風呂場の転倒から1週間経過です。
痛みは寝起きの時に発生です。
マッサージすると痛みが消えます。
歩けるのかと言えば家と外では違います。
履く時は痛いけどマッサージすると消える。
更に靴で固定されてるから歩ける。
家では安心、最初の頃の外では不安ってやつだけど5KM先にコンビニまでは往復で歩いて行けます。
中途半端な距離だからS6を出すの面倒なのですよ。
外だと道路が割れ斜めになっていたりなど環境が違いますからね。
あざと似てて押した時に痛みのようなものがピキーンと走ることもあります。
右足なので落ち着くまではS6は怖くて乗れないって感じです。
うちが思うには恐らく1週半で落ち着くのはないかと予測します。
骨折は不明だけど骨が確実に数ヶ所程、ズレてる可能性です。
本場、アメリカでカイロプクティックの勉強していたことあるから多少なりとも知識あるから歩けてしまうのですよ。
うちのS6は平気な顔してS6へ乗ってるのも、その手技法も取り入れてます。
治ると思ってるような方もいると思うけど違います。
アライメント損傷(姿勢矯正、民間療法です。
友人に呼ばれることもあります。
ジーンと来てから柔らかくなって曲がります。基本
応用は落ち着いてから繰り返し行うことでズレが戻って行きます。
🍚でしょうか?
最近はコンビニです。
弁当ではない。
レンジで簡単で以外と良いもの売っていたりします。
少し高いけど、しゃない!
きょうも美味しかった。😋
ごちそうさまでした。
Posted at 2024/04/25 23:52:34 | |
トラックバック(0) | 日記