• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっきー56のブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

2020年5月のトミカ新車 その②

2020年5月のトミカ新車 その②2020年5月のトミカ新車


「その②」です!


「その①」はコチラ



今回は

先週土曜に発売した
イオンオリジナル
トミカのレビューです👍



早速始めます!!



AEON NO.50
スバル WRX STI Type S 日本警察仕様




スケールは1/62です!


日本警察仕様🚓
謳ってはいますが、、、🤔


実車は存在しない
みたいですね😅


なので
実車解説は省略します〜



フロント



スバルエンブレムが
旭日章に変更されてます👮🏻‍♂️


ナンバープレートは

適当に
白いテープを切って✄
貼ってみました👍


ウィンカーや
フォグは塗装しました😆



通常版WRX STIの
金型を流用しているので

ボンネット開閉が可能です👍
(EJ20型 水平対向4気筒
DOHCターボエンジンが露わに!)



パトランプ🚨は
最近主流のV字型です!



サイド



警 視 庁
しっかり印刷してあります🚓


ワイドタイヤの縁取りは
贅沢にゴールドを採用しています✨
(実車に寄せた感じですかね🤔)


リア



リアウィングのフラップ部分と
マフラーと
リアフォグ(?)は

塗装しました〜😆😆😆
(これくらいならお手のモノです)



パトカーらしからぬ仕様です😵



角度を変えて1枚📷



エンブレム類も
しっかり印刷されてますね🤗



覆面パトカーと一緒に📷




フロントは
エンブレム以外は同じですね
(パトランプが違うのは当たり前ですね)



リアは
ウィングがあるかないかで
イメージが変わりますね🤯



以上!
レビューをお届けしました!



これから

次の週末くらいまで

ミニカーのレビューばっかりに
なるかもしれませんね💦
(お時間ありましたら、
是非!お付き合いください🙇‍♂️)


パッケージを撮影したくて📷

ブリスターのまま
放置されている

マジョレットさん達を
何とかしたいですね🤣🤣🤣
(早く手に取って
じっくり眺めたいんですが😫)



とりあえず

次回は
2020年5月のトミカ新車 その③
お届けしたいと思います✌



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2020/05/31 21:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2020年05月30日 イイね!

本日の収穫! と チロルの森へGO!

本日の収穫! と チロルの森へGO!注︰またレビューじゃないです


ハイエースを
1台増車することにしました✌



マジョレットは
販売形態が2種類ありまして💦


それぞれの
パッケージの背景があります



中身は全く同じモノです😅



あとは


いつも行くトイザらスで

リーフをGET✌



トイザらスオリジナルのリーフです!
(またレビューします〜)



ミスドも行って来ました🍩



美味しそうです👍





帰りにちょっと寄り道を、、、



10th Civic Owner's Club
皆さんでしたら

ここがどこなのか
お分かりですよね🤗



全国オフの会場!

チロルの森です!!





てっきり

営業していないかと
思っていましたが、、、🤔


普通に営業中でした!


ちょこちょこ
県外ナンバーがいるのが
少し気掛かりでした💦



建物に背を向けて
撮影するとこんな感じです



青いクルマに
目がいってしまいました😆

(ハイラックスでしたっけ?)


これを維持するのは
大変そうですね😵
(1ナンバーで毎年車検!)


着火材が転がってました




あとは

オフ会会場を撮影!


















着火材がいっぱい





緑が生い茂ってました🌳🌲🌿






シビック撮影会🤩












8月にまた来たいですね👋



全国オフの
開催可否のご判断は

10th COC本部の皆様が
お決めになることですが、、、💦


ものすごく
お悩みになるんでしょうね🤔


例え

来年以降に
延期になってしまったとしても

私は全然構わないです🥰



皆さんに会えることを
心待ちにしております😘



この後は!


さすがにもう
引き延ばせませんね💦


2020年5月のトミカ新車 その②
やろうと思います🤗


まだ
写真撮影もやってないので🤣


投稿するのは
だいぶ遅くなります😅



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2020/05/30 19:48:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味
2020年05月30日 イイね!

もうすぐ、愛車と出会って2年!

もうすぐ、愛車と出会って2年!6月6日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ホンダ(純正) フォグライトユニット
ホンダ(純正) LEDフォグライト変換コード
IPF LED デュアルカラーフォグランプバルブ 50DFLB
IPF メーカーロゴデカール
IPF EF ナンバー灯 シルクウェッジ
ホンダ(純正) ナビパネル←みんカラのFK7乗りでは第1号でした😘
AQUA シビックFK7 エアコンパネル シート


■この1年でこんな整備をしました!
フォグユニット交換 & カラーチェンジバルブ装着😆
ハイパワー力太郎注入
サイドマーカーLED化
リアピラーガーニッシュ交換(Dにて)
ナビパネル2020化(こちらもDにて)

あとは
ダミーダクトの外し方講座ですね👍
(あれは結構好評だったみたいですね🤔)


■愛車のイイね!数(2020年05月30日時点)
1171イイね!

徘徊しまくったらこうなりました😅
皆さんに感謝です🙇‍♂️

■これからいじりたいところは・・・
タイヤ交換(ADVAN FLEVA買いまーす)
テールランプをUS仕様に
ローデッキリアスポイラー装着
リアのロアガーニッシュを2020化😆


■愛車に一言
よく走ってくれてありがとう🥰

今後も

聖地巡礼に
付き合ってもらうからよろしくね〜

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/05/30 07:41:35 | コメント(7) | トラックバック(0)
2020年05月29日 イイね!

グリル浮きの件の続報

グリル浮きの件の続報注:レビューじゃないです


色違いの
ダルマセリカを購入しました👍


だいぶ
揃いましたね😆




後日レビューします✨



ゆるキャン△

原作コミック
第3巻〜第5巻も

購入してきました✌



第5巻以降は

まだ

アニメ化されていないので
未知の領域ですね😘



さて

ここからは


グリル浮きの件のお話!






もうすぐ12ヶ月点検なので🔧



「ついでにやろうかな〜」

って


感じです😆



ただディーラーも

「交換してください」と言っても


簡単に交換はしてくれません⤵️



診断が必要です💦



その診断結果には驚きました🤯


「浮きはどうしようもない」

といった感じの
診断結果を聞かされました😭



「あのクラスの
クルマでそれは無いだろー」



思いつつ



そこで
私はすかさず

「ピラーのゴム反りの時のような対策品が
出ていると思うので、確認してほしい」




即座に返答してあげました👋🏻




その結果は、、、



「交換します」という
返答をいただくことができました👍



対策品が存在していることを
知らない感じでした💦


ディーラー側も

良いお勉強に
なったのではないかと思われます🤔
(1月に交換したピラーの時も
そんな感じだったような💦)


来月

交換する形で
日程を組んでもらいました👍
(12ヶ月点検もやります〜)




また

レビューしないで

今日が
終わってしまいそうですね😅




今からやりましょうかね、、、😅



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2020/05/29 20:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2020年05月28日 イイね!

今日は給料日😍、、、と、リコール😅

今日は給料日😍、、、と、リコール😅今現在の

私の
シビックハッチバック
総イイね!数です😆


イイロック🎸
なってますね🤩
(どうでもいいお話💦)



今日は
給料日だったので😆



毎月恒例の


アルコール
タワー✨
を構築!



最近は

チューハイ🍹よりも
ハイボール🥃がお好みです😆



その下の

お〜いお茶 濃い茶(24本入)も
購入しました🍵




お茶は
欠かせませんね👍
(5年以上は飲み続けてますね🤔)


コンビニや
自動販売機で買うより
遥かに安いです✨



あと

今年初登場の

メロン🍈も購入!



メロンは

赤肉しか
認めないマンです(謎)




メロンは

まぁるい方が
美味しいらしいです!


あと

すぐ冷蔵庫に
入れるのもNGですね🙅🏻‍♂️


冷やしてしまうと🐧


その時点で

それ以上熟すことが
できなくなってしまいます😱


2日くらいは
常温で熟成した方が良いです👍
(外の皮が指で押せるくらいに
なったら、冷蔵庫へGO!ですね🤩)



甘さが足りない時は
砂糖をかけて召し上がりましょう😘
(これは論外な食べ方だったりしますかね💦)





ここからは
リコールのお話!!


日本市場に
復活してもうすぐ3年の

"シビックハッチバック"
"シビック セダン"
"シビック TYPE-R"
(TYPE-RはFK2がありましたね💦)



まさかのリコールです😱




一応
リンクも貼っておきますね😆
(コチラ!)



燃料ポンプの不具合ですか、、、🤔



対象範囲






「どこに車台番号が書いてあるの??」

という方に!



ご説明を!!


まずは

助手席側のドアを



開けます!



そう致しますと

右下に黒いシール(?)が
貼ってあるのが
確認できるかと思います!


ここに
車台番号が記載されてます!
(車台番号はある意味
個人情報なので加工してあります😅)



私のシビックは
1007***なので
対象外ですね🤣🤣🤣
(今の所は)



ちなみに

ポップアップフードの
リコールも対象外でした😌



リコールは勘弁ですね🤣🤣🤣
(ディーラーの
整備士の皆さんも勘弁でしょうね😵)



10代目シビックは

リコールでなくても
部品の不具合が多いので⤵️
(あんな所やこんな所とか🤣)



11代目シビックが
こういうことに
ならないことを願ってます🙏🏻



明日は


例の

グリルの浮き現象
診断をしてもらいに

ディーラーに行ってきます💦



なかなか

"完璧な1台"を創り出す


というのは

難しいんですね🤔




ではでは〜👋👋👋
Posted at 2020/05/28 20:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「むむむ。ちょっとした事だったのにソコソコの工事になってしまった🙏🏻(詳細は後日、ブログにて)」
何シテル?   01/11 21:24
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2024.11.23 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation