• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

light-S6のブログ一覧

2023年09月18日 イイね!

ウィルスバスターをタブレットとアイフォン📱にも!

PC以外に最大3台分(残り2台)行けるから入れて見ました。
お得ですな。😁
但しディスクからインストールが不能でした。
最新バージョンじゃなからでないと厳しいんだと思います。
ダウンロードはネットからしました。
時間かかりますよ。
タブレットの充電が底付そうなるぐらい、やばい感じでした。
端子はOTGケーブルで1つしか繋げないから焦りました。

タブレットは何に使ってんのかって、ほとんど煽り運転対策ですね。
ドラレコの本体では画面が小さすぎるからです。
流石に一般道で前が詰まってるのに大型16tや大型ダンプなどに煽られたなどは危険度が高すぎます。
昔だったら高速の追い越し車線ぐらいしかいなかったものですが、こういった運転に向いてない方も公道で毎日仕事でやってるってことですからね。
昔は走り屋なんかも夜の峠にしかいませんでした。
今でも少ないけど夕方落ちるぐらいになると峠(下りでなく上り側)で見かけますが..
昔は一般道で起こると言うのは無かった時代なもんです。
何で、そうなった?
時代と共に変化して来ています。
危険度の高いものに関しては通報は準備されてるので行います。
うちの場合だと簡単です。
連絡すると隣の交番の方が見に来ることもあります。
但し市外で起きえるケースもあるので、その場合は同じ地域の管轄署まで行くことになります。
通報の仕方も注意でして百当番というのは緊急用です。
事件や事故の緊急用です。
連絡すると事故ですか事件ですかって聞かれるかと思います。
ほとんどの煽り運転とかは、その場から去っていないケースです。
お回りはナンバーも知らないわけですから、その現場まで来られたも何も動けないものです。
どんとん遠くへ行ってしまうことは想像つくことです。
例えば道路へ止まったままの状態でお互い揉め合い続けてるとか、そういったものに関しては緊急ですが..
現場から去ってるケースのものは来て貰っても何の意味のないものとなりますから無駄な時間要するだけです。
運行管理者宛へ言ってもらい時などは急ぎでない案件でしょうから、その管轄署へ即連絡だけしとけば後から持ってっても見て貰えるものなんですよ。
早い話が危険なことしてるようなドライバーは大事故が起こらないうちに向いてないから、さっさと辞めてもらったほうが早いんですよ。
会社や回りの社員だって、そんなやつが毎日いたら困ることでしょう。
一番、事故を心配されてるような社長も多いことでしょう・
人の性格って言うのは、そう簡単に変わるものでないですからね。
大事故が起きてからでは遅いんですよ。
他は他人の事より自分の急ぎの用事だってあるだろ!っこと!
こういったもは時間!手間暇かかるものですからね。
通報の連絡先は関連情報URLにて..
気になられた方は📱のお気に入りへ登録しとくと良いです。

それから自分の場合は夏でもタブレットは車へ入れっぱですよ。
騒ぐ方が多いけど問題ないです。
猛暑でもフィルムとサンシェードし直射日光の当たらない場所の室内置きは約60℃前後程度ぐらいです。
真夏にタブレットを留守で家の締めきった暑くなった部屋へ置いてるのと大差ないものです。
但しダッシュボードや窓の日の当たるような場所への放置や電源入れっぱなども危険大です。
真夏の猛暑時にルームミラを触ると、わかるかと思います。
手で触れない程の温度まで上がります。
外へ持ち込むとデメリットは滑り止めなどないから落下の危険性あり。
割れ物なので注意です。

え~アイフォンまで入れんのかって?😲
どちらかと言えば古いアイフォンなどでアップデートが出来なくなってしまったアイフォン向けの気もしましたが、どうなんでしょうね?..😅


関連情報URL 👇

関連情報URL : http://www.police-map.com/
Posted at 2023/09/19 12:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 車用シートポケット Sサイズ 破損 🤯 https://minkara.carview.co.jp/userid/3174903/car/2824439/8277614/note.aspx
何シテル?   06/24 13:35
ライトと言います。 エスロク よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17 181920212223
2425 26 27 2829 30

リンク・クリップ

[ホンダ S660]PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 16:04:11
[ホンダ S660] オイルレベルゲージ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 18:33:10
[ホンダ S660]Clazzio Clazzio sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:23:41

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation