• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっきー56の愛車 [ホンダ N-WGNカスタム]

整備手帳

作業日:2020年11月22日

エンブレムイルミネーションのハーネス装着方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
もうすぐ1年前の
お話になってしまいますが、、、

今後、このハーネスを
装着される方の為に
投稿しておきたいと思います!
2
左側のソケットは
エンブレム裏に接続します

SSクールパッケージの場合
エンブレムの後ろに似たような
ソケットが装着されているので

それを取り外して
このソケットを接続します!

問題だったのは
右側のソケットです🤔
3
取付前に下調べした所、、、
(みんカラではヒットせず)

ですが、N-BOX Customでの
装着例が出てきました

それによると
"運転席側のポジションから分岐させる"
という事だったので

いざトライしてみましたが、、、

ソケット自体を外すことが
困難な状態でした🤣
(作業スペースが狭すぎる)
4
ホンダの整備士の友人に
作業手順書が無いかどうか
探してもらいましたが、、、

まさかの、手順書が存在しない🤯

私も完全にお手上げだったので
友人にお願いする事にしました🔧
5
整備士の友人に
ハーネス本体を見てもらった所

長さが運転席側の
ポジションまで届かない事が判明🤯
(ソケットの形状も異なりました)

そこで、友人の頭がフル回転!

"センターのポジションから
分岐させるのではないだろうか?"

という結論に至り

いざ、作業開始🔧

まずは、フロントグリルを
固定しているボルト2本を外し

手前に引き出せるようにした後
センターのポジションのソケットを外し

ハーネスを割り込ませます
(写真はありません🙇🏻‍♂️)
6
作業終了後の写真!

付属している結束バンドは
このようにして使用するそうです

配線をまとめたのは友人なので
どういったまとめ方をしたのかは
未だに知りません🤣
7
アルミテープは
配線を固定する為に使用!
(6項目目の右端に
写っているのもこのテープ)
8
エンブレム側のソケット

左の白いやつ
(何て言うんでしょう??)は
付属の結束バンドを使用して固定!

あの結束バンドは4本入っていて
同じ形状の物が3本
↑とは違う物が1本入っていましたが、、、
(どれをどこに使ったのか知らないんです🤣)

ですが、作業手順書が
存在しないくらい簡単な作業なので

取付はそこまで難しい物では
無いかと思われます🤔
(友人も、30分も
かからずにやり遂げました)

こういった手段が無い方は
素直にDの整備士さんに
お願いした方が良いと思います!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯交換

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

LEDフォグ

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

ライトユニット予備装着、というか補修作業の件

難易度:

バックランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アニマックスで「SEED FREEDOM」がまさかのテレビ初放送だったので視聴。「やはり最強はアスラン・ザラか」と言いたくなるなぁ🤭」
何シテル?   03/23 22:14
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2025.03.20 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation