• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月08日

備蓄米を上手に炊く3つのコツ!

こちらは大手スーパー購入店から頂いたものとなります。

大手スーパーだったら裏でプロの料理人も雇ってことでしょうからね。
普通に炊くと不味くなることは店側も事前から察知し準備していたってことですよ。

うちの場合のやり方だと還元水素水を使ってるのでレベル3からレベル2へ設定を変えて見ました。
レベル3 ORPはマイナスへ行く程、水素量も増えます。


レベル2 ORPはプラスの低い水 水素量は控えめとなります・。
ORPとは酸化電位のことです。
水道水は+450~480程度。
ミネルナルウォーターよりかは低いです。
ミネルナルウォーターだと+380~250程度。


お米の洗いは透き通るまで何度も洗い続けて見ました。
約2.5~3倍の水道量は使っかと思います。
念の為、1号の量でテストとなりました。

浸水は30分→1時間
炊き方は極上、もちもち炊きモード(やわらかめ)でセット完了。


炊飯器が完了しましたとブザーが鳴っても無視し15分経過したらフタを開けます。(蒸らし)
あの独特の変なニオイは消えました。

早速、食べて見ました。
快速モードで1回目に炊いた時は不味かったので拷問ですよ。😱
甘さなし!もちもち!のべっしゃり手前!
甘味を出す食べ物を探して見ました。
ロピア🐷の味付け海苔で食べて見ました。

これだったら行けるかもしれません。
味付け海苔は砂糖等、使ってるからだと思います。
他だとですよ。
炊き込みご飯、おにぎり、のり弁’鰹節、昆布、ひじきなどは合いやすいかもしれません。
どっかのコンビニでも、おにぎりとして安く提供したいって言っていたでしょ!
コンビニも一応大手企業ですからね。
プロの料理人も雇ってて事前に気づいていた可能性。
他は産地は不明米(国産)ですので備蓄米の味や精米の仕方、保管倉庫などのバラつきや品種の違いなども多いにある可能性です。
あっちの店のほうが美味しかったや、こっちの店で買った物は不味いなんてこともありえることだろうかと思います。

そももそ2年半前の古古米が新米よりも美味しいわけないですから‼🤭

ご参考までに...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/08 20:59:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

土用の丑の日を前にミニひつまぶし
ボンビーやんさん

ガソリンスタンドで早朝洗車😃
ミカン大好きさん

水槽の水環境研究してみました🤔0 ...
いざいこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 車用シートポケット Sサイズ 破損 🤯 https://minkara.carview.co.jp/userid/3174903/car/2824439/8277614/note.aspx
何シテル?   06/24 13:35
ライトと言います。 エスロク よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 16:04:11
[ホンダ S660] オイルレベルゲージ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 18:33:10
[ホンダ S660]Clazzio Clazzio sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:23:41

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation