• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっきー56のブログ一覧

2021年08月30日 イイね!

ホットウィール ベーシック ジャガー XE SV プロジェクト 8 (4thロット)

ホットウィール ベーシック ジャガー XE SV プロジェクト 8 (4thロット)7月に入手した

ホットウィール ベーシック
レビューをお届けしたいと思います!


今回はコチラ!



"ジャガー XE SV
プロジェクト 8"
(4thロット)
です!

裏面


4月のベーシックで登場した
3rdロット(レッド)で最後かと思っていたんですが、、、

まさかの、4thロットが登場しました🤯
(ボディカラーはブラック)


早速レビューを!!

ジャガー XE SV プロジェクト 8
(4thロット)




スケールは不明です!

実車解説は以前
どこかのレビューでやっているので割愛

引き続きレビューです

フロント


ちょっとエンブレムがアレですが
それ以外の印刷の精度はなかなかです

(ヘッドライトのオレンジ部分は塗装)


これを購入しようとした時

売り場に何台かあったので
注意深く見ながら買ってきました〜
(中には、ヘッドライトがとんでもない所に
印刷されている個体がありました😨)


サイド



ホイールは他のロットと
同じ物を履いてますね〜

カーボンルーフもそれなりに再現✨

(ここも他のロットと同じ仕様)


リア



両サイド2本出しマフラーを塗装🗯️
(XE SV プロジェクト 8では定番ですね)

テールランプや
エンブレムの印刷が👍です!



XE SV プロジェクト 8を集結!



前回、3rdロットをレビューした時
行方不明になっていた
2ndロット(シルバー)ですが

あの後しっかり探した所
無事、見つかりました🥰

最後に1枚📷



以上!
レビューをお届けしました🔚

5thロットが
無い事を願って(?)ます🤣


ダラダラ書いていたら
日付が変わってしまいました〜
(面倒なので8/30のまま投稿)


今日の夕方の空模様


だんだん、夏っぽくない
感じになりつつありますね🤔

(たまらんので良し)


8月の終わりに聴く
「secret base 〜君がくれたもの〜」は

ものすごく
感慨深い物がありますね〜
(「あの花」ver.ですが)

次回も

ホットウィール ベーシックの
レビューをお届けしたいと思います!



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2021/08/31 00:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2021年08月29日 イイね!

朝ドラ と えろ子さん

朝ドラ と えろ子さん(なんだかタイトルが
アレですが、、、💦)

とりあえず
←のタイトルのお話です

今日も、朝から
天気が良かったので!

久々に朝ドラをしてきました🗯️


某セブンイレブンにて


朝の陽射し🌄


朝は、昼間とはまた
違う空が見れますね〜

こんな場所にも行ってきました



伊那市高遠の某所にある、ループ橋です✨

全体写真


いつも、眺めながら
通り過ぎるだけだったんですが

今日、初めて行ってみました🗯️

めっちゃ良い〜感じに
横Gがかかって面白かったです😆
(特に帰りの下り勾配6%は)

帰りに給油しました⛽

(また700kmから遠ざかった)

午後も外出して

ミスドに行ってきました〜

(菅田将暉のクソパッケージじゃなくなった!!)

先月は買いに行かなかったので、2ヶ月ぶりです🥰



→のタイトルのお話です

木曜日にまた
新しい作品を発掘してきました✨

「進撃のえろ子さん〜変なお姉さんは男子高生と仲良くなりたい〜」です!


主人公は、27歳・ニートの進藤絵留子
( "進撃のえろ子" はアカウント名)




絵留子さんがニートだったのも
しっかりとした理由があるみたいです🤔

その絵留子さんが
バイト先で出会った

男子高校生・星クンが
彼女のドッッストライクだったらしく

元々エロい妄想癖がある絵留子さんは

その妄想を「進撃」という名目で
実行に移していくんですが、、、
(法には触れないやつ)

そんな事を重ねていくうちに
星クンも絵留子さんの事が気になり始め

2人は付き合う事に🤯
(10歳差)

どういう結末を
迎えるのか気になるので
(まだ完結していませんが)

今日は、第3巻を買ってきました✨


第3巻では

2人の関係が、行く所まで
行ってしまいました🤯🤯🤯🤯🤯
(直接的な描写は抑えてありましたが)
(これは子どもは読んじゃダメです⚠️)
(この関係がもし逆だったら、
普通に犯罪行為なんだろうな〜)

第4巻も買わねば!!


この作品

ある界隈でそれなりに話題らしくて
置いてある書店を探すのが大変でした🤣

"Amazonで注文すれば、、、"

と、思われる方も

いるかもしれませんが

私は、実際に手に取ったコミックを
買って読みたい人間なので

基本的には
実店舗で購入しています!
(電子書籍は論外)


読み続けたい作品が
どんどん増えていく〜のは

嬉しいんですが、、、


なかなか大変です💦
(まぁ、この状況が
個人的にはたまらない訳ですが)


そろそろ抑えないと、、、



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2021/08/29 22:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2021年08月29日 イイね!

洗車 と ソースカツ丼 と わんこ寺

洗車 と ソースカツ丼 と わんこ寺昨日のお話です!

5時半から
洗車をするつもりでしたが、、、

結局、6時半からの
スタートになりました🤣

朝露に濡れる季節は
まだ先だと思うんですが、、、

(昼と夜の気温差が
大き過ぎるのが原因でもあります)

色々やってあげたので
3時間ほどかかってしまいました


なんだかボンネットの
親水感が薄れていたので

メンテナンスリキッドを使いました✨

(ツヤツヤになりました)

サイドマーカー乾燥中


USホンダ純正の
USサイドマーカーは

ソケットを国内仕様の
クリアなサイドマーカーから
移植して使用するんですが

ソケットのゴムパッキンの精度が悪いのか🤔

いつの間にか、内側に
水滴が付くようになりました💦
(↓こんな感じ)


たまに取り外して
乾かせば水滴は無くなりますが、、、
(これは、どうにもならなさそうですね〜)

エンジンルームもキレイにしました✨


タカラトミーモールから
何やら届きました📦


トミカプレミアムの
インテグラ タイプRです

(後日レビューします!)

午後は

めちゃくちゃ
暑かったんですが、外出!

近所のトウモロコシ畑にて


タイヤワックスが
キマっております✨


ホイールも
もちろんキレイです✨


気温は30℃☀️


「明治亭 中央アルプス登山口店」に到着!


角部屋(?)にしました


窓からは沢のせせらぎが〜


何にしようか少し迷いましたが


エビとロースソースカツ丼を注文😋


そびえ立つエビ🦐


温泉卵も注文🐣

(これにカツを絡ませて食べるとたまらん)

さすがにこのままでは
食べられないので少しよけました


エビフライは衣が薄めで
ほぼ身が詰まってました👍

カツの方はいつも通りの味でした〜

20分ほどで完食!


とっても美味でした!

入ってきた場所からは
違う場所から出てみる事に


たまらん \ダイシゼーン/




次の目的地へと向かいます


光前寺に到着!

(こんな停め方をしてはいけません)

駒ヶ岳もしっかり見えました!


いざ、参拝へ〜




めちゃくちゃ涼めますね〜


紅葉で赤く染まったらたまらん🍁


何やら泳いでました🐟


本堂


右側から


左側から


早太郎の像


もう何度も撮影しているので
今まで撮影した事がない構図で撮影!

しっかりお参りした後は
もちろん早太郎みくじを引きます
🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶




吉でした


延命水


飲んでも大丈夫そうなので
一口だけ飲んできました〜


このお寺の \ダイシゼーン/ もたまりません




駐車場に戻ると

ちょっと珍しいCR-Vが!


"e:HEV AWD
BLACK EDITION" です✨


BLACK EDITIONっていう割には

外観は普通のCR-Vと
そんなに変わらないような気が、、、


青いエンブレム✨


ホイールはRAYSの
"WALTZ FORGED S5-RR" を装着!

(19インチでした)
(タイヤはY社の "GEORANDER SUV" )

って、何を勝手に

人様のお車を
撮影しているんでしょうね😨
(完全に不審者)
(問題が発生したら即削除します)

さすがに雪がなくなる
真夏の南アルプス🏞️




ちょっと換気


やった事があるようでない、全てのドア開放

(なかなか新鮮✨)

ついでにエンジンルームを眺めました


真夏さんから譲ってもらった
BLITZのタワーバーが👍です!

(未だにこれの恩恵を
感じた事はありませんが🤣)

暑かったので
日傘を差しながら撮影してました〜

(本当はただの黒い折りたたみ傘)

この駐車場をGathersナビ
(VXM-185VFi)で見ると

(なんだか大通りみたいになってました)

某ホンダカーズで
サンドカーキ・パールの
新型ヴェゼルを発見!


帰りはまた、県道18号線です


この道は本当にたまらん

元々流れが早い道路なので
基本、前走車に追いつく事も無く

自分のペースで
好きなだけ攻めに行けます🗯️

たまに詰まる事がありますが
察しが良いドライバーさんは
譲ってくれたりします😆
(煽ってないですよ!)

の、道中で

ちょっと撮影会!



このスペースが
何の為にあるのか、本当に謎です


17時前には家に到着!

最初から最後まで
めちゃくちゃ暑かったんですが

とにかく青空
素晴らしかったので!

それだけで充分
暑さは吹き飛ばせました!!

早太郎が1匹増えました


正直、今回の早太郎が
1番出来が良いかもしれません

(←今回の 今までの→)

1個1個手作業で
製作されているらしいので

こういった事はあるあるですね〜


今日のお話はまた後ほど!



ではでは〜👋👋👋


[追記]

5000イイね!達成しました〜🎉

(いよいよ大台に乗りました)
Posted at 2021/08/29 13:00:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2021年08月28日 イイね!

ホットウィール FAST & FURIOUS Wモーターズ ライカン ハイパースポーツ (後編)

ホットウィール FAST & FURIOUS Wモーターズ ライカン ハイパースポーツ (後編)(前編) の続きをお届けします🗯️

高層ビルから
飛び出したライカンは








無事(?)隣のビルに飛び移りました


飛び移った先は、まだ建設中らしく
資材をなぎ倒しながら走行!




さすがのデッカードも諦めました


ここで、ドミニクが
ライカンの異変に気付きます




「ダメだ!」


「何 !?」


「ブレーキが効かない !!」


危機が迫っていますが
ブライアンはパーツ探しを続行!




なおも走り続けるライカン






"止まれないのなら" と、
ドミニクはここで決断をします




さらに加速!


色々引きずり出すブライアン




こんなに真剣な表情をする
ドミニクは滅多に見れませんね


身構えるブライアン


フォォォォォン!!


「よせよせ!」


「ウオォォォォォ〜 !!」






3本目のビルの人が
ふと外を見たら、、、


そこへライカンが!




3本目のビルへの飛び移りも成功


しましたが、、、

完全にコントロールを失ってしまい
(右前のタイヤが脱落しました)

スピンしながら
ありとあらゆる美術品を破壊していきます




そのタイミングで
ブライアンが何かを抜き取りました


「取った!」
「降りろ!!」






ブライアン、離脱!


ドミニクも離脱しました




廃車同然のライカンは






止まることなく
そのまま地上へと落下!






凄まじい音を立てながら
ライカンは地面に叩きつけられました

(ア〜340万ドルガ〜)

パーツの回収は無事完了!




ちなみに

撮影に使用した
ライカンは本物ではなく

Wモーターズの協力で
"ポルシェ ボクスター" をベースとした
レプリカ6台が使用されました!
(さすがに世界に7台しかない車を
破壊する訳にはいきませんね)

長〜い余談をお届けしました🔚

レビューに戻ります!

フロント


ちょっと上から



実車の特徴を
よく捉えていると思います!
(フロントフェイスはほぼ印刷ですが)


サイド



造形は良い感じですが
ホイールが残念ながら違いますね

フロントフェンダーにエンブレムが!



リア

(右の白いのは "Lykan" と書いてある、、、らしいです)


独特な形状のテールランプや
マフラーは印刷で再現!

フロントとリアで
ボディの幅が全く違います🤯

(駐車がクソ面倒です)


ちょっと浮かせて


最後に1枚📷

(テグスを使いました)


以上!
レビューをお届けしました〜


今日のお話は、、、
(明日になると思います)



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2021/08/28 21:50:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2021年08月27日 イイね!

給料日 と 唐突な〜

給料日 と 唐突な〜ライカンのレビュー
(後編) は少しお休みします!


今日は給料日だったので!

行きつけの某スーパーで
アルコール補給をしてきました〜

と、店内へ入ると、、、


シビック乗りのみん友さん
Noripy39さんに遭遇!!
(違う区画に停めていたので気付かなかった〜🤣)


お互い、まだ買い物の途中だったので
それぞれ買い物を済ませ

いざ、密会😎😎

(Noripy39さんが隣に移動してきてくれました🙇🏻‍♂️)

8/1のプチオフ以来でしたが

その短期間で
Noripy号は進化を遂げました🤯

ENKEIの
"PerformanceLine PF01" を装着!


ルナシルバー・メタリックに
ゴールドのホイールで
たまらん仕様になりました👏

BLITZの
"NUR-SPEC
CUSTOM EDITION"
も装着!


こんな所に抜き文字が〜

(マフラー底面)

このマフラーを装着したシビックは
長野県のシビック乗りさんでは初ですね✨
(私の知る限りでは)

7/24のプチオフで

すっかり沼に
ハマってしまったみたいです🤣
(今後もまだ化ける予定が〜)
(ここには書けませんが)

ちょっと撮影会



1時間ほどシビック談話をして、解散しました👋👋


Noripy39さん
ありがとうございました!


アルコールは
しっかり買ってきました

(その下のお〜いお茶 濃い茶も箱買い)

「新しいカギ」では
ゴリエちゃんが15年ぶりに踊ってました🥰


本局では3時間SPなのに

いらない独自製作番組を
19時〜20時まで放送して

2時間SPにした
NBS長野放送は絶許です👎
(飛美男君見れなかったじゃねぇか😠)


明日は

朝5時半起きで洗車です😆



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2021/08/27 23:00:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「本日発売、マジョレット プライムモデル "JAPANESE HISTORIC CAR EDITION2" なんとか買えましたが、、、(入荷数が少な過ぎる😖)」
何シテル?   01/20 19:08
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 2 34 56 7
8 9101112 13 14
15 16 17 18 1920 21
22 23 2425 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2024.11.23 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation