• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月07日

Windows11 正式起動開通へ!!。(備忘録)💻😲

Windows10からWindows11へアップグレードしたけど不具合は自己解決しました。
このままWindows10へ戻すこともないかと思います。
最近はネットで検索しても、まともなのないですね~
他人に頼りすぎると、それだけ時間かかって時間の無駄!となりますよってこと!🤐
Windows11にしてから起きたトラブルです。
・起動中にマウスが時々フリーズ
 マウスドライバー見たらサポート終了となっておりました。
・インターネットのページ切り替えと、お気に入りの表示の遅さです。
・キーボードの入力が遅れて詰まりやすい。
検索して見るとUSBハブの不具合、デバイスマネージャーのマウスの電源管理、USBの電源管理など出てくるかと思いますよ
近いんだけど、まーちょっと違うんだよな~
昔のパソコンだったら、それだけで行けたかとは思いますが..😅
今の時代のパソコンじゃ無理ですよ。

BIOSの勉強したので設定を見なおしました。
[USB Legacy Support]はAUTOへ!
こちらはWindwosが動作する前にキーボードとマウスを早く起動させます。


ほとんど起きなくなったよう見えたのですが、まだ起きる時には突然起きるかとは思います。
更に追い込んで行きます。
マウスドライバーの更新です。
マウスが古いせいか?!
今、使っているレーザーマウスのドライバーのサポート終了してました。🤯
テレビチュナーにレーザマウスの2つも使えないことが発覚!😞
買った時には高ったかったのに持ったないですね~
何とか正常起動動作させ使いたいものです。🤓
お次はタスクマネージャに入ってるマウスプログラムは2つ3つ終了へ!

このまま終了してしまうとマウスポインターが消えて困るかもしれないので現在手持ちのドライバーを使って上書きインストールです。

次は互換プログラムでWindwos8へ変更です。

これで起きなくなった見たいです。
難しいと思われた方は、このことからWindwos11対応のマウスに取り変えりゃ
最新のドライバーで対応出来る可能性もありえるもしれません。💸
例えば買った客が不具合だと思って、お店へ持って行き店員がパソコンへ繋げて確認したとしますよ。
大量の返品が起きたらメーカーだって困りますので大手メーカー品なら動作する可能性は高いかと思います。

USB電源はシャットダウン時は無効から有効S5(USB電源オフ)へ!


お次はCPUコアのアクティブ化です。
enableへ変更!👍


サクサク動くようなりました!😲
NGだった場合はBIOSのアップデートを試されて見下さませ!
ラストは確認OK!
×8.0~×22.0で動作!!

省電力モードも問題ございません。🌱


ブログ一覧 | Windows | 日記
Posted at 2024/09/07 05:28:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パソコンいろいろ
gaias_successorさん

Win10→11更新に苦戦した件( ...
ふっじいさん

TX1320 M3 Windows ...
いっちィーさん

パソコンが動作不能に
きよ@島根さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 車用シートポケット Sサイズ 破損 🤯 https://minkara.carview.co.jp/userid/3174903/car/2824439/8277614/note.aspx
何シテル?   06/24 13:35
ライトと言います。 エスロク よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 16:04:11
[ホンダ S660] オイルレベルゲージ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 18:33:10
[ホンダ S660]Clazzio Clazzio sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:23:41

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation