• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月28日

火葬場で事故りました。💥😢

火葬場⚰️ 💐🔥の駐車場Pで、やらかしてしまいました。
何でもS6の前に何人か、いたものですから帰りに避けて出ようとしたら左の底下からガガっと?何か擦れた?音が!
降りて確認して見たら今まで無傷で乗っていた純正ホイールが!😢
すぐバックしたので損傷は低ようでしから、ちょっと交換は奇妙かな。
ひどい傷だったら即交換したくなると思うけど...

先にバーストしてないか確認へ!

右と左が1.5kg程度の誤差が?!
空気圧計を差し込んだ時に少し抜けた可能性も?!
こちらは後で再度、抜けてないから再チェックしようか思います。

念の為、ホイールの修理代の件でリペア業者へ画像を送って見たら確認取れました。
S6の純正アルミホイールは切削ホイールです。
どうも職人が手間かけた高級切削ホイールようなのですよ。
綺麗に治すのは塗装のみで綺麗に治すのは無理ですのことで修理は切削リペアとなるそうです。
リペア(塗装のみ)で28800円
リペア(切削加工)48800円 
修理はタイヤも抜くそうでして追加工賃もかかるそうです。
外注で1週間弱かかるそう。
他はレンタカー代やガソリン代などですね。
前期型の純正ホイール(フロント)の1本のプライスも調べて見ました。
メーカー小売り価格 34000円(税抜き)
10%でしょうから3400の追加で37400円と脱着取付工賃とバランス工賃となることでしょうね。
販売店によってもプライスは変わるのことです。
店の利益分(店舗代や人件費)などの上乗せ分もあるでしょうから、もっとする可能性も出てくるかもしれません。
修理するなら新品へ交換されたほうが安上がりってこととなります。

S6は車高が低いだけなくタイヤも薄い仕様ですからね。
また、やってしまう可能性もあるし、そこまで神経質でもないのでヤフオクで探し気長くに待つか..
脱着代が無駄になるから、まータイヤ交換時時期まで探して出るまで諦めですなぁ
前期型は年数か経過してるから1本売りで無傷なのなんて早々ないでしょうかもしれませんが..😅
若い頃に教習所で左側下が何も見えなくて脱輪するか、わからないって教官から習ったのはピラーの柱を目安としてS時クランクなど曲がってましたからね。
S6の場合ですとピラーでなくドアミラーが目安かとは思います。
ボンネットと車軸の位置関係から降りて確認して見ると、たぶん。
ディラーの前でもガッコンと音がしてリアの床下も過去に擦ったことありますからね。
知らない場所はレンタカーで行くべきだったかな?
そっちのほうだったら事故ならなかったし楽勝だったことでしょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/02/28 11:56:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2023年2月28日 13:05
こんにちは。

やってしまいましたね(^^;)

そーなんです、S6の切削は確かダイヤモンドカットと言う特殊切削だったと思います。
キラキラ綺麗な切削ですよね。

ですのでリペア補修は高額なんですよね。

Yossyです。的に新品交換に1票です。
コメントへの返答
2023年2月28日 17:17
こんにちは
よくリペア業者が安く治さてるのはダイヤモンドカットじゃないアルミホイールだったようでした。😅
まーキズは浅いので、どちらでもないって感じです。
S6の前で井戸端会議?が発生しやすいでしてで過去に3回程あり邪魔な人達には困ったものです。
場所が場所ですからね。
すぐ帰ればいいのに何で、そこで話混むのかって思います。
ヤフオクやメルカリなどで状態が良くて安ければと交換するかもって思う程度かなとは思います。
出てこなければ、そのままになる放置する可能性ありです。
状態の良いものって、ほとんど出回らないし、すぐ売れてしまうから。
過去に未使用品とか新車外しとか記載されててもキズ物商品やタバコ臭い商品なども届いたことありました。
ホンダで買えばキズがあるや塗装の中へホコリが入ってるなど言えばクレームで保証交換して貰えるかとは思います。
ヤフオクとかだとノークレム、ノーリターンで買ったものの返金や交換保証も出来ないですからね。
安くて状態が良ければラッキーでギャンブルっぽい所もありますのでセリは、ちょっとと思うことも、しばしばあり。
ひょっとしたら解体屋など関係で事故車から取り外してるのかもしれませんし、ちょっと悩む所でもあります。
メーカーへ問い合わせして見た所、生産中止でも在庫として当分見えて残ってるそうです。
事故などで部品として確保してあるのかもしれませんね
車外へ取り替える手もあるけど自分の過去のケースだと軽いホーイルは騒音増しとなってしまったことが、あったから純正品が良いかなと思って、ちょっとオプションカタログ見ていたら
純正ホイールよりもS660のオプションで出てるMR-R01 純正ホイールよりもモジューロのホイールのほうが安いのに気づいてしました。😲
ブラウドシルバー
26400円
ステルスブラック
31900円
ブラックスパッタリング36300円
車外品のと比べると少し重めぐらいらしいのでロードノイズなど考慮すると、そちらのほうが良さそうな感じもしています。
でも1本だけのほうが安いですからね。😅
良品が見つかれば、そうなる可能性はあるかもしれません。
全輪がガリ傷になったら全交換したくなると思うけどなることないでしょうし。
うちの自宅の前の新築を建てる場合はセットバックで3m下がることとなってるので広がる可能性もあるのです。
現状、狭くてゴツゴツしてるのが現在は整地されてますから、ちょっと今までとは違って来たこともあります。

プロフィール

「[整備] #S660 車用シートポケット Sサイズ 破損 🤯 https://minkara.carview.co.jp/userid/3174903/car/2824439/8277614/note.aspx
何シテル?   06/24 13:35
ライトと言います。 エスロク よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 16:04:11
[ホンダ S660] オイルレベルゲージ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 18:33:10
[ホンダ S660]Clazzio Clazzio sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:23:41

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation