• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もぐらくんのブログ一覧

2008年04月07日 イイね!

サーバーアタックでしたか。。。

日曜日の午後からずーっとみんカラにアクセスできず、まあ、携帯からチェックしていただけなんだけど・・・

早起きしてPCでチェックしてみたら、サーバーアタックによる停止だったそうです。

【みんカラ】障害/復旧のお知らせ - みんカラ開発G 【 みんカラ 】 ブログ
4/6(日) 14時頃~4/7(月)1:50頃まで、不正アクセスによるウェブサイト停止のためみんカラがご利用いただけませんでした。現在は復旧しております。

詳しくは不正アクセスによるウェブサイト停止のお詫び及び注意喚起をご覧ください。

なお、リンク先の文中にも記載されておりますように、ウイルスチェックソフトやスパイウエア除去ソフト等で、必ずPCの確認をすることをお薦めいたします。


自分でサーバーを動かしてみるとよくわかるんだけど、ウェブサーバーやメールサーバーには世界中のいろんな国から不正アクセスを試みるアタックがあります。

大抵は、どこかに不正に進入できるところがないかとあちこちを探っているだけなのですが、ソフトウェアの脆弱性(不具合)をついてくるクラッカーからの攻撃を完全に阻止するのは並大抵のことではありません。いたちごっこの世界だから、予防的に対策を取っているだけで、また新しい脆弱性が見つかったりします。

侵入検知とかいろいろ凝ったことを勉強した時期もありましたが、自宅サーバーはやっぱり維持管理がたいへんでした。楽しかったけど。。。

みんカラも相当大規模ですから、管理者の方々もたいへんだろうと思います。 これからもよろしくですm(__)m
Posted at 2008/04/07 05:49:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | みんカラ活用 | 日記
2008年03月02日 イイね!

これは便利♪

これは便利♪たまたま巡回してたら、MINIコンバチ乗りの方のブログで、有益な情報に巡り会いました。Firefoxユーザーにはなかなか便利です。

私は、ブログへの写真貼り付け前に、たいてい ViX という統合画像ビューアーでリサイズなどを行うのですが、ここで紹介されているアドオンを使うと、ViXの一覧画面からでも簡単にドラッグ&ドロップで画像の指定が完了します。

Firefoxの超便利アドオン! - hidde 【 みんカラ 】 ブログより引用:
ブログなどを書くときに、写真をアップロードしますよね?そのとき、選択ボタンを押して、フォルダを探して、そして写真のファイルを探してOKボタン、というのが普通の操作だと思います。
たとえば、フォルダで写真のサムネイルやしているとき、それをドラッグ&ドロップで指定できたらいいのに、と思ったことありませんか?
それが、できちゃうんです、これ!


Firefoxのアドオンってものすごくたくさんあるし、便利なのに知らないことがよくあるんですよねぇ・・・
Posted at 2008/03/02 23:53:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ活用 | 日記
2008年03月02日 イイね!

みんカラ専用ブックマークレット(改良版)

みんカラ内部へのトラックバック専用ブックマークレット(もぐらくん改良版)を作ってみました。\(^O^)/

開発の経緯は ↓ の通りです。

トラックバックのすすめ(パート2) - もぐらくん 【 みんカラ 】 ブログのototoさんとのやりとりより引用:
ototo
2008/02/24 22:46:48
トラックバック覚えたばかりで
次なるスッテップ(@_@;

難しそう・・・
トラックバックが便利な機能なので
ブックマークレット・・・
使えるように勉強、勉強♪

コメントへの返答
2008/02/28 22:13:07
「みんカラ開発G」作成のブックマークレットですが、IEで試しても、Firefoxで試しても、トラックバック先URLが新規作成ウィンドウに反映されないので、仕様的には中途半端で、あまり使いやすいものではありません。

改良の方法を今探っています。


みんカラ開発Gが公開されているブックマークレットは、みんカラの外のブログを参照して記事を書くときには便利ですが、新規作成ウィンドウの「トラックバック先URL」に自分でURLをコピー&ペーストしないといけません。

改良版は、1クリックで、
・相手記事の引用(マウスでドラッグしておいた部分をblockquoteタグで囲んで表示)
・トラックバック先URLの自動入力
を実現できます。

なお、スタイルシートを弄る必要はありません。そのままでも、引用部分は点線で囲まれて明示されます。


マウスで下のリンクを右クリックして、「お気に入りに追加」してみてください。

【別ウィンドウ版】
Bookmarklet(みんカラ専用)


【同一ウィンドウ版】
Bookmarklet(みんカラ専用)

どちらも、IE6とFirefox2.0で動作することを確認しました。

どうぞ、ご自由にお使いください。(^_^)b

IEな人は、お気に入りの整理で「リンク」に入れておけば、ツールバーからも利用できて便利でしょう。私はFirefoxですので、「ブックマークツールバーフォルダ」に入れて同等のことをしています。

トラックバックしたい相手の記事を表示した状態から、クリック一発でみんカラ内部向けトラックバックができます。相手記事の引用機能は、普通のトラックバックにはない機能ですので、便利ですよ。



なお、みんカラ以外のブログにトラックバックするときは、トラックバック先URLを正しく解析できませんので、あくまでもみんカラ専用です(^^ゞ
Posted at 2008/03/02 12:02:34 | コメント(5) | トラックバック(2) | みんカラ活用 | 日記
2008年02月24日 イイね!

トラックバックのすすめ(パート2)

2月初旬にトラックバックのすすめという記事を書いたら、仲間内でトラックバックが大流行♪

トラックバックの便利さに気づいていただいたみたいで、大変喜んでいます。

さて、今回はその続編です。

今回紹介するのは、ブックマークレットという機能です。

ブックマークレットというのは、Javascriptで書かれたブラウザのアドオン機能のようなもので、参照したい記事を表示した状態で、ブラウザの「お気に入り」とか「ツールバー」上に配置したリンクをクリックすると、自動的に自分のブログの新規作成画面が立ち上がり、相手へのトラックバックを前提とした記事が書けるという優れた代物です。

しかも、あらかじめ、相手サイトの本文表示中に、引用したい部分をドラッグして選択しておけば、自分の記事の中に引用部分が blockquote というタグで囲まれて表示されます。(私は、スタイルシートで blockquote の書式も設定しましたので、引用部分がよりはっきりわかるはずです。)

本当は、Javascriptをひねって自作しようかと思っていたのですが、検索してみたら、みんカラ開発Gがちゃんと2006年に作ってくださっていました。(笑)

相手サイトの引用部分は↓のように表示されます。

ブログ投稿用ブックマークレットをリリース - みんカラ開発G 【 みんカラ 】 ブログ
どのウェブサイトの記事でも簡単にblogに書ける、ブックマークレット「ブログ投稿用ブックマークレット」をリリースしました。

詳しくはこちらをご覧ください。


IE6以上とFirefox1.5以上に対応ですから、みなさんも使ってみてはいかがですか?

私のFirefoxでは、ツールバーに「ブログを書く - みんカラ」というボタンを設置しています。

便利ですよ~♪

追記:
あれ? 相手先へのトラックバックが完了していませんねぇ。今回のページは、トラックバックを受け付けなくなってるのかな?

あとでグループのどなたかにトラックバックさせていただきまーす。ご協力よろしく(^_^)b
Posted at 2008/02/24 18:17:20 | コメント(5) | トラックバック(1) | みんカラ活用 | 日記
2008年02月23日 イイね!

アストロブラックを基調に♪

アストロブラックを基調に♪愛車紹介ページなど、まだもう少し触っていないところがありますが、だいたいイメチェンを完了しました。

まだまだいくらでも触れるポイントが見つかりましたが、まずはアストロブラックを基調に、このようなデザインにしてみました。

日付表示部ユニオンジャック化(スタイルシート編)で施した画像も、もう一度色合いを整えてGIFファイルを作り直しました。

タブメニューやカレンダー表示部、コメント表示部などの色合いも全体に調整し、統一感を出してみました。

背景の大きなユニオンジャックは、ちょっと目につきすぎるかな。。。
  ↓
あ、このほうがいいや♪ 紺色を焼き込んで落ち着かせてみました(^o^)

うーん、こりゃええ~♪(自己満足)
Posted at 2008/02/23 15:46:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | みんカラ活用 | 日記

プロフィール

家内には、「ちっちゃいおっさんがMINIに乗ったら、ますますちっちゃくなっちゃうんじゃないの?」なんて言われております。(笑) 2007/11/17に3ヶ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MINI Shiga 
カテゴリ:MINI Shop
2008/02/09 01:04:03
 
REDHOT COMPANY[DIXIS] 
カテゴリ:MINI Shop
2008/02/09 00:52:51
 
EX-FORM 
カテゴリ:MINI Shop
2008/02/09 00:51:09
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
アストロブラック×ホワイトルーフのR56 Cooperです。 長かった納車待ちを耐え、 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation