• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月05日

WIMAX2+ / NEC WX-06 再起動連発不具合 解決へ 📶( 備忘録

以前の欠陥?故障品と未使用品の同機種で比べて見ました。
今まで使っていたWX-06ホワイト(約2年使用)アップデートし最終バージョンだったのですが、もしかしたら最終アップデートの影響によった故障だったのか?
自動アップデートは2年の間に約3回ぐらだったかと思われます。
その際のアップデート時間は約1分程度で完了したこともあって、ちょっと早くねーっと何となくな思ってました。
最終バージョンから再起動が止まらななくってパソコン💻からアップデートの上書きも試して見た所、何も変わらないどころか余計に重くなって、とてもじゃないけど使えるレベルでないです。


新たに購入したWX-06 (グリーン(未使用品)も数時間後に繰り返し再起動は起きました。
これは全ての同じ機種での不具合が日本全国で🗾 起きてるってことですよね。
国産でありながらも大量の欠陥品が出回ってるのでは?。
なのですが...
最後に購入したやつは未使用品の初期バージョンだったので設定後に様子を見ながらアップデートしてったら良好品へ変わりました。😲😀

備忘録です。
パソコン💻へ繋げて192.168.179.1と入力してWeb設定へ入ります。

1.省電力切り替え機能
休止状態→使用しない
2.品質情報収集機能
使用する ✔
3.WiFi周波数設定
手動 ✔ 
4.帯域設定
2.4GHz 固定
オートチャンネルセレクト

5.アップデート時はバッテリーは40%以上必要なのと、それから30分以上は再起動が頻発されてないことと、その後は電波状態が良好な時にパソコンからアップデート!
約10分程で完了しました。!

自動アップデート中に繰り返し再起動などが起きてる時に完了されてしまった場合は、その地点で成功と出ていたとしてもオシャカですよ..➕🙏



これで快適に使えるようなりました。!💻📱 👍😌
ブログ一覧 | WIMAX | 日記
Posted at 2022/04/05 22:00:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 車用シートポケット Sサイズ 破損 🤯 https://minkara.carview.co.jp/userid/3174903/car/2824439/8277614/note.aspx
何シテル?   06/24 13:35
ライトと言います。 エスロク よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 16:04:11
[ホンダ S660] オイルレベルゲージ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 18:33:10
[ホンダ S660]Clazzio Clazzio sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:23:41

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation