久々、ベーシックのレビューを!
(2023年3月発売品)
"NISSAN Z" (2023年式) です!
裏面
(単品販売版)
ベーシックのRZ34型は、
3回目の登場となりますが🤔
(今回の3rdロットで名称からPROTOが外れました)
いざ、レビューを~
NISSAN Z (2023年式)
スケールは約1/61です!
ボディカラーは
"セイランブルー/スーパーブラック"
(2023.04.29 美ヶ原高原美術館駐車場にて)
(数ヶ月前、MBのRZ34をレビューした時の使い回し)
実車解説は、2022年5月にレビューした
トミカの
RZ34でソコソコ書いているので割愛します✂
引き続き、レビューを!
フロント
3rdロットでもヘッドライトは印刷で再現!
サイドミラーとワイパーを塗装!
(むむむ。エンブレムがズレているではないか😑)
サイド
ルーフフィニッシャー、Aピラー、
Bピラー、リアフェンダーの●部分を塗装!
ホイールは1st, 2ndから変更されています
ルーフはやはりスケスケです🙏🏻
リア
マフラーを塗装!
テールランプの印刷は、なんだか微妙な感じです
1st, 2ndと一緒に
マッチボックスの
セイランブルー(右)と比較!
これは、同じ塗料なのでは、、、?
(まぁ、出所は同じマテルですし~)
最後に1枚📸
以上、レビューをお届けしました!
12/1(日)のお話の続きでも~
マサムラさんで買ってきた
シュークリームとチーズケーキ
とりあえずチーズケーキを実食!
ベースがクッキーなのはポイント高いですね👏
もちろん美味でした😋
シュークリームは翌日、12/2(月)に食べました
こちらも、もちろん美味でした!
12/3(火)のお話は飛ばします🗯️
12/4(水)は、新しいガンダムが発表されました
スタジオカラー × サンライズによる共同制作作品
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX (ジークアクス)」
脚本には庵野さんが参加されるとの事で、
また賛否両論ありそうな気配を感じますが🤔
とりあえず、観てから判断したいと思います
主役機・HG GQuuuuuuXの予約が解禁されたので予約!
某TSUTAYAにて!
アニメ化の恩恵が~
で、買ってきました
「アオのハコ」第18巻
イラストカードは駅のホームでの千夏先輩でした
日付が変わった所で2月発売のHWを予約!
12/6(金)は、ファミマ限定・
KYOSHO 64 Collection 第3弾の発売日でした
(ホンダは第4弾で、という事かな🤔)
レガシィとレヴォーグを購入してきました😉
ニャーン
寒い日はやはり、ニャンコと暖まるに限りますね
12/7(土)は、ベーシックの発売日でしたが
密林で確保済みなので、
早朝に行く必要ありませんでした
が、気になって昼前に行ってしまうという、、、
(収穫は無し)
パラパラ何かしら降っているアレなお天気でした
某スーパーにてまたまた駅弁フェアが開催中だったので!
(1個だけ買いました🦀)
山は雪ですね
買ってきた駅弁はコチラ!
今回は石川・金沢のかに棒寿しにしてみました
開封
なかなか美味でした😋
そして、翌日・12/8(日)
未明に降ったらしく、少し積もりました❄
午後にはしっかり回復
山はより白くなったみたいです
帰宅後、2年ぶりの霜対策を実施
(ま、去年は色々ありましたから~)
これでもう、毎朝真っ白になる事もありません😉
ヤフ◯クにてシビックを落札!
とりあえず、12/8までのお話でした!
次回も引き続き、ベーシックのレビューを~
ではでは~👋👋👋
Posted at 2024/12/23 00:12:34 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | 趣味