お手持ちのパソコンで使えるの調べて見ました。
DDR3じゃなくDDR3L(低電圧)で使えるらしいのですよ!😲

DDR3Lで検索すると聞いたこないようなメーカー(ノーブランド)ばかり出て来て困ったものです。
アマゾンで一つだけ、まともそうな見つかりました。
まーメジャーブランドの三流メーカーってとこかぁなぁ?
どこのかいいのって一流メーカー品ですよ。
buffaloとかI-O DATA、crucial、Samsung、HYNIX、patriotとか..
うちが購入した中ではteamのUSBメモリが故障したことあります。
重要ファイルが入ってるので捨てれない状態のままとなってしまっております。
こんな小さいの今の時代じゃ、どうでもいい話ですがね。
そちらのメーカーは今後は買わないことにしてます。
DDR3Lは一流メーカ品って、ほとんどないに近いぐらいの感じのものですから仕方ないです。
1866も少なく高価!
半年前に15280円で売られた商品が2780円まで大暴落中!😲
23年9月頃に1日だけ9800円まで落ち、その後は15280円へ即戻ったままの状態となったようですね。

-12500円の大暴落!💣📉

最後のラストチャンス!💸
高い?!
生きてるうちしか出来ませんよ。
お金も生きてるうちしか使えませんよ
ここで、えっ?!と思った方は注意ですよ。
自分が80歳ぐらいなったら、どうなるってことです。
老人施設とか想像つくわけです。
生きてるうちしか出来ないことってあるでしょ‼
アマゾンの場合は3500円以上から送料無料なんで注意!
送料+410円かかりますからね。
プライム会員は月額600円かかるのが落ち!
他のもん買って調整するかぁ、そのまま買うのか検討中‼
Posted at 2024/08/19 16:44:59 | |
トラックバック(0) | 日記