• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっきー56のブログ一覧

2020年01月31日 イイね!

トルネードランプ点灯💡

トルネードランプ点灯💡昨日の
続きになります😅


みんカラで
動画投稿するとなると🤔


一旦

YouTubeに
動画を
アップロードするしかないんですね😆


とりあえず
アップロードしてみることに!


リビングで
撮影したver.📹



かなり

シュールな
動画になりましたね🤣



さらに

シビックの車内ver.



どちらの動画も

XPERIA 5で
撮影したんですが😆


割と

キレイに撮影できるので
面白いですね👍




トルネードランプは

シビックの
ドリンクホルダーに
ぴったりなサイズでした!




まぁ

電源確保が不可なので
設置はできませんけど😎



ていうか

これ光らせて
走らせたら

色々な法律に
引っ掛かりそうですね😥



トルネードランプの
お話は以上です!


ではでは〜👋👋
Posted at 2020/01/31 20:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 趣味
2020年01月30日 イイね!

"引くに引けなくなる" 現象💦

"引くに引けなくなる" 現象💦変わった
UFOキャッチャーで
遊んできました〜


アームの代わりに

釘🔩のようなモノが
ぶら下がっていて


それを利用して

紙に
ちまちま
穴を開けていくという

かなり
地味なUFOキャッチャーです


こんな感じですね



ブスブスと
刺しまくりました👍





20分後、、、


ついにその時が!


ガタン!



無事
GETできました✌



"男は
1度賭けたら
引いちゃならねぇ"


みたいな

謎の何かが
私にはあるので😅


とことん
やってやりました😎


2,500円くらい
かかってしまいました💦


ですが

あの
無理そうな

UFOキャッチャーに
勝利できてよかったです✨


紙が
ビリビリ裂けていく様は
見てて面白かったです👍


取った景品はコチラ!



トルネードランプという
モノみたいですね🤔









開封!



セット内容



本体と
USBケーブルが入ってます!


刺さり具合が
ものすごく中途半端💦



スイッチオン!














写真だと
いまいち伝わらないですね😅


実物は
なかなかキレイなんですが🤔


明日
動画を掲載してみましょう😆


ではでは〜👋
Posted at 2020/01/30 23:56:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 趣味
2020年01月29日 イイね!

平日ですが、、、マジョレットを収穫!

平日ですが、、、マジョレットを収穫!今回は
ちゃんと

期限までに
返却してきましたよ!!



さすがに

もう
勘弁ですね💸💸


お金がもったいない😨



今日は


水曜日なので


毎週水曜恒例の

"水曜日のネコ"を

スーパーで購入😆


それだけ買って
帰るはずが、、、🤔




あら〜?

なんで
ミニカーが??



手前の
ビニール袋の中身は
十勝あんドーナッツです👍

なかなか
美味しいんですよね🤣


マジョレットミニカーのコーナーは


たまに


"おぉ!こ、これは!"


という

発見があるのですが


今日は
まさにそれでしたね😆


少し変わった
シボレー カマロだったので

思わず
購入しちゃいました🤩


光り輝く✨

シルバーのボディに

黒の
センターストライプ!!


なかなか
クールな1台✨


以上!
今日のお話でした!


ご覧いただき
ありがとうございます✨
Posted at 2020/01/29 21:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 趣味
2020年01月28日 イイね!

今日は給料日〜😆😆😆

今日は給料日〜😆😆😆そびえ立つ
アルコールタワー🗼



今日は
給料日だったので


毎月恒例の
アルコール補給です🍺🥃🍹
(週末しか飲まないので、これくらいあれば十分👍)



最近は

ハイボール
ばっかり飲んでます


基本

何にでも
合ってしまうのが
ハイボールですね😆


"濃いめ"が

お気に入りです👍


度数が9%なので


飲み始めた頃は

高い確率で

数十分で
寝てしまっていましたが😪


最近は

もう慣れてしまったのか

すぐ寝ることは
無くなりました🤩


慣れって
恐ろしいですね😅



恐ろしいといえば


新型コロナウイルスですね😨


中国政府は

"SARSウイルス"から

何も
学ばなかったんでしょうか😥



今回も

下手すると

"騒動になる以前から
知っていたのでは??"



疑いたくなります🤔


そして

その疑いの目が


今度は

中国人の方々に
向けられかねない状況になってますね😥
(バナホンダさんの「何シテル?」の投稿で、よりそう思いました)


このままだと

東京オリンピック
どころじゃないですね⤵️


何とか

収束に
向かっていって
もらいたいですが🤔


難しいでしょうね😭


私では

この話題は
手に余るので

ここまでにします!



最近は

湾岸ミッドナイト
ばっかり見てます👀



絵柄といい
演出といい

"頭文字D"
そっくりなんですが😅


それには
理由があります!


なぜなら

"頭文字D
Fourth Stage"の
製作陣が

製作しているからなんですよね😆



実車から
音を録るスタイルも
そのままですし

3DCGも
頭文字Dで
使っているものを

ほとんど
そのまま使っているんですね🤔


そのおかげで

走りのシーンは

見応えがあるモノに
仕上がっています👍


ですが

実際に


首都高を

"時速300キロ"で

走るのは無理でしょうね💦



仮に
"時速300キロ"巡航したら

リッターいくつで
走るんでしょうか、、、🤔


妄想が膨らみますね🎈


ではでは〜👋


そろそろ

置き去りになっている

"トミカ塗装企画第4弾"を

再開したいところですね👍
Posted at 2020/01/28 23:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 趣味
2020年01月27日 イイね!

雪のお話とトミカ RX-8のタイヤ交換

雪のお話とトミカ RX-8のタイヤ交換ナビも
雪景色です☃️


夕方の
ニュースの積雪予想



そこまで
酷くなさそうなので

とりあえず
安心😌



まぁ
シビックには

何も積もりませんけど😆



例の場所にて
安置されてます👍


ちょっと
暇だったので


先週
入手した


イオン限定
バレンタイントミカの

RX-8の
タイヤ交換
やってました😆


交換前
(交換した後で撮影したので、これは発売当時のRX-8です😅)



交換後



やっぱり
ワイドタイヤの方が👍ですね🤩


車高も弄ってみました



この
落とし具合が
たまらないです👍


フロントガラスと
ルーフのモール類を

黒く塗装してみました!



ワイドタイヤの銀部分を
ブラック化して

さらにそれっぽく




どうやって

改造したかは
コチラをご覧ください✨


普通のタイヤを
履いているトミカに


"ワイドタイヤ
履かせたいなぁ〜🤔"


という方には

オススメの改造方法です👍



ではでは〜👋
Posted at 2020/01/27 23:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやきとトミカ | 趣味

プロフィール

「本日発売、マジョレット プライムモデル "JAPANESE HISTORIC CAR EDITION2" なんとか買えましたが、、、(入荷数が少な過ぎる😖)」
何シテル?   01/20 19:08
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    123 4
567 89 10 11
121314 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2024.11.23 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation