• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月04日

仮想マシン接続失敗?💻🤓

Windows10インスール時に自動認証は行われなかったのでWindows7のアップグレー版のプロダクトキーを入力したらインストール可能でした。
一瞬だけ2つと出て消えました。



インストール終了後に確認したけど認証されておりません?!
単純に考えると、こういったことかもです。
WindowsXP VL版→Windows7 Pro64bit アップグレード版 →
Windows10と11は無償アップグレード版
このことから推測するとです。
Windows7 Proアップグレード版をインストールし、その次にWindows10をインストールしないと自動認証出来ないってことだったのかもしれません。
超面倒ですよ。
それから、どっかでマイクロソフトアカウントとも紐づけされたことのです。
調べて見たら、どうもプロダクトIDはプロダクトキーの2つあることから後から気づいたものでした。
Windows7の時代はプロダクトIDはプロダクトキーの名で1つのみです。
Windows8.1辺りのころからプロダクトIDとプロダクトキーの2つへ変わっていたた見たいです。
今回は仮想マシンへWindows10を先にインストールしてしまったのでOSのみ削除するのが難しく困難です。
調べてるだけでも膨大な量!
もの凄くややこしくて頭が爆発しそう!🤯
しゃーない!🤐
パソコン屋の店員に聞いて見ようかしら?
でも、たぶん予測!
Windows10のパッケージ版を買って、そのプロダクトキー入れたら使えるよって簡単に言われることだろう。
そりゃ店の売上も上がるし古い残りもんの商品買ってってくれる客がいりゃ、そりゃありがたい話だろうからね。
ん~残り僅か1年しか使えないものに、お金かけるも大馬鹿もの!🤯
知ってるから買うわけないだろ!ってなるかと思いますよ。
次に試して見ることは仮想上でWindows10からWindows7へインストール認証です。
その次にWindows10の上書きでインストールです。
そこからアップグレードとなりますのでプロダクトキーを入れなくても自動認証するかどうかです。
Windows10のプロダクトキーはレジストリの中に隠れていました。
この件で無料で出来ないのなら諦めるかしかない?ってこととなるかもしれません。😩
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/04 01:38:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

TX1320 M3構築メモ (プロ ...
いっちィーさん

Windows11
固形ワックス命さん

音楽編集マシンにWindows 1 ...
いっちィーさん

再び、 イレブン!!
ySRさん

Dell Optiplex 302 ...
いっちィーさん

PC組み換えセットアップ編 Win ...
転倒虫15さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 車用シートポケット Sサイズ 破損 🤯 https://minkara.carview.co.jp/userid/3174903/car/2824439/8277614/note.aspx
何シテル?   06/24 13:35
ライトと言います。 エスロク よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 16:04:11
[ホンダ S660] オイルレベルゲージ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 18:33:10
[ホンダ S660]Clazzio Clazzio sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:23:41

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation