• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月23日

ゴールド免許に更新して来ました。

こちらの古い免許は返納しました。☠

2回目のゴールド免許更新となりました。✌

西暦も入って見やすくなりました!
次の更新は令和セブンまで!
視力検査、写真、その他と優良講習はビデオ20分、法令の新規改正の話が10分ぐらいだったかと思います。
講習は大胆です。
〇ページと〇ページと〇ページは時間ないので家帰ったら良く読んどいて下さい見たいな感じで飛ばす飛ばす。
あおり運転のことも出ており時代と共に教本の内容も変わっていたりします。
あおり運転は免停へ


ゴールドの次ってないからSDカードを頼んで見ました。
無料でなく有料で670円だけど、でも作って貰うわけですから、まぁ..w


ごちそうさまでした





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/24 01:45:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

定番のお寿司
rodoco71さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2019年12月24日 6:00
SDカードですか。
私も仕事の関係で過去の事故、違反歴を証明して貰う必要があり、自身でも忘れていましたが21年間以上無事故、無違反(運が良かっただけですね)二次的にゴールドのSDカードを貰いました

このカードは何に使うのですかね?
コメントへの返答
2019年12月24日 13:28
使い道は免許は返納しないと行けないから記念物が残らないからです。
SDカードの返納はないからということです。
その他は洗車道具や他にです。。
SDカードを作る金かかっても使った地点で得です。
こんなようなのです。
関連情報URL:
http://www.yellowhat.jp/store_service/sdcard/

それとオートバック、イエローハットが半径100m以内の場所にあるのです。
そっちの店と、こっちの店の価格が異なるのですよ。
オイルなんかもアレ?と思うこともあります。
実際に両店は行って見ないと価格は?なんだけど、その他モロモロの掘り出し物に出くあわすことって良くあるんですよ。
落として缶が凹んでるのが半額になってました。
さっきオートバックスに泊まっていた車がイエローハットに止まっていたりとか、そういった他人って良く見かけるんです。
後はコナカのスーツとかアオキのスーツとかの10%割引とかです。
1万あたり1000円程、戻ってきたら大きいですよ。
ビックエコーカラオケも30%オフとなり大きいです。
自動車の整備が1割とかになる店もあったりとか板金とかも10%オフとかもあるようですし
使いまくるのなら得です。
それとSDカードはゴールドとスーパーゴルドあたりなら10年無事故無違反という就職先や企業に対しての二次証明として使えるかと思います。
グリーンのSDでも使うなら得です。
全く使わないんだったら何のメリットないものとなります。
優良講習が終わった後に作った人は私一人だけでした。
SDカードは人気ないようです。

プロフィール

「[整備] #S660 車用シートポケット Sサイズ 破損 🤯 https://minkara.carview.co.jp/userid/3174903/car/2824439/8277614/note.aspx
何シテル?   06/24 13:35
ライトと言います。 エスロク よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 16:04:11
[ホンダ S660] オイルレベルゲージ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 18:33:10
[ホンダ S660]Clazzio Clazzio sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:23:41

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation