昨日のお話😆
(昨日、「今日中に出来たらやります」と書きましたが、結局無理でした💦)
昨日は
2回目の
Fate [HF] を
鑑賞してきました!
朝1番の回を鑑賞しました〜
(間に合わなさそうだったので、高速を使って移動時間を短縮😆)
昨日は妙に
ハイドラが盛況でしたね🤔
(ですが、ここに表示された方とは
誰ともハイタッチしていません🤣)
もう公開3週目ですし
そろそろ内容を
話しても良いですよね!?
[注意] 以下、ネタバレがあります
(かつ、興味が無い方には一切響かない内容です🤣)
戦闘シーンは
どれも素晴らしい作画でしたね!
(士郎 vs バーサーカー(オルタ)、ライダー&士郎 vs セイバーオルタ)、士郎 vs 言峰←(?))
士郎がアーチャーの腕を
封印から解き放つ時のシーンが
素晴らしかったですね
士郎の記憶の中で
アーチャーと邂逅する際に
「ついて来れるか?」と、
アーチャーに問われます
そこで士郎は
「ついて来れるか、じゃねぇ…」
「てめぇの方こそついて来やがれ!」
と、言い放ち
封印を解き放つ訳ですが
このシーンは
たまりませんでしたね!
しかし
"封印を解き放つ" ということは
その魔術行使に
肉体が耐えられず
内部から
崩壊を始めることになります
(サーヴァントは人智を超えた存在なので、その腕が付いている時点でアウトですが)
さらに
アーチャーの記憶に侵食され
次第に士郎の
人格、意識、記憶を破壊します
士郎は戦う為の武器を
"投影" という魔術で作り出します
(アーチャーの腕のおかげで、より強固な武器が投影できるようになりました)
ですが、その度に
体の内側で暴走する
固有結界から生み出された剣で
串刺しにされる状態となりました
(これが、"肉体が内部から崩壊する" ということです)
バーサーカー戦で1回
セイバーオルタ戦で1回
桜をアンリマユから解放する為に1回
計:3回
アーチャーの腕を使用して
投影魔術を行使した士郎は
体の外側から
目視で確認出来るレベルで
剣が内側から現れ
"衛宮士郎" としての記憶が
かなり曖昧になってしまい
人の名前が
思い出せなくなってしまいました
(凛や桜の名前だけは覚えてました)
桜をアンリマユから解放し
ライダーに桜を託すシーンでは
ライダーの名前が
言えなくなってました
(「ラ………」みたいな感じです)
それを察したライダーは
士郎の頼みを聞き入れ
その場から
桜と凛を連れ脱出しました
あとは
大聖杯を破壊するだけですが
(破壊する前にヤツとの
殴り合いがありましたね)
士郎は大聖杯を破壊するために
投影魔術を行使しようとします
ここで士郎は
"もう一度、投影魔術を行使したら
俺はもう桜に会うことは出来ないだろう"
と、思ったんでしょうね
(個人的な見解です)
踏み留まる士郎、、、
(でも、"俺以外に誰がやるんだ" と、思ったんでしょうね)
どうしても投影魔術を行使出来ず
涙を流し始める士郎の脇を
ある人物が通り過ぎ
大聖杯の方へ向かって行きました
(礼装を纏ったイリヤでした)
「シロウは死なないよ」
「だってこの門を閉じるのは私だから」
誰なのか分かっているのに
名前がどうしても思い出せない士郎は
「ダメだ、そいつは俺が連れていく」
( "そいつ" とは、大聖杯の中にいる
アンリマユのことですね)
と、イリヤに言います
するとイリヤは
士郎にこう問い掛けます
「ねぇ?シロウは生きていたい?」
「どんな形になったとしても」
ここで士郎は
「生きていたい!!」と、
イリヤに言い放ちました!
この辺で
私の涙腺は崩壊しましたね
😭😭😭😭😭
この先のセリフが
うろ覚えなんですよね💦
士郎役の杉山紀彰さんと
イリヤ役の門脇舞以さんの
演技が上手すぎて
涙が止まりませんでしたね
「言ったよね、兄貴は妹を守るもんなんだって。」
「わたしはお姉ちゃんだから、弟を守らなくっちゃ!」
「奇蹟を見せてあげる。」
「今度のはすごいんだよ。だって、本物の魔法なんだから!」
そう言うと
イリヤは大聖杯の中へと
どんどん向かっていきます
大聖杯の中に
消えていってしまう寸前で
士郎はやっと名前を思い出し
「イリヤァァァァァ!!」
と
言うことができました😌
イリヤは大聖杯の中で
アイリスフィールと
対面できたみたいですね
(ここも泣けましたね😭)
イリヤが門を閉じたことで
崩壊していく大聖杯🏆
(それに巻き込まれた士郎は、、、)
戦いが終わった後の
桜と凛のやり取りは
とっても良かったですね
(11年離ればなれになっていた、姉妹の時間が埋まっていく気がしました)
大聖杯が消滅していく中
士郎がどうなったのかは
凛がナレーションしてくれました
(「肉体は消滅してしまった」とのこと)
"肉体は"
というところが重要ですね!
この先はさすがに
言わない方が良いですね🤐
最後の
あのシーンが "???" な方は
是非とも
空の境界を
見てくださいね!!
空の境界も
素晴らしい作品ですからね✨
私はBlu-rayで全章持ってます🤩
以上!
若干ネタバレを含んだ感想でした!
先週はあった
パンフレットが売り切れてました
鬼滅の刃 無限列車編の
新しいパネルがありました🤩
来場者特典 第3週目はこんな感じ
黒いビニール袋に入ってます
中身は "姉妹" でした〜✨
裏面
欲しかった絵柄なので
とっても嬉しいです🥰
(野郎2人の殴り合いはちょっと、、、)
昨日は色々あったので
とりあえず映画の感想を書きました!
誰かと感想を
語らいたい気分ですね🤣
ではでは〜👋👋👋
Posted at 2020/08/30 18:50:00 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 音楽/映画/テレビ