、最近何かと話題の炎上系?YouTuberゆたぼんもあれ位の体格らしいな、ひょっとしてさっきのがゆたぼんだったりしてwでもこの前は静岡にいたはずだし、まさかな~🍊

そして駐車場へ

ゆたぼんスタディー号がいたりしてw

………いました(絶句)

もし幽霊をみたらこんな感じになるかもと思う位固まりました

ゆたぼんは学校に行っていれば中2ですが、小学生の頃宿題をして行かなかったため先生に叱られ(間違っていたらゴメンね)不登校になり、以後「人生は冒険だ」のスローガンを掲げてYouTuberとして活躍(?)しているとか
チャンネル登録者15万人を誇る人気YouTuberにして嫌いなYouTuber第3位の称号も手にしています

現在はクラウドファンディングを資金に全国行脚中です

色々と炎上続きですが、「勇気と元気を与える(上から目線)」活動をなさっています

せっかく温泉♨️で暖まった体も一気に冷え、帰路についた私です
Posted at 2022/10/02 20:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月01日 イイね!

シートカバー装着完了



前回は助手席のみ取り付けて力尽きました
意外と色違いも(・∀・)イイかも と思ったり
助手席用のシートベルトガイドが昨日届いたので、早朝5時から取り付けました


穴の位置合わせに少し手間取るも、ネジを締めて完了
ついでに運転席側のネジが緩むか試してみたら、舐める事無く外れました
「よ~し、運転席側も着けちゃえ!」ってノリで施工しました


助手席側で予習したので、運転席側は事故なくスムーズに終わりました
シートが黒いと引き締まって見えますね~🍊
直射日光が当たると熱そうではありますが💦
Posted at 2022/08/01 08:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月29日 イイね!

シートカバーを着けてみた(非常事態)



7月25日
 今日は給料日、倹約してお小遣いが2万円残ったので、欲しかったシートカバーを落札し入金
 その日の内に発送と、迅速な対応の出品者は素晴らしい

7月26日
 取り付けに必要な工具を調べる
 プラスドライバー3番を持っていなかったので、ホームセンターにて調達(Anexネジピタドライバー 💴657)
 29日が休みなので、28日帰宅時より取り掛かるとしましょう

7月28日
 帰宅後、助手席取り外し
 ちゃちゃっとやって29日に運転席やってしまおう

【ここで問題が発生します】
 座面はさっと外し、カバーを着けたのですが…背面のシーベルトガイドをプラスドライバー3番で外す際に…やってしまいました💦舐め舐めでネジ頭がグチャグチャになってしまいました😭



まだこの時点では何とかなったかも知れませんが、その後本当にグチャグチャに…取り返しの付かない事をしてしまった😭

もう夜中でホームセンターも開いていないし、どうしたものか…ネットで「舐めたネジの外し方」を検索し、お勉強開始



朝になり、ホームセンターへ走り(ワンシーター状態です お巡りさん👮‍♂に見つかりませんように)、幅広輪ゴム、ネジ外し剤、メガドラインパクタを購入(💴2,415)し、現状の打開を試みますが改善せず…

ネジザウルスも考えたのですが、ネジ周りの座ぐりが狭く、ザウルスの口が入らないと思います

ここでひとり作戦会議
プランA→カバーに縦の切り込みを入れ、そこからガイドを出す
プランB→ガイドを破壊し、意地でもネジを外す

シートカバーがキツキツなので、プランAだと破れる可能性があるとの理由から却下

プランBで破壊します
気が付いたら糸ノコを持っていましたw
ガイドは結構硬く、ギコギコ疲れました



ギコギコしましたが、「で、どうするの?」と
尚、シートにギコギコ痕が😭
「はんだごてで座ぐりを拡大し、ネジザウルスで外せ」と誰かの声が聞こえた気がします



はんだごてで樹脂を溶かし、座ぐりを拡大しました
はんだごてを使うなら、ギコギコは必要なかったかなw
またまたワンシーター(略)でホームセンターへ
ネジザウルスゲット(💴2,728)
「もうお前しか頼る者はいないんだ、頼む!」
一回目、外れず(ハァ~)
二回目、おっ、何か回るぞ!いけるいける!ヤッター\(^o^)/



やりました、遂にやりました、MVP!MVP!



キャビンに運ぶ際、シートレールでセンターコンソールに傷がついてしまいました



その後洗車し、ダイハツへ部品発注に行きました
ネジだけ注文しようと思いましたが、アイスコーヒーとお菓子(キャンバスのお菓子はレアですね)をいただいたので、シートベルトガイド一式を注文しました(💴1,000位)
メッキのシートベルトガイドがAmazon他で売っていますが、今回工具代が思いのほか掛かったので諦めました😭
疲れたので♨️温泉でまったりして帰宅
運転席は時間があるときにコッソリとやります
皆さんもネジ舐めにはお気を付け下さい
長文駄文失礼しました
Posted at 2022/07/29 17:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月25日 イイね!

全国版図柄入りナンバープレート

全国版図柄入りナンバープレート4月18日より交付開始となりました、このナンバープレートに思い切って変更してみました

変更するにあたっては、色々と悩みました

「軽四が白ナンバー?」「花柄?ダサっ」などといった否定的意見があることは承知しております

コペンは軽自動車なので背伸びせず、軽自動車らしく乗って行きたいと思う一方で、他車とは違うテイストを愛車の個性として与えたいという欲求もあります

オリパラやラグビーナンバーは登録車、軽四を問わず統一デザインだったと思います

このナンバープレートは、花柄以外に軽自動車用の意匠として周囲と左上に黄色のペイントが施されています
(ナンバーフレームを着けていると周囲の黄色は殆ど見えませんが…)

従って、知っている人には軽自動車と分かります

花柄がダサいと思う人はわざわざこのナンバーに換えないでしょうし、料金がかかるので登録車からこちらに換えようとする人は殆どいないのではないでしょうか?

私は花柄(カラー)が気に入りました😆

モノトーン版もありますが、ちょっと地味かな…

しかし都道府県によって料金が違うのが解せないです
中国地方は一万円位します😱

私のようなノロノロ走るセロには似合っていると思いますが、他のモデルだと敬遠されるかな😅
Posted at 2022/04/25 20:52:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年04月04日 イイね!

お花見ドライブ



玉造温泉街は玉湯川の両岸にあり、松江市では桜の名所なのです
数㌔に渡り、桜が植わっています
自宅から数㌔なので、温泉に入りによく行くスポットです

うーん、このアングルでは桜が見えない😅

玉湯川にかかる橋の一つにて
このはしに駐車してはいけません
中央付近なのでセーフ
Posted at 2022/04/04 16:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ターバンのガキです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIAA スポーツホーン 600Hz&500Hz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 08:59:06
ダイソー ピンズキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 22:11:53
ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 07:12:29

愛車一覧

ダイハツ コペン みかんヒャッハー号 (ダイハツ コペン)
トニコオレンジメタリックのセロに乗っています 皆さんよろしくお願いします🍊
スズキ ワゴンR ヒャッハー号 (スズキ ワゴンR)
2007年に新車で購入 車歴:カローラ2➡️カローラ4WD➡️セリカSS1➡️ワゴンR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation