2024年09月25日
新米 5kg
秋田こまち(茨城県産)3300円
秋田こまち(秋田県産)3300円(古米)
こしいぶき(新潟県産)3300円
ゆめぴりか(北海道産)3600円
🐷で1300円もの値上げ率は高すぎますね 😩
量が5kgじゃなく7kgだったら、わかりますよ。
ってか...
古米が、どさくさまぎれに混ぜて売っておりました。
大量のヤミ米(古米)の余りですね。🤬
1300円も上げるのは、おかしいと思ったほうが良いです。
じゃーお米が上がっら給料が1300~3300ぐらいあがったやつなんで、いないでしょうに!
値段の吊り上げはバレバレです。
更にグチ言いますと...
弁当の価格は上がっておりません。
冷凍食品のチャーハンなどのプライス価格も変わっておりません。
飲食店のプライスも変わっておりません。
日本は輸入品たよりすぎたのが要因ですからね。
どさくまぎれに関係ない国産物まで上げてしまったようです。
業務スーパーで冷凍食品のシャケを見た時に気づきました。
チリ産のシャケが5匹で598円
北海道産のシャケが5匹で498円
物価上昇は輸入品に頼りすぎたのが要因!
米を買うやつはバカ‼🤯
暴騰米なら、もう要らないや!
スパッゲティーで我慢します。
イタリアの主食なんで意外と腹もちしますよ。🍝🤤
栄養に関してはトマトケチャップ🍅使ってるのから問題ございません。
Posted at 2024/09/25 18:02:08 | |
トラックバック(0) | 日記