おいおい!契約してから1年ぐらいしかたってないのに、もうか!!🤯
調べて見たら既存の契約者は使えるそうでした。😌
慌てて契約した方も、おられるのでないでしょうか?
恐らくですよ。
OCNって言ったら大手プロバイダーですからね。
おかしいなぁ
規模縮小でなく拡大のほうとなるのでは?
うちの予測は...
NTTと合併したからといって、すぐ使えなくなるなど起きえないと思えます。
現在の回線は(3G)、4G、LTE、5G
auは数年前に3G停波で数年前から申し込みが出来なくなるようなってました。
FOMAは2026年3月まですから使ってる方もまだ、いるかもしれませんね。
現在は5Gが都心や一部僅かなエリアまでぐらいまでしか使えないのが実態だとは思われます。
現在の5Gエリアは狭くて圏外エリアになりかねいことでしょう。
5Gが完全に普及するまでは数年は、かかるだろうと予測します。
エリアが拡大し安定し出す頃は3年後の2026年と予測されていたのでないでしょうかね?
名前がドコモと言う名前は、どこでも使えるからドコモって言うのですよ。
今から4G回線が使えなくなったとしたら、そりゃヤバイことになりかねませんからね。
仮に4Gが停波となった場合は5Gへ移行するのに事務手数料無料や機種変無料、5Gの機種代サービスなどの全て無料などの特典あっても、おかしくないかと思うのです。
通話料金も半額ですからね。
30秒 11円 OCNモバイルワン
30秒22円 irumo
新しくirumoが出たからと言って即飛び付かないほうが無難でしょうなぁ 😅🤐
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/07/02 21:24:32